日本におけるリケッチア・スピロヘータの媒介ダニに関する最近の知見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ここでは, ダニ媒介性リケッチア症およびスピロヘータ症に関連した国内外の重要な文献についてダニ類研究者の立場からまとめ, かつ最近の知見を紹介あるいは著者らの予報的な成績も含めながらできるだけ多くの問題点に触れた。言及した論題は, 日本各地の風土要因と関連したツツガムシ種のツツガムシ病媒介能, 南西日本におけるマダニ類の紅斑熱媒介能, さらに最近知られるようになってきた他のリケッチア症の推定媒介種, ならびに北・東日本に多く見られるマダニ類のライム病媒介能およびその病原ボレリア菌の伝播機構に関する諸問題である。
- 日本衛生動物学会の論文
- 1995-06-15
著者
関連論文
- 5 日本北端地域におけるマダニ媒介性病原体の調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 10 タネガタマダニが保有するリケッチアIn56タイプのヒトへの感染性について(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 11 秋田県における古典的つつが虫病患者の症例とツツガムシの生息状況調査の経過報告(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 14 中国中南部にあると言われるマダニ媒介感染症のユニークな感染環 : 裏付け調査の概況(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- B04 ウミヘビツツガムシの生活環(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 12 紀伊半島でのリケッチア症多発の地理病理,三重県志摩半島と和歌山県紀南地方の場合(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 8 リケッチア症多発地域におけるベクター防圧の試行,三重県志摩半島での居住区に限定した方策(予報)(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 5 新型走査電顕画像によるマダニ幼若虫の有用分類の試行(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 7 仙台市でのRickettsia heilongjiangensis感染症例の発見と保有マダニ調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 6 青森県における紅斑熱のベクター調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- B06 新型走査電顕画像によるマダニ幼若虫の有用分類の試行(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 13 調べれば調べるほど出てくる東北地方のタテツツガムシ,その疫学的意義(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- B05 鹿児島県薩南諸島におけるアサヌママダニと紅斑熱群リケッチア保有状況調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 島根半島におけるニホンジカの分布密度に関連したマダニ相
- B01 福島県南半部に多発するKawasaki型ツツガムシ病の感染推定地に対応するタテツツガムシの分布(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 日本産マダニ類およびツツガムシ類の種目録
- 4 日本紅斑熱患者およびその刺咬マダニからのRickettsia japonica検出(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 福井県奥越地方で発症した発疹熱
- リケッチア感染症におけるテトラサイクリン系薬剤によるサイトカイン制御
- 中国北西部のダニと齧歯類保有ライム病ボレリア(発表論文抄録(2002))
- 「検疫の現場から」(Sat.5 2000 年度ダニ類研究班集会)
- 1 近年コンサルテーションのあったマダニ刺症例に関する考察(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 2 Ixodes ovatusはどこから入ってヤマトマダニと呼ばれたか?(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 日本産旋毛虫に対するベンツイミダゾール系薬剤, とくにメベンダゾールの効果について
- ダニミトコンドリア遺伝子比較によるHaemaphysalis japonicaの分類(一般講演)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
- 四国の高山帯におけるシュルツェマダニの人寄生3例
- 広島県において見いだされたツツガムシ病多数例の臨床的および疫学的解析
- 西日本で新たに見出されたタテツツガムシとその疫学的意義
- タカサゴキララマダニ幼虫の体内に見られた紅斑熱群リケッチアの微細構造
- 北海道道央部で採集されたシュルツェマダニからの紅斑熱群リケッチア分離例
- 徳之島におけるマダニ類と紅斑熱群リケッチアの調査
- 福島県の野鼠類における Haemobartonella 様微生物の保有状況とその性状
- ツツガムシ病治癒機転に及ぼすminocyclineのcytokine modulation
- 石川県能登半島で経験したマダニ刺症 11 例
- ダニ類のたかり方(Sat.3 ダニ類研究班)
- 福井県におけるマダニ類の分布相とライム・ボレリア保有状況
- マダニ幼虫の人体多数寄生に関する疫学的考察
- 1 ダニと衛生動物学(生態学)(ダニ媒介性疾患を考える,第3回日本衛生動物学会西日本支部例会講演要旨)
- 白山のツツガムシ相, とくに分布および分類の問題点
- マダニ・野鼠相互関係における Borrelia 分離株の多様性, 福井県および西日本数地区での観察
- 202 九州のマダニ相 (3) : 九重山系に於けるマダニの調査及びボレリア分離の試み
- 新たに確認されたバベシア症 (2001 年度ダニ類研究班集会)
- C07 ヤマトマダニが日本型 Babesia microti を媒介する可能性
- 九州本土域におけるマダニ相の調査
- 日本産ヒミズからの野兎病菌分離第 1 例
- 東北地方における恙虫病の変遷と今後の課題 : ツツガムシというダニそして恙虫病, それは東北地方に始まった古くて新しい話
- シロハラに多数寄生したマダニおよびその保有ボレリア
- B22 中華人民共和国において採集し得たマダニ類について
- 鹿児島県本土域におけるマダニ相調査ならびにマダニ保有病原体の検索
- 51 日本産マダニ体内に存在する種々の共生微生物における微細構造の比較
- 日本におけるリケッチア・スピロヘータの媒介ダニに関する最近の知見