101 ねずみ防除のための超音波の研究 V. R. rattus 幼獣の発生超音波の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 1985-06-15
著者
-
渡辺 洋介
有生物環境研究所
-
加藤 光吉
東京都産業技術研究センター
-
渡辺 洋介
生物環境研究所
-
佐藤 淳夫
鹿大医医動物
-
渡辺 洋介
イカリ消毒
-
加藤 光吉
都立工業技術センター
-
佐藤 淳夫
鹿大・医・医動物
-
佐藤 淳夫
鹿大医
-
佐藤 淳夫
Department Of Public Health And Hygiene Faculty Of Medicine Shinshu University Matsumoto
-
佐藤 淳夫
信大・公衛
関連論文
- 2 授乳中幼ラットの発する超音波による***ラットの誘引効果(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B24 授乳中幼クマネズミの発する超音波による成クマネズミの誘引効果(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B07 数種の植物精油のダニ類に対する効果(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 超音波関連学会・研究会委員長に聞く 超音波を応用した加工技術に関する調査・研究・交流--(社)日本塑性加工学界 超音波応用加工分科会
- 消音器による吸排気ダクトの騒音低減
- 広東住血線虫の重要中間宿主としてのアフリカマイマイ Achatina fulica の奄美諸島における生活史観察
- 奄美大島・嘉徳における Leptoconops (Leptoconops) nipponensis oshimaensis の生態学的研究
- フィジ-およびソロモン諸島における野鼠の内部寄生蠕虫類,とくにCapillaria trauerae Ash,1962について(短報)〔英文〕
- 48 奄美大島における Leptoconops (L.) nipponensis oshimaensis (クロヌカカ属)の発生場所と日周活動について
- 1 奄美大島における Leptoconops (L.) nipponensis oshimaensis (クロヌカカ属)の発生状況について