10 台湾蘭嶼における恙虫病の調査 : 野鼠捕獲と得られたツツガムシ幼虫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 1992-06-15
著者
-
長谷川 英男
琉球大・医・寄生虫
-
小林 潤
琉球大・医・寄生虫
-
當真 弘
琉球大学医学部寄生虫学講座
-
大鶴 正満
琉球大医寄生虫:琉球大地域医療研
-
長谷川 英男
琉球大学 寄生虫
-
長谷川 英男
琉球大学医学部寄生虫学教室
-
長谷川 英男
琉球大医寄生虫
-
小林 潤
琉球大医寄生虫
-
當真 弘
琉球大医寄生虫
関連論文
- B18 広島で見いだされた人獣共通オンコセルカ症 : パラフィン包埋虫体切片を材料としたDNA解析による起因種の同定(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- ミトコンドリアCO1遺伝子の塩基配列からみた日本産〓歯類寄生Syphacia属蟯虫の系統関係(寄生虫病学)
- 日本産食肉目哺乳類に寄生する Molineus legerae Durette-Desset and Pesson, 1987および 他のMolineus 属線虫 (毛様線虫上科: モリネウス科)
- EA6 ラオス国・カムワン県における蚊相と未記録種、Tripteroides (Rachionotomyia) sp. の生態
- EA5 ラオス国で採集した特異な形態を有する未記録の蚊、Tripteroides sp. について
- P195 Dipstick 法によるラオスにおける最近のマラリア流行状況の調査
- P160 ラオス南部におけるマラリア感染に対する蚊帳使用の効果について
- 鱗翅類の交尾形式
- アサマシジミ幼虫から出現した糸片虫科線虫
- カンボジア国プノンペン郊外トールロカ村における消化管寄生虫の感染状况
- ラオス国マハサイ地方の児童集団における蠕虫卵感染状況の解析
- Redescription of Strongyloides akbari Mirza and Narayan, 1935 (Nematoda: Strongyloididae), an Ovoviviparous Parasite of Suncus Murinus (Insectivora)
- Application of Gelatin Indirect Agglutination Test for Mass Screening of Schistosomiasis in Endemic Area of Brazil
- 沖縄における糞線虫症の疫学的特徴 : 他の流行地域と比較して
- Sex-related Different Efficacy of Chemotherapy on Human Strongyloidiasis in Okinawa, Japan
- 肺虫感染を伴う気管支肺炎によるバンドウイルカTursiops truncatus(鯨目マイルカ科)の1死亡例(寄生虫学)
- 多発したマンソン孤虫症の1例
- P11 COI 遺伝子塩基配列からみた顎口虫科 Spiroxys 属 2 種の類縁関係
- 環境指標としてのチョウ類大分市の個人住宅の庭におけるモニターリングの試み
- 琉球列島石垣島での Culex (Culex) vishnui Theobald の発見
- 16 石垣島(沖縄県)で発見された Culex vishnui について
- A Taxonomical Note on Longistriata wolgaensis sensu YAMAGUTI, 1954 (Nematoda : Hiligmonellidae : Nippostrongylinae) from Clethrionomys smithii
- インドネシア・ハルマヘラ島の固有ネズミから得られたニッポストロンギルス亜科(ヘリグモネラ科)3種線虫の形態
- 奄美大島産両生類・爬虫類の寄生蠕虫
- 西表島産クマネズミの消化管寄生蠕虫類
- 実験・観察のページ(275)ゼラチン包埋による両生類胚の観察法
- 無尾両生類寄生トリパノゾーマの分類について : 西日本の無尾類のトリパノゾーマ検出状況
- 各種冷血動物から発見されたTrypanosoma属(原生動物:トリパノゾーマ科)の7新種
- 東アジア産アオガエル類(両生類:アオガエル科)の血液中から発見されたトリパノゾーマ5新種(原生動物:トリパノゾーマ科)
- Heligmonoides属線虫の分岐分析による系統推定生物学会第33回大会講演要旨
- Syafruddin (ハサヌディン大・医・寄生虫): ネズミの盲腸に寄生する線虫 生物学会第31回大会講演要旨
- 日本産ネズミギョウチュウ属3種の記載〔英文〕
- 沖縄島産シロアゴガエルPolypedates leucomystaxから得られたRaillietnema rhacophori Yuen,1965(線虫綱:コスモセルカ科)〔英文〕
- 沖縄島のリュウキュウヤマガメに寄生していたMeteterakis ishikawanae Hasegawa,1987(線虫綱:ヘテラキス上科:ヘテラキス科)〔英文〕
- 沖縄県久米島産の両生・爬虫類の寄生蠕虫
- 琉球列島の生物地理と寄生虫
- 沖縄産ジュゴンDugong dugonにみられたParadujardinia halicoris(Owen,1833)(線虫綱:蛔虫科)
- 沖縄県産爬虫類の寄生蠕虫相
- 沖縄県産数種両生類の寄生蠕虫相
- 日本で記録された鳥類と哺乳類の寄生線虫類
- The First Human Case of Diplogonoporiasis in Okinawa Prefecture, Japan
- 沖縄県在住ベトナム難民の寄生虫感染状況
- 琉球列島の下水溝, 富栄養化した池, ならびに清流等に見いだされた Chironomini 族ユスリカ類について
- 新潟県で見いだされた旋尾線虫幼虫による皮膚爬行症の1例と角皮構造の虫種同定における重要性について
- 沖縄県住民より駆出された蟯虫雄にみられる2型(短報)
- 沖縄県でみられた米子裂頭条虫人体寄生例と固定法による形態の変化
- Strongyloides venezuelensis Brumpt,1934(Nematoda:Strogyloididae)Collected from Rattus norvegicus in Naha,Okinawa,Japan
- Syphacia vandenbrueli Bernard,1961(Nematoda:Oxyuridae)の日本における存在〔英文〕
- 鹿児島県与論島の1住民より駆出された「古賀・岡村型」裂頭条虫
- 沖縄県で見出された脳内嚢虫症の2例
- Mermis sp. Fund from Human Urine in Kochi Prefecture, Japan : Nematoda: Mermithidae
- Meromyarian型線虫の筋細胞配列-8-Spiroxys japonica雌成虫
- 4 蚊帳(IBN)によるマラリア予防対策
- ラオス国におけるマラリア・サーベイランスシステムの構築とマラリア対策
- ラオス国カムワン県における腸管寄生虫感染と公衆衛生活動 : タイ肝吸虫症対策を中心として
- 10 台湾蘭嶼における恙虫病の調査 : 野鼠捕獲と得られたツツガムシ幼虫
- トカラ列島横当島のクマネズミに見られた寄生蠕虫類
- オオサンショウウオに見られた線虫Spiroxys hanzaki(旋尾線虫目:顎口虫科)の寄生
- 沖縄本島で捕獲されたタイコブラNaja kaouthiaに見られた寄生蠕虫
- 13 イリオモテヤマネコにみられた外部寄生虫について
- A Human Case of Diphyllobothrium yonagoense Infection Found in Okinawa Prefecture, Japan, with Special Reference to the Scolex Morphology in the Relaxed Worm
- 台湾および琉球諸島における恙虫病媒介ツツガムシの疫学的調査
- オキナワトゲネズミTokudaia osimensis muenninkiの寄生虫
- 17 沖縄県住民の恙虫病抗体保有状況について
- 沖縄島産食虫類,齧歯類の寄生蠕虫相
- 大腸の内視鏡検査によって見出されたアニサキス症〔英文〕
- 日本で初めて見出されたHeligmosomoides polygyrus(Nematoda:Heligmosomidae)〔英文〕
- [原著]急性腹症を来たした胃アニサキス症の1例
- [原著]沖縄県でみられたマンソン孤虫症の1例
- 北日本における裂頭条虫類の研究-4-スケトウダラTheragra chalcogrammaより得られたプレロセルコイドとその成虫〔英文〕
- Hedruris ijimai Morishita,1926の生活史(Nematoda:Hedruridae)〔英文〕
- Spiroxys japonica Morishita,1926 (Nematoda:Gnathostomatidae)の生活史〔英文〕
- Spinitectus ranae Morishita,1926(Cystidicolidae:Nematoda)の生活史〔英文〕
- 琉球列島に生息するユスリカ類の知見追加
- 琉球列島産ユスリカ類の分類学的検討ならびに蛹, 幼虫の記載
- 屋久島の老齢ニホンザルの死因および寄生虫感染の報告
- 嶮暮帰島で採集された小哺乳類寄生性蠕虫類の初記録