一般部分計算法 (<特集>プログラム合成/変換)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来の部分計算においては,条件式の条件部を評価する際には,基本的にはevalなどのインタープリタが用いられた(したがって従来の部分計算を解釈依存部分計算と呼ぶ).本稿では,条件式の条件部を定理証明により評価する方法とその応用例について述べる.この方法は,一般部分計算と呼ばれ,解釈依存部分計算よりも部分計算を先へ進めることができる.その強力さを示すために,計算時間O (m*n)のプログラムを一般部分計算によりO(m+n)のプログラムに変換する例など,計算時間のorderを変えるプログラム変換例を示す.
- 一般社団法人日本ソフトウェア科学会の論文
- 1988-04-15
著者
関連論文
- F-013 AIBOによる室内確認システムの検討(F分野:人工知能・ゲーム)
- 新しいプログラミング・パラダイムによる共通問題の設計
- パネル討論会 : 要求技術の目指すべき方向
- 段階的詳細化, データ抽象化を支援する言語SPLのコンパイル技法
- 型変数を用いた逆向きデータフロー解析によるマシンコードの型付け手法の提案
- AGENT : 機能テストのためのテスト項目作成の一手法
- ソフトウェアテスト項目作成支援システム (ソフトウェア生産技術) -- (ソフトウェア生産技術と支援ツ-ル)
- B-7-98 キャッシュするデータをファイル種別で選別するキャッシュ方式の提案(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- IC旅券等のIC身分証明書を利用した仮想会員証運用システムの提案(セッション5: グループウェアアプリケーション)
- IC旅券等のIC身分証明書を利用した仮想会員証運用システムの提案(セッション5: グループウェアアプリケーション)
- PAD (Problem Analysis Diagram)によるプログラムの設計および作成
- C-022 H8マイクロコンピュータを用いたバッテリーアナライザの試作(C分野:アーキテクチャ・ハードウェア)
- A-016 変数宣言機能を付与したRuby処理系の作成(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- 集合論プログラミング
- 最適化に基づくアルゴリズムの発見
- ソーティングアルゴリズムの新しい分類
- 構造帰納法に基づくアルゴリズムの発見
- 一般部分計算法 (プログラム合成/変換)
- 要求定義技術の最近の動向
- ソフトウェア開発支援システム(CASDシステム) (ソフトウェア生産技術) -- (ソフトウェア生産技術)
- ソフトウェア構造設計技法 (ソフトウェア生産技術) -- (ソフトウェア生産技術)
- 要求定義技術の動土向(ソフトウェアツール 1 : 段計・記述)
- 計算過程の部分評価 : コンパイラ・コンパイラの一方法
- Structure and Interpretation of Computer Programs, H.Abelson and G.Sussman with J.Sussman, The MIT Press, 1985.
- プログラム設計法 PAD/PAM (プログラム設計技法)
- 構造化プログラム図式
- 問題分析法PAMによるプログラムの設計と審査
- Variable Length Storage Allocator と その Garbage Collector