25pB1p LHDにおける強磁場での磁気面計測(ヘリカル/プラズマ応用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 1999-11-20
著者
-
宮澤 順一
核融合研
-
山田 弘司
核融合科学研究所
-
庄司 主
核融合科学研究所
-
庄司 主
核融合研
-
小森 彰夫
核融合科学研究所
-
榊原 悟
核融合科学研究所
-
山崎 耕造
核融合科学研究所
-
宮澤 順一
核融合科学研究所
-
森崎 友宏
核融合科学研究所
-
西村 清彦
核融合科学研究所
-
坂本 隆一
核融合科学研究所
-
本島 修
核融合科学研究所
-
森崎 友宏
National Institute for Fusion Science
-
小森 彰夫
核融合研
-
増崎 貢
核融合科学研究所
-
山〓 耕造
核融合科学研究所
-
小森 章夫
核融合科学研究所
-
小森 彰夫
核融合科学研
関連論文
- 27pYP-3 高密度LHDプラズマにおけるコア圧力の決定要因(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pYP-2 超高密度放電がLHDの周辺構造形成に与える影響(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pYP-1 LHDにおける短パルス大流量ガスパフの粒子供給特性(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 物理学と核融合, 菊池満著, 京都大学学術出版会, 2009年, 258ページ, ISBN978-4876989317
- 21aTE-2 LHDにおける高密度放電で観測されるMHD不安定性(II)(21aTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTE-6 超音速ヘリウムビームプローブの開発(21pTE 核融合プラズマ(計測・制御技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 31aYJ-2 LHD における高速イオン励起トロイダルアルヴェン固有モードの安定性に関する研究
- 26aA12P LHDにおける不純物入射プラズマの輸送解析(ヘリカル・慣性核融合)
- 大型ヘリカル装置のICRFアンテナと加熱特性
- 高密度ダイバータにおけるプラズマ輸送特性への3次元幾何学効果
- 30aUD-3 LHDにおけるICHプラズマ定常維持実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-10 LHDにおけるICRF長時間加熱実験II(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-9 LHDにおけるICRF長時間加熱実験I(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aA15P LHDにおける高イオン温度放電の達成(ヘリカル)
- 3p-T-2 CHSにおける高ベータNBIプラズマ実験II
- 29p-Z-1 CHSにおけるNBI可変入射角実験
- Increase of Central Ion Temperature after Carbon Pellet Injection in Ne-Seeded NBI Discharges of LHD
- Achievement of 10 keV Central Electron Temperatures by ECH in LHD
- 20aVB-6 核融合プラズマへの超音速クラスタービーム入射法の開発(20aVB 流体一般(波動・複雑流体・シミュレーション手法等),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aZB-2 周辺プラズマ計測用ヘリウムビームプローブの開発(23aZB 核融合プラズマ(分光・診断),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aZB-11 LHDにおける核融合三重積の巨視的パラメータ依存性(23aZB 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTA-10 LHDの内部拡散障壁形成に周辺磁場構造が与える影響(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 19aQA-4 LHDにおける内部拡散障壁形成時の閉じ込め特性(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性,非線形現象)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- Composition of Positive Ions in High-Density H_2 Plasmas Measured by Time-of-Flight Mass Spectrometry
- 28pSA-4 LHDにおける高密度放電で観測されるMHD不安定性(28pSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:MHD理論と実験),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Measurement of Edge Density Profiles and Fluctuations in the H-Mode Discharge of the Compact Helical System (CHS) with a Thermal Neutral Lithium Beam Probe
- Effect of Plasma Current on Magnetohydrodynamic Modes in Neutral Beam Heated Plasmas in Compact Helical System
- Experimental Observation of Magnetic Fluctuations in NBI Heated Plasmas in CHS
- Comparative Study on Effect of Boronization and Titanium Gettering in Compact Helical System Heliotron/Torsatron Device
- 20pQA-3 LHDにおける高速度接線X線カメラを用いたSDCプラズマの密度崩壊現象の研究(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 29pB12P LHDにおける不純物ガス入射と輸送実験(ヘリカル2/慣性核融合/新概念)
- 25pB7p LHDにおけるネオン入射と不純物輸送実験(ヘリカル/プラズマ応用)
- 25pB1p LHDにおける強磁場での磁気面計測(ヘリカル/プラズマ応用)
- 23aA23P LHD第7サイクル実験における壁コンディショニングとプラズマパラメータの進展(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25aA05P LHDにおける内側シフト時のNBI方向による電子輸送の違い(1)(ヘリカル)
- 19th Symposium on Fusion Technology(SOFT)報告 : 国際会議報告
- 29aB07 LHDにおけるICRF加熱による高エネルギーイオンの輸送解析(ヘリカルI)
- Electron Heat Transport Analysis of Low-Collisionality Plasmas in the Neoclassical-Transport-Optimized Configuration of LHD
- 28a-E-2 LHDのファーストプラズマにおける水素及び不純物の振舞いについて
- 28aA34P LHD実験におけるプラズマ電流とMHD平衡の解析(II)(トカマク2/ヘリカル1)
- Electrical Breakdown Assisted by Shock Wave in Benzene
- 29a-YX-2 CHSにおける磁気丘配位でのMHD安定性
- 26aQJ-10 大型ヘリカル装置における高nバルーニングモード(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pQJ-10 混合ガスを用いた周辺プラズマ計測用ヘリウムビームプローブの特性(25pQJ 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aQJ-2 LHDにおける超音速ガスパフによる非局所輸送現象の発現(24aQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQJ-9 LHDにおける共鳴磁場とMHDモードとの相互作用(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27p-B-1 CHSにおけるNBIプラズマへのECH重量実験
- 30a-F-8 CHSにおけるICRF加熱時の高エネルギー粒子の振る舞い
- 26aA32P LHD内の中性ガス圧分布(ヘリカル・慣性核融合)
- Reflection-Induced Light Correlation in Spontaneous Emission in Front of a Mirror
- Laser Emission from Dye-Doped Small Spheres by Ultraviolet N_2 Laser Pumping
- Investigation of the Transient Glow Discharge in Nitrogen
- Measurement of Time Lag of Electrical Breakdown in Polymethylmathacrylate under Highly Non-Uniform Field Using Nanosecond Pulse Voltage
- 28p-YA-9 CHSにおける高ベータNBIプラズマ実験
- 29pB07 [招待講演]LHD周辺輸送における磁場構造の役割(ヘリカル)
- 30pYJ-2 大型ヘリカル装置における異常輸送の磁場形状依存性について
- 29pB06 [招待講演]LHDにおけるペレット入射後の密度分布尖鋭化(ヘリカル)
- 29pB05 LHDプラズマの周辺部で励起される圧力駆動MHD不安定性の非線形発展(ヘリカルII)
- 23aXG-8 LHDにおける高速イオン励起アルヴェン固有モードの研究
- 22aH-9 LHDにおける高速イオン励起MHD不安定性の研究
- Molecular resolution imaging of protein molecules in liquid using frequency modulation atomic force microscopy
- Self-Assembled Monolayers of Alkanethiol and Fluoroalkanethiol Investigated by Noncontact Atomic Force Microscopy
- Local Surface Potential Measurements of Carbon Nanotube FETs by Kelvin Probe Force Microscopy
- Improvement of Coupling-Out Efficiency of Organic Light-Emitting Devices by Dot Array Structures with Organic Layer(Fabrication of Organic Nano-devices)(Recent Progress in Organic Molecular Electronics)
- Orientation Control of High-Density Polyethylene Molecular Chains Using Atomic Force Microscope
- Submolecular-Resolution Studies on Metal-Phthalocyanines by Noncontact Atomic Force Microscopy
- Investigations of Nanoparticles by Scanning Near-Field Optical Microscopy Combined with Kelvin Probe Force Microscopy Using a Piezoelectric Cantilever
- Orientation Control of Molecular Chains in Polymers Using Atomic Force Microscopy
- Noncontact Atomic Force Microscopy Investigation of Phase-Separated Alkanethiol Self-Assembled Monolayers with Different Head Groups
- Pyroelectricity of Ferroelectric Vinylidene Fluoride-Oligomer-Evaporated Thin Films
- Nanoscale Investigation of Optical and Electrical Properties by Dynamic-Mode Atomic Force Microscopy Using a Piezoelectric Cantilever
- Nanoscale Electrical Properties of Molecular Films in the Vicinity of Platinum Ultrathin Film Electrode
- Fabrication of Nanogap Electrodes Using Ultrathin Metal Film
- Investigations of Local Surface Properties by SNOM Combined with KFM Using a PZT Cantilever(Special Issue on Near-Field Optics and Its Applications)
- Fabrication of Nanometer-Scale Pattern Using Current-Controlled Scanning Probe Lithography
- Experimental Study on Energy Dissipation Induced by Displacement Current in Non-contact Aomic Force Microscopy Imaging of Molecular Thin Films
- Surface Potential Measurement of Oligothiophene Ultrathin Films by Kelvin Probe Force Microscopy
- Fabrication of a Nanogap on a Metal Nanowire Using Scanning Probe Lithography
- Molecular Ferroelectricity of Vinylidene Fluoride Oligomer Investigated by Atomic Force Microscopy
- 26aA10P LHDにおける異常輸送の磁場配位依存性について(ヘリカル・慣性核融合)
- 27pB10P 接線CCDカメラを用いたLHD周辺プラズマ計測(ヘリカル)
- 30pYJ-5 LHD におけるイオン温度のバルクイオン原子番号依存性に関する研究
- 22aH-7 LHDにおけるネオン(NeX)の荷電交換分光によるイオン温度分布計測
- 25aA14P LHDにおけるボロニゼーションによるコーティング膜厚の評価(ヘリカル)
- 25aA13P LHDにおけるボロニゼイションの効果(ヘリカル)
- 25pGW-6 大型高温プラズマにおける超音速ガスパフの粒子供給特性(25pGW 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29aB22P SPICA装置における加速電極長のコンパクト・トロイド(CT)加速・射出特性への影響(ミラー他)
- 29aC14P SPICA装置におけるコンパクト・トロイド(CT)の加速および射出特性(ミラー他)
- 01aB09P LHDでのO-X-B法による電子バーンシュタイン波加熱の初期結果(ヘリカルII、電源)
- 01aB19P LHDにおける高ベータSDCプラズマのMHD特性(ヘリカルII、電源)
- 01aB11P LHDにおける超高密度放電(ヘリカルII、電源)
- 01aB27P LHDプラズマにおける局所輸送のベータ依存性(ヘリカルII、電源)
- 29aA02P ヘリカル系におけるエネルギー閉じ込め時間の楕円度依存性について(ヘリカルI)
- 29aA01P LHDにおける初期壁コンディショニングの新たな試みとその効果(ヘリカルI)
- 02aC25P LHDの自己保持デタッチメントプラズマにおける不純物輸送解析(ヘリカルII)
- 26pEC-6 ヘリカルDEMO炉FFHR-d1における新古典熱輸送解析(26pEC 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pEC-8 ヘリウムビームプローブによるLHD周辺プラズマの二次元的計測(26pEC 核融合プラズマ(分光・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pEC-7 トーラス周辺プラズマ計測用ヘリウムビームプローブの開発(26pEC 核融合プラズマ(分光・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 8pSS-5 LHDにおける高密度領域での閉じ込め特性の磁場配位依存性((実験・観測),磁場閉じ込め,領域2)
- 8pSS-10 LHDにおける希ガス不純物の輸送((実験・観測),磁場閉じ込め,領域2)