てんかん診断における電磁気生理学的検査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
薬剤抵抗性てんかんの外科治療を考えるうえで,電磁気生理学的診断法は必須の検査項目である.器質的病変の有無にかかわらず,機能的な病態局在診断を欠かすことはできない.頭皮脳波,頭蓋内脳波,脳磁図に代表される電磁気生理学的手法はミリ秒単位の時間的精度をもち,他の画像診断では得られない機能情報を提供する.応用における注意点としては,(1)配置可能なセンサ位置と空間的サンプリング,(2)計測可能時間と時間的サンプリング,(3)環境雑音と背景脳雑音,(4)信号源解析法の問題点を考慮する必要がある.各手法の利点と限界を正しく認識して,それぞれを相補的にうまく組み合わせていくことが必要である.
- 2002-05-20
著者
-
中里 信和
広南病院脳神経外科
-
吉本 高志
東北大学大学院神経外科学分野
-
吉本 高志
広南病院
-
吉本 高志
東北大学医学部脳神経外科
-
吉本 高志
東北大学医学部附属脳疾患研究施設脳神経外科
-
吉本 高志
国立療養所宮城病院 脳神経外科
-
社本 博
広南病院 脳神経外科
-
社本 博
広南病院脳神経外科
-
社本 博
広南病院脳神経外科:東北大学病院脳神経外科
-
永松 謙一
東北大学大学院神経外科学分野
-
岩崎 真樹
東北大学大学院医学系研究科神経外科学分野
-
永松 謙一
広南病院 脳神経外科
-
吉本 高志
東北大学脳疾患研究施設脳神経外科
-
中里 信和
広南病院 臨床研究部
-
永松 謙一
東北大学大学院医学系研究科神経外科学分野
-
岩崎 真樹
東北大学大学院てんかん学分野
関連論文
- 4.半球離断術 : 外科解剖と手術手技(PS1-6 てんかんの外科の進歩(ビデオセミナー),プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 聴性脳幹反応で無反応を呈した後迷路性病変における聴性誘発磁界
- 40-Hz ASSRにおける対側ノイズの影響 : 脳磁図を用いた検討
- 脳波・筋電図の臨床 側頭葉てんかんにおけるMEG棘波マッピングの役割
- 左前頭葉内側面病巣でhyperlexiaを呈した成人例
- P2-38 後ろ向き電流方向を呈するローランドてんかんの臨床像(経過・予後2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O2-30 MRSEとABPEに関する臨床的検討(脳波・脳磁図2,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O1-9 片側巨脳症9例における画像所見の検討 : 特に発作間欠時脳血流と糖代謝の乖離について(画像2,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O2-74 Malignant rolandic-sylvian epilepsy in childrenの臨床・画像・MEG(発作症状2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 55 長期経過で親血管の耐性ができ血管内治療にて治癒した後大脳動脈末梢部動脈瘤の1例(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 日本脳卒中学会・脳卒中高次脳機能スケール
- 39 振戦を主訴としたパーキンソン病に対する両側視床下核刺激術と視床凝固術の併用療法(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- パーキンソン病淡蒼球手術のドーパミンD_2レセプターへの影響
- 18 モヤモヤ病の特殊病態と外科治療(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 4.Craniopharyngiomaの手術(PS 4 小児脳腫瘍の的確な診断と治療 : 最近の話題を中心に)
- クモ膜下出血
- 53 反復したガンマナイフ治療にて長期間結節状播種病変をコントロールし得た悪性上衣腫の2症例(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- 50 subependymomaの1H-MRSおよび201T1-SPECT所見(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- 言語野近傍 glioma における functional MRI : 言語優位半球決定における前頭前野の重要性と pitfall
- 中心前回に存在する神経膠腫の手術
- 3 次元コントラスト MRI 法を用いた後頭蓋窩病変における錐体路および小脳脚障害の評価
- 3.手術に必要な検査法 : Eloquent area近傍グリオーマ手術における術前ブレインマッピング
- 運動領野周辺神経膠腫に対する手術 : 術前解剖学的および機能的マッピングの融合とニューロナビゲーションシステムおよび術中マッピング併用による運動機能温存手術
- 29 脂肪性髄膜腫へ転移した腎細胞癌の一例(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- 10 アテロームが血管外に露出していた頸部内頸動脈狭窄症の一手術例(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- バイパス併用による脳動脈瘤手術におけるBalloon occlusion test特異的なEC-IC側副血行路
- 62 内頚動脈狭窄における自発脳磁界の異常(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 40 特異な経過をたどった脳動静脈奇形(AVM)治療後の難治性てんかん症例(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- O2-3 終板硬化に伴う内側側頭葉てんかんの外科治療例(外科治療3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 2. 補足運動野てんかんに対する外科治療の1例(一般演題,第1回日本てんかん学会東北地方会)
- O1-37 頭蓋内電極による高周波数脳波測定がてんかん原性領域同定に有用であった補足運動野てんかんの外科治療症例(外科治療1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 脳虚血における自発脳磁界 (脳血管障害)
- P-37 てんかんを発症した海綿状血管腫症例における脳磁図所見(脳磁図・外科治療,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- O1-19 難治性てんかんにおける123 I-iomazenil SPECT(IMZ-SPECT)の臨床的意義(画像2,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 6.てんかんの電磁気生理学(PS-4 てんかん外科の温故創新,プレナリーセッション,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- ローランド発射の起源について(MEG)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- P-50 ローランド発射の起源について
- ローランド発射 : EEGとMEG所見の比較
- E-1 半球性大脳皮質形成異常を持つてんかん症例の突発波局在
- 脳波よりも脳磁図で明瞭に認められるてんかん性棘波 (脳波・筋電図の臨床)
- 2.脳動静脈奇形に対するガンマナイフ治療 : その的確な診断と治療(PS 2 定位放射線治療の的確な診断と治療)
- 76 左小脳動静脈奇形の流出静脈が責任血管と考えられた右三叉神経痛の1例(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- GH産生腫瘍90例の長期治療成績より見た治療選択への提言
- PP-333 脳磁図を利用した陰茎背神経の一次感覚野の検討(Neurourology/基礎2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 聴覚誘発磁界P50mおよびN100mの信号源比較
- 脳回構造に照らし合わせた聴覚誘発磁界信号源の検討
- 日本脳卒中学会・脳卒中運動機能障害重症度スケール
- 脳の電気活動推定における現実的解決策
- APP-054 仙骨表面治療的電気刺激における刺激電極の大きさと電流強度による大脳皮質反応の検討 : 体性感覚誘発脳磁界による検討(排尿障害/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 機能性難聴患者の脳磁図
- 02.Ho:YAGレーザー誘発キャビテーションの衝撃波源としての応用(平成14年度東北支部大会抄録)
- モヤモヤ病の疫学 : ウィリス動脈輪閉塞症の病因・病態に関する研究班調査結果報告
- 03.レーザー誘発パルス液体ジェットによる血栓溶解法の開発(平成14年度東北支部大会抄録)
- 特集にあたって(器質性病変を持つてんかんの外科治療)
- 40 悪性転化したpleomorphic xanthoastrocytomaの1例(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- P-09 小児の難治性てんかんに対する123 I-iomazenil(IMZ)SPECTの焦点解析(画像,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- てんかん診断における電磁気生理学的検査
- 38 特異な脳表脳波所見を呈した外側型側頭葉てんかんの一例(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- A-35 脳内石灰化病変を有する難治性てんかん症例の臨床像と外科治療方針についての検討
- 脳表電気刺激時における intra-stimulus discharges (ISD) の考察
- C-5 側頭葉てんかんの術前MEG棘波局在は術後の発作予後と関連する
- A-18 発作間欠時脳磁図と頭蓋内電極が有用であった傍ローランドてんかんの一例 : MRIで異常を認めない難治性てんかん症例に対する治療戦略
- 1.頭皮脳波, 脳磁図, 脳表脳波
- 88 例の Rathke's Cleft Cyst の手術成績を踏まえた治療法への提言
- Rathke's Cleft Cyst の 88 手術例に基づく診断と病態の解析
- 巨大下垂体腺腫に対する1期的 or 2期的経蝶形骨洞的手術の検討
- prolactinoma 治療に於ける外科治療の役割
- 36 小児Cushing病治療寛解後8年でinfundibulo-neurohypophysitisを発症した1例(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- クッシング病腺腫におけるAPCとbeta-catenin発現の遺伝子異常
- 88 例の Rathke's Cleft Cyst の手術成績を踏まえた治療法への提言
- Rathke's Cleft Cyst の 88 手術例に基づく診断と病態の解析
- 88 例の Rathke's Cleft Cyst の手術成績を踏まえた治療法への提言
- Rathke's Cleft Cyst の 88 手術例に基づく診断と病態の解析
- 視床出血での体性感覚誘発磁界を用いた早期運動麻痺回復予測
- 機能性難聴患者の脳磁図
- C-8 難治てんかんに対する新しい治療法としての迷走神経刺激療法
- 覚醒下手術がもたらしたもの(悪性グリオーマ治療の進歩)
- てんかんに対する迷走神経刺激療法の検討(外科治療)
- 14.脳冷却による脳機能マッピング(平成17年度東北支部大会抄録)
- 脳波・筋電図の臨床 遷延性意識障害例の聴性定常状態誘発磁界
- MRI情報を用いた脳磁場源の推定アルゴリズム
- 脳磁図による舌部分切除者の舌運動関連磁界の評価
- 陰茎背神経電気刺激による体性感覚誘発磁界について
- ヘルメット型脳磁計によるてんかん性棘徐波の全頭部同時計測
- 81 視床出血後片麻痺例での体性感覚野マップの変化について : 体性感覚誘発磁界信号源による検討(神経系理学療法6,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 52 視床出血での脳磁図を用いた麻痺側上肢機能回復予測 : 体性感覚誘発磁界による予備的研究(神経系理学療法II)
- 保険適用開始による脳磁図臨床応用の現状
- シリーズ「テクニカルパッド」開始にあたって
- S-04 MEG による突発波の伝播解析
- 2.中心溝近傍の脳磁図機能マッピング:最新の知見から
- 脳深部磁気刺激用マルチコイルの設計
- "言語野"はどこまで切除可能か : 皮質電気刺激による言語野同定と術後の失語症の回復(シンポジウム: 失語の回復プロセス)
- 第1回国際臨床脳磁図学会(ISACM 2007)開催報告
- けいれんとてんかん (特集 新人ナース必読 見逃せない危険な脳症状)
- 脳磁図(MEG)で脳を探る(イブニングセミナー3)
- てんかん外科と脳磁図 : 最近の知見から
- 臨床医の立場から : 脳波検査を取り巻く諸問題
- 脳磁図の臨床応用 (特集 超電導技術を用いた最先端医療)
- 脳磁図の臨床応用