26aB23P レーザー溶接したバナジウム合金の微細組織と照射効果(真空・第一壁・材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 2002-11-20
著者
-
長坂 琢也
核融合科学研究所
-
長坂 琢也
核融合研
-
室賀 健夫
核融合研
-
吉田 直売
九大応力研
-
渡辺 英雄
九州大学応用力学研究所
-
許 男鎮
核融合科学研究所
-
渡辺 英雄
九大応力研
-
長嶺 成将
九州大学総合理工学府
-
長嶺 成将
九大院総理工
-
許 男鎭
総研大
-
篠崎 賢二
広大工学研究科
関連論文
- 4.2 フッ化物系溶融塩の中の酸化反応 : 溶融塩ブランケットの共存性(4.共存性研究の最前線,核融合炉ブランケット燃料増殖材・冷却材中の材料の共存性)
- フッ化物系溶融塩の中の酸化反応--溶融塩ブランケットの共存性 (小特集 核融合炉ブランケット燃料増殖材・冷却材中の材料の共存性) -- (共存性研究の最前線)
- 25pYP-4 ITERにおけるγ線測定を利用した損失α粒子計測法のためのLSOシンチレータの特性評価(核融合プラズマ(磁場)(計測),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 超伝導マグネット材料の核融合中性子照射(その3)
- GFRPの層間せん断強度に及ぼす14MeV中性子とγ線の影響
- 超伝導マグネット材料の核融合中性子照射(その2)
- 26aB28P 超伝導マグネット材料の中性子照射効果(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 超伝導マグネット材料の核融合中性子照射
- 20pQA-4 LHDにおけるトロイダルアルヴェン固有モードに誘起された高エネルギーイオン損失の観測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 3.バナジウム合金・液体リチウムシステムの研究(日米科学技術協力事業JUPITER-IIプロジェクト)
- 核融合ブランケットを創る
- 特集「顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(8)-照射効果の解明と耐照射材料および新素材開発をめざして-」の企画にあたって
- 27aA10P TRIAM-1M超長時間放電における粒子挙動(トカマク)
- YAGレーザー溶接されたV-4Cr-4Ti合金の照射組織に及ぼす溶接後熱処理の効果
- 24aTB-11 損失α粒子計測のための新型セラミックシンチレータ特性(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- ラジオルミノグラフ法による低放射化V-4Cr-4Ti合金中のトリチウム分布の観察
- 23aB27P イオン照射されたV-4Cr-4Ti溶接材の内部組織変化と機械的特性評価(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aB24P ブランケット第一壁用バナジウム合金のヘリウム保持・脱離挙動(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- YAGレーザー溶接したV-4Cr-4Ti合金(NIFS-HEAT2)のイオン照射特性
- 25aB16P 低放射化バナジウム合金レーザ溶接材の高温加熱後及び中性子照射後の機械特性(真空・第一壁・材料,炉設計)
- 25aB15P バナジウム合金の重水素イオン照射による重水素保持量(真空・第一壁・材料,炉設計)
- 28pB04 高純度バナジウム合金NIFS-HEATの放射化分析と誘導放射能評価(真空・第一壁・材料)
- 26aB23P レーザー溶接したバナジウム合金の微細組織と照射効果(真空・第一壁・材料)
- 26aB22P 核融合炉バナジウム合金の溶接条件最適化と機械特性の向上(真空・第一壁・材料)
- 7 微小試験片による低放射化材料の破壊靱性評価(シンポジウムIV : 強力中性子源要素技術開発研究の成果)
- 437 核融合炉用低放射化バナジウム合金のYAGレーザー溶接技術の開発
- 436 核融合炉用低放射化V-4Cr-4CTi合金の酸素不純物低減によるアーク溶接性の向上
- 29pA24P 核融合炉バナジウム合金の特性向上に向けた製造プロセスの検討(加熱/炉設計)
- 29pA19P 高純度低放射化バナジウム合金(NIFS-HEAT-1)の延性脆性遷移特性と熱処理の最適化(プラズマ壁相互作用・材料/電源・マグネット)
- 29pA18P レビテーション溶解法を用いた低放射化核融合炉材料としてのV-4Cr-4Ti-Y,Si,Al合金の開発研究(プラズマ壁相互作用・材料/電源・マグネット)
- 29pA17P 大量溶解バナジウム共通合金における高純度化に伴う加工製造性の向上(プラズマ壁相互作用・材料/電源・マグネット)
- レビテーション溶解法によるV-Cr-Ti-Y-Al-Si合金の製作
- 24aA5 低放射化バナジウム合金の大量試作研究(炉材料/壁相互作用)
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果・現状・計画 : 1999年春
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の現状と計画 : 1998年秋
- 26aB10P プラズマ対向材料における低エネルギーヘリウム照射効果(真空・第一壁・材料)
- 29pA03P 再堆積層形成におけるプラズマ対向材料の基板温度依存性(プラズマ壁相互作用・材料/電源・マグネット)
- 中性子及び重イオン照射した原子炉圧力容器鋼モデル合金の3次元アトムプローブ観察
- 4. 高エネルギー粒子照射下の照射損傷組織形成(核融合炉構造材料の照射損傷)
- レーザー溶接されたV-4Cr-4Ti合金の照射組織に及ぼす溶接後熱処理の効果
- YBa2Cu3O7-xの173MeVXeイオン照射効果
- オ-ステナイトステンレス鋼の電子線照射における欠陥挙動と析出物形成に及ぼすリン,チタンの複合添加効果
- Fe-Cr-Ni合金の照射組織,組成変化に及ぼすニオブ添加効果
- 中性子及び重イオン照射した原子炉圧力容器鋼モデル合金の3次元アトムプローブ観察
- 23aB23P 核融合炉用バナジウム合金とMHD絶縁被覆用セラミクス材との接合界面健全性評価(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 29pA26P 高純度低放射化V-4Cr-4Ti合金(NIFS-HEAT-1)の熱処理による機械的特性の変化(加熱/炉設計)
- 応力下における圧力容器鋼の照射欠陥挙動
- イオン照射した低放射性V-4Cr-4Ti合金の表面近傍での微細チタン酸化物の形成
- HVEM照射による軽水炉圧力容器鋼の欠陥挙動解析
- 110 タングステン接合材料の硬さと微細組織に及ぼすイオン照射効果(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 106 炭素系複合材料の機械的特性に及ぼす照射損傷の影響(超塑性と材料および造形法)
- アルミナ分散強化型銅合金の内部組織変化に及ぼす温度変動効果
- Recovery of Hardness, Impact Properties and Microstructure of Neutron-Irradiated Weld Joint of a Fusion Candidate Vanadium Alloy
- オーステナイトステンレス鋼のミクロ組織発達に関する温度変動照射実験の最近の成果
- 27aB02 温度変動照射実験の最近の成果(材料、炉設計)
- 26aB27P 核融合炉構造材料の照射温度変動効果(真空・第一壁・材料)
- 26aB12P タングステンにおける極低エネルギーヘリウム照射効果(真空・第一壁・材料)
- 電解コンデンサ用高純度アルミニウム箔における粗大結晶粒発生に及ぼす不純物水素の影響
- 電解コンデンサ用高純度アルミニウム箔の粗大結晶粒発生に及ぼす水素の影響
- 28aB26P CaO-ZrO_2焼結体の高温Liとの共存性(加熱/炉設計)
- 25aB32P 液体リチウムブランケット用窒化アルミニウムコーティングの開発(真空・第一壁・材料,炉設計)
- 4.6 炉材料(4.ポスター講演,第7回核融合エネルギー連合講演会-核融合は地球を救えるか-報告,本会記事)
- 26aB16P 液体リチウムブランケット用Er_2O_3コーティングの試作と評価(真空・第一壁・材料)
- 26aB21P 低放射化バナジウム合金(V-4Cr-4Ti)の重水素イオン照射による重水素保持特性(真空・第一壁・材料)
- 26aB09P Be_Tiにおける重水素照射効果(真空・第一壁・材料)
- 26aB11P 低エネルギー・高粒子束水素同位体照射によるタングステンの損傷(真空・第一壁・材料)
- 28aB02 タングステン被覆炭素材料の熱・粒子負荷特性(プラズマ壁相互作用・材料)
- ODS 銅/ステンレス接合材料の中性子照射による組織変化
- 29pA28P 316ステンレス/銅接合材料の中性子照射効果(加熱/炉設計)
- 酸化物分散銅合金のイオン照射による組織発達
- シンポジウムIV : 材料照射用強力中性子源の実現にむけて
- 29pA12P タングステンにおけるヘリウム/重イオン照射効果(プラズマ壁相互作用・材料/電源・マグネット)
- 超微小押し込み試験法によるイオン照射したモリブデンの硬度評価
- 29pB14P LHD第一壁表面試料による堆積不純物の分析(ヘリカル2/慣性核融合/新概念)
- オーステナイト系ステンレス鋼の耐中性子照射特性の改善
- 照射温度変動下の欠陥反応過程
- 高速中性子照射したオ-ステナイト鋼のボイドスエリングに及ぼすリンの効果
- 6p-A3-2 Fe-Cr-Ni系合金における点欠陥と微量添加P,Tiとの相互作用
- 高速中性子照射されたNb-1Zr合金の内部組織に及ぼす熱処理の効果
- 27p-K-7 高温超伝導体の照射効果
- 4.低放射化フェライト鋼接合技術の現状と課題(原型炉実現に向けた低放射化フェライト鋼研究開発の進展)
- 電子線照射下における原子炉圧力容器モデル合金Fe-1.4Mnのその場観察
- VPS-タングステン被覆低放射化フェライト・マルテンサイト鋼の耐熱負荷特性改良に向けた検討
- Fe-Mn合金の応力下での欠陥形成のその場観察
- Environmental effects on titanium oxide formation in V-4Cr-4Ti alloys
- 409 プラズマ対向機器用タングステン接合材料の機械的性質と微細組織に関する研究(OS4-(3)オーガナイズドセッション《材料と組織》)
- 01aB13P ICRFパワーモジュレーション実験から得られる周辺部での高エネルギーイオン閉じ込め特性(ヘリカルII、電源)
- 28pB01 液体Liブランケット用セラミック被覆材料の照射下電気絶縁特性(真空・第一壁・材料)
- 30pB03P フェライト鉄中の原子空孔と水素原子クラスタの第一原理MD計算(真空・第一壁・材料)
- 高照射量および高サイクル温度変動環境下における純銅の損傷組織変化
- 01pB01P 超伝導マグネット材料の中性子照射効果(その2)(電源、炉設計)
- 30pB26P 低放射化フェライト/マルテンサイト鋼(JLF-1)の高温低サイクル疲労(真空・第一壁・材料)
- 高照射量および高サイクル温度変動環境下における純銅の損傷組織変化
- 軽水炉用圧力容器鋼の中性子照射脆化に関する研究
- レーザー溶接されたV-4Cr-4Ti合金の照射組織に及ぼす溶接後熱処理の効果
- 応力下における圧力容器鋼の照射欠陥挙動
- VPS-タングステン被覆低放射化フェライト・マルテンサイト鋼の耐熱負荷特性改良に向けた検討
- 超高圧電子顕微鏡による軽水炉圧力容器鋼の欠陥挙動
- Fe-Mn合金の応力下での欠陥形成のその場観察
- Environmental Effects on Titanium Oxide Formation in V-4Cr-4Ti Alloys