高齢者のくも膜下出血の治療適応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We assessed the therapeutic indications for aneurysmal subarachnoid hemorrhage (SAH) in aged people. Between April 1999 and March 2002, 142 patients with aneurysmal SAH were treated and enrolled in this study. They were divided into 3 groups: 33 patients 75 years old and older (Group A, 23.2%), 37 between 65 and 74 years old (Group B, 26.1%), and 72 64 years old and younger (Group C, 47.4). Hunt and Kosnik grades, Fisher's CT classifications and clinical outcome were evaluated in each group. Clinical outcome was measured by Glasgow Outcome Scale, and good recovery and moderately disabled were defined as favorable outcome. Group A had a significantly higher incidence of serious Hunt and Kosnik grades of patients compared with the other 2 groups (p< 0.05, <0.01). Fisher's CT classification was also more severe in Group A than Group C (p<0.05). Therefore the rate of radical treatments was significantly lower in Group A (45.5%) compared with Group B (73.0%) and C (86.1%). Only 4 of the 33 patients (12.1%) with favorable outcome were in Group A, whereas the rates of favorable outcome in Group B and C were 54.1 and 62.5%, respectively. Group A had a significantly poor outcome compared with the other 2 groups. Particularly, none of the patients in Group A with Hunt and Kosnik Grades 4-5 and Fisher's Classification 4 had favorable outcome. Since there were no significant differences in the rate of radical treatments and clinical outcome between Group B and C, aged people 74 years old and younger should be actively treated in the same manner as the young. In aged people 75 years old and older, however, radical treatment should be restricted to those with Hunt and Kosnik Grade 1-3 and Fisher's CT Classification 2-3.
- 日本脳卒中の外科学会の論文
- 2004-03-31
著者
-
脇坂 信一郎
宮崎大学医学部脳外科
-
上原 久生
宮崎大学医学部臨床神経科学講座脳神経外科学分野
-
宮田 史朗
宮崎大学医学部脳神経外科
-
上原 久生
宮崎大学医学部脳神経外科
-
川添 琢磨
宮崎大学医学部脳神経外科
-
藤目 憲一
宮崎県立日南病院脳神経外科
-
大田 元
都城市郡医師会病院脳神経外科
-
有川 章冶
潤和会記念病院脳神経外科
-
中野 真一
宮崎大学医学部脳神経外科
-
有川 章治
都城市郡医師会病院脳神経外科
-
有川 章治
潤和会記念病院脳神経外科
-
大田 元
都城市郡医師会病院 脳神経外科
関連論文
- 感染を契機に再発したと思われ難治性頭皮潰瘍を生じた頭蓋骨Langerhans cell histiocytosisの1例
- GH産生下垂体腺腫に対する術前オクトレオチド投与の効果と期間に関する検討
- 114)感染性脳動脈瘤破裂を伴う感染性心内膜炎の1例
- 血液透析患者における脳神経外科手術の周術期管理 : 神経膠芽腫の1手術例について
- 同心円状の細胞突起構造を示した神経膠腫の一症例
- 多様な分化傾向を示した髄芽腫症例の免疫組織学的検討
- D-41 EMMPRIN部分ペプチドによるEMMPRIN活性(MMP産生、浸潤増強)の抑制
- 対麻痺で発症した胸椎上部aneurysmal bone cystの1例
- B22 脳腫瘍におけるEMMPRIN部分ペプチドによるMMP産生阻害の試み
- B32 ヒト正常脳及び脳外諸臓器、脳腫瘍におけるMMP産生誘導因子EMMPRINの発現
- 頭蓋内Germinomaの術中細胞診 : その有効性と随伴病変の把握について
- A-21 正常脳とグリオーマにおけるMMP産生誘導因子EMMPRINの発現
- カベルゴリン投与で血中プロラクチン値改善を認めたものの腫瘍増大に至った巨大プロラクチノーマの1例
- キアリI型奇形に合併した脊髄空洞症に対する外科的治療(キアリ奇形, 脊髄空洞症)
- 肉芽腫性変化,gliosisを伴った頭蓋内Germinomaにおける術中細胞診の有用性 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 頭頸部III
- CNS pure germinoma(PG)の診断と治療経過における髄液・血中HCG-β超高感度測定法の有用性 : その2 : 腫瘍組織中のHCG-β遺伝子とタンパク質発現の定量
- 超高感度 HCG-β 測定法による CNS 胚細胞腫の診断と治療経過
- ^Tc-MIBIによる脳腫瘍の評価:^Tlとの比較および治療効果との関連について
- 77)全内臓転位を伴った右胸心に単心室とPDAを合併し,脳膿瘍で死亡した27歳男性の1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 上衣腫治療の問題点 (新時代の脳腫瘍学--診断・治療の最前線) -- (小児脳腫瘍の治療)
- D-12 扁桃核カイニン酸てんかんモデルにおけるGABAニューロンの経時的変化
- 高齢男性に発症したリンパ球性下垂体炎の1例
- 鼻咽頭内に増大した細胞性青色母斑のtransfacial approachによる1手術例
- 片側小脳半球形成不全の2症例報告
- 第3脳室内pilocytic astrocytoma症例の免疫組織, 電顕学的検討
- CNS 胚細胞腫の診断と治療経過:超高感度 HCG-β 測定法の開発と臨床応用
- 術後著しい聴力改善を認めた小脳橋角部髄膜腫症例
- 九州・沖縄地区の脳梗塞急性期再灌流療法の実態
- 放射線照射により発生した猿の脳腫瘍〔英文〕
- 高齢者のくも膜下出血の治療適応
- インストルメンテーションによる頚椎, 胸椎脊椎後方固定
- ENU発ガンラットglioma組織におけるMDM2 gene発現の検討
- 頭蓋底アスペルギルス症を伴ったmeningotheliomatous meningiomaの一例
- 神経膠腫のp53遺伝子変異の検索におけるCFLP法の有用性
- 頸部内頸動脈の特発性解離性動脈瘤の1例
- 中大脳動脈閉塞に対する急性期血栓溶解療法
- 脳出血は準備されるか?
- 20-P3-416 ITB治療(intrathecal baclofen therapy)における薬剤師の取り組み(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 原発性トルコ鞍部神経芽腫の1例
- 原発性脳腫瘍との鑑別に苦慮したtumefactive multiple sclerosisの1例