シロハラに多数寄生したマダニおよびその保有ボレリア
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We encountered two cases of multi-infestation with immature stages of Haemaphysalis flava and Ixodes turdus on Turdus pallidus, a migratory bird, in autumn 1996 and 1999, and isolated Borrelia garinii from those ticks. Since the borreliae were primarily derived from the tick host T. pallidus, this indicated that T. pallidus plays an important role as a reservoir of Lyme disease spirochetes in mainland Japan.
- 日本ダニ学会の論文
- 2000-11-25
著者
関連論文
- 5 新型走査電顕画像によるマダニ幼若虫の有用分類の試行(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 7 仙台市でのRickettsia heilongjiangensis感染症例の発見と保有マダニ調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- B06 新型走査電顕画像によるマダニ幼若虫の有用分類の試行(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B05 鹿児島県薩南諸島におけるアサヌママダニと紅斑熱群リケッチア保有状況調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B36 マダニ唾液腺からのBabesia microtiの検出(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 3.薩南諸島における新興感染症の基礎調査(第53回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 島根半島におけるニホンジカの分布密度に関連したマダニ相
- 2 マダニに見る共生微生物の微細構造,その多様性(第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 2 石川県能登半島における紅斑熱群リケッチアの疫学調査(ワークショップ「西日本の紅斑熱」,第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 1 福井県における紅斑熱 : 患者発生地区および隣接地域でのベクター推定(ワークショップ「西日本の紅斑熱」,第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 13 京都におけるマダニ類による人体刺咬5例(第59回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 6 奈良県東吉野村住民におけるツツガムシ病血清疫学調査
- B06 島嶼を含む列島各地におけるライム病関連ポレリアの調査,2004年の成績と考察
- 3.東北地方におけるライム病基礎調査としてシュルツェマダニと保有ボレリアの検索
- 中国北西部のダニと齧歯類保有ライム病ボレリア(発表論文抄録(2002))
- 九州北半部におけるマダニと野鼠のボレリア保有状況
- EB2 東南アジアのマダニ・野鼠にみられるライム病ボレリアの意義
- 1 近年コンサルテーションのあったマダニ刺症例に関する考察(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 2 Ixodes ovatusはどこから入ってヤマトマダニと呼ばれたか?(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 4 紀伊半島における紅斑熱のベクター調査 : 2007年の予報(ワークショップ「西日本の紅斑熱」,第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 3 北陸の大学に持ち込まれるマダニ刺症例,北日本との絡み(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 12 最近経験したマダニ刺症例の検討(一般講演,第61回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 9 ヤマトマダニ唾液腺におけるBabesia microtiの吸血に伴う形態変化(一般講演,第61回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 8 南西日本におけるネズミバベシア神戸型の分布から媒介マダニを考える(一般講演,第61回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- マダニ唾液腺からのBabesia microtiの検出(一般講演,第15回日本ダニ学会大会講演要旨)
- ネズミバベシアをめぐって環東シナ海のマダニ相を考える(一般講演,第15回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B04 長野県産マダニ類および野鼠類からの Babesia microti の検出(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B03 新たに紅斑熱多発地とみなされた三重県志摩半島におけるベクター調査 (予報)(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- Survey of Babesia microti Infection in Field Rodents in Japan : Records of the Kobe-Type in New Foci and Findings of a New Type Related to the Otsu-Type
- 中国新彊天山山脈におけるボレリア保有マダニ, ricinus-complex について(第 8 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B32 島根県下に生息する野ネズミからのBabesia microti SSU rRNA遺伝子の検出(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B31 島根県産アカネズミ寄生個体に基づくタヌキマダニ幼虫期確定(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B11 隠岐諸島および島根県本土域におけるツツガムシ病の疫学的特性
- 沖縄県産タカサゴキララマダニ由来の紅斑熱群リケッチア(第 9 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- EB4 沖縄県産タカサゴキララマダニ由来の紅斑熱群リケッチア
- EB1 人バベシア症の媒介経路に関する予備調査
- 西日本で新たに見出されたタテツツガムシとその疫学的意義
- タカサゴキララマダニ幼虫の体内に見られた紅斑熱群リケッチアの微細構造
- B05 広島県におけるツツガムシ病の発生相とタテツツガムシの初確認について
- 13 タカサゴキララマダニに由来する紅斑熱群リケッチアについて
- A-39 紀伊半島で初確認の紅斑熱、その疫学調査
- 54 福島県会津地方阿賀川流域のツツガムシ、特に 39 年ぶりに確認し得たアカツツガムシ
- 52 日本産マダニ類からの紅斑熱群リケッチアの分離状況
- 50 東北地方におけるマダニと野鼠からの Borrelia 分離
- 5 徳島県におけるツツガムシ病
- 5 マダニ刺症とリケッチア媒介(ダニ類の病原媒介性、最近の焦点)
- 57 家鼠寄生トゲダニ類からのリケッチア検出の試み
- 24 日本紅斑熱流行地におけるマダニ咬症
- 23 淡路島における紅斑熱の疫学調査 (1)
- 82 北陸地方における Lyme borreliosis の疫学 : (1) 抗体調査
- カベアナタカラダニによる皮膚炎(ポスター)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
- 08 わが国のマダニ相とライム病ボレリア分布の関係,特に東北と南西日本にみる問題
- B29 福井県の紅斑熱群リケッチア症、特に患者発生地でのベクター調査について(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- Ultrastructure of a Japanese Rickettsial Strain Genetically Identified as Rickettsia helvetica Which Was Originally Found in Europe
- 16 2004年夏に中部地方北半部で初めて見出された紅斑熱の意義(第59回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- B04 福井県で見出され我国初確認となった欧州共通紅斑熱の疫学的背景
- 28 四国地方に混在するダニ媒介性疾患とその媒介種についての考察
- B09 わが国のマダニ類および野鼠類の Q 熱病原体保有について
- A-36 中・北日本におけるハタネズミ亜科および食虫類からのボレリア分離
- 10 ハタネズミ亜科野鼠からの Borrelia 分離(予報)
- 症例報告 多数のタカサゴキララマダニ幼虫による刺咬症の1例
- 3 タカサゴキララマダニ幼虫による多数寄生の一症例(一般講演,第60回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 隠岐を含む島根県のツツガムシ病媒介種と病原型別 : 地理病理学の観点から(一般講演,第14回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 南西諸島のマダニ相とライム病関連ボレリアの概況(一般講演)(第12回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 14 わが国の紅斑熱リケッチアに対するモノクローナル抗体
- B10 石川県能登半島における2004年ツツガムシ病発生とタテツツガムシの初確認
- Reservoir Competence of the Vole, Clethrionomys rufocanus bedfordiae, for Borrelia garinii or Borrelia afzelii
- ダニ類のたかり方(Sat.3 ダニ類研究班)
- B-13 福井県におけるマダニ類の分布相とライム・ボレリア保有状況(マダニとライム病)
- 9 福井県におけるマダニ類の調査 (1)
- 6 北陸地方におけるライム・ボレリアの検索(ダニ類の病原媒介性、最近の焦点)
- 福井県におけるマダニ類の分布相とライム・ボレリア保有状況
- B06 兵庫県大屋町周辺のツツガムシ調査、特にタテツツガムシについて
- B14 中国山地で見出されたタテツツガムシの浸淫地について
- マダニ幼虫の人体多数寄生に関する疫学的考察
- 5 自然感染系野鼠類におけるボレリアの電顕的観察
- B30 石川県小松地方におけるツツガムシ病の疫学調査
- 中国暖帯地域における lxodes 属マダニおよび媒介ボレリアの調査成績 : とくに地理病理学な側面から(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 8.中部地方よりも東北でライム病発生が少ない理由を考える(58回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- EB3 北・中日本におけるボレリア株の遺伝種型の分布頻度について
- B28 2005年における石川県能登半島を中心としたツツガムシ病およびマダニ媒介性疾患の基礎調査(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 2 能登半島のマダニ刺症とマダニ媒介性疾患に関する調査(その 3)
- 12 福井県奥越地方にて確認されたツツガムシ病 6 例の臨床および疫学
- 14 タヌキマダニ由来およびタイワンカクマダニ由来 Borrelia 株について(予報)
- マダニ・野鼠相互関係における Borrelia 分離株の多様性, 福井県および西日本数地区での観察
- 7 Babesia microtiのsporoblast, sporozoite, trophozoiteおよびmerozoite(一般講演,第60回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- ヤマトマダニの唾液腺の構造について : 特にバベシア原虫との関連を中心に(一般講演,第14回日本ダニ学会大会講演要旨)
- Japanese Babesia microti Cytologically Detected in Salivary Glands of Naturally Infected Tick Ixodes ovatus
- 12 自然感染系ヤマトマダニ唾液腺におけるBabesia microtiの組織学的追跡(第59回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- Ultrastructure of Oogenesis in the Adult Cattle Tick, Haemaphysalis longicornis
- 202 九州のマダニ相 (3) : 九重山系に於けるマダニの調査及びボレリア分離の試み
- 07 アジアのヒトバベシア症発生国,台湾,日本のネズミバベシア分離株の比較検討
- B30 ヤマトマダニ幼虫の吸血に伴う赤血球寄生原虫バベシアの動態
- 06 自然感染系ヤマトマダニ唾液腺におけるBabesia microtiの組織学的追跡
- 2.ヤマトマダニが日本型Babesia microtiを媒介する可能性
- C07 ヤマトマダニが日本型 Babesia microti を媒介する可能性
- Nagative Incidence of Lyme Disease-Related Borrelia Spp. in Alishan, Taiwan
- First Records of Tick-Borne Pathogens, Borrelia, and Spotted Fever Group Rickettsiae in Okinawajima Island, Japan
- Characterization and Identification of Borrelia Isolates as Borrelia valaisiana in Taiwan and Kinmen Islands
- Prevalence of Antibodies to Borrelia Spirochetes among Wild Small Rodents in Central and Western Japan