光記録制御の解析法 : 光磁気記録関連 : 画像情報記録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光ディスクの記録制御の解析のためには多層構造の媒体の熱の伝わり方を理解することが重要である。今回光磁気ディスクのマーク長さ制御を適用するにあたり、光磁気ディスク媒体の多層構造における熱の伝わり方と、記録膜面上での温度分布を特長付ける要因を明らかにした。さらに、マーク形状を制御するための最適記録波形について述べ、記録波形と媒体の熱特性との関係を求めた。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1993-03-28
著者
-
井手 浩
日立製作所中央研究所
-
前田 武志
日立製作所中央研究所
-
前田 武志
日立 中研
-
井手 浩
日立
-
戸田 剛
日立製作所中央研究所
-
桐野 文良
日立製作所中央研究所
-
戸田 剛
(株)日立製作所ストレージシステム事業部
-
前田 武志
日立製作所 中央研究所
-
井手 浩
日立製作所
関連論文
- ACイレーズノイズスペクトラムによる磁気クラスタサイズ分布評価
- マイクロマグネティックスシミュレーションを用いた単磁極ヘッド先端の磁化状態解析
- 垂直磁気記録対応PRML方式の検討
- 多層光ディスク用信号処理について(信号処理及び一般)
- Invited paper: Signal processing for multi-layer optical disk (マルチメディアストレージ)
- 多層光ディスク用信号処理方式の一考察
- 多層光ディスク用信号処理方式の一考察
- 多層光ディスク用信号処理方式の一考察(光記録及び磁気記録一般)
- 多層光ディスク用信号処理方式の一考察
- 3)相変化ディスクの記録マーク形成シミュレーション(画像情報記録研究会)
- 相変化光ディスクの記録マーク形成シミュレーション
- 相変化光ディスクの記録マーク形成シミュレーション
- 相変化光ディスクの記録マーク形成シミュレーション
- 相変化光ディスクの記録マーク形成シミュレーション
- 高密度狭トラック光ディスク用復号方式に関する検討(光記録及び一般)
- 次世代光ディスク用記録符号の検討(光記録及び一般)
- 高密度狭トラック光ディスク用復号方式に関する検討
- 次世代光ディスク用記録符号の検討
- 高密度狭トラック光ディスク用復号方式に関する検討
- 次世代光ディスク用記録符号の検討
- 高密度狭トラック光ディスク用復号方式に関する検討
- 次世代光ディスク用記録符号の検討
- 相変化光ディスク用データスクランブル方式
- 相変化光ディスク用データスクランブル方式
- ランダムシードスクランブル : 相変化光ディスクに適したデータスクランブル方法
- 光メモリーの要素技術
- 光ディスク信号検出における非線形についての考察
- 光ディスク信号検出における非線形についての考察
- 相変化シミュレータを用いた記録制御の設計方法
- 相変化シミュレータを用いた記録制御の設計方法
- 2次元記録を用いた高密度光ディスク : 画像情報記録
- 2次元記録を用いた高密度光ディスク
- 9)光変調光磁気オーバライトにおける熱クロストークの検討(画像情報記録研究会)
- 光変調光磁気オーバライトにおける熱クロストークの検討 : 光磁気記録関連 : 画像情報記録
- ジッタ特性の一考察
- ジッタ特性の一考察
- ジッタ特性の一考察
- ジッタ特性の一考察
- 光磁気ディスクによる高密度情報記録技術
- 光磁気ディスクにおける下位互換とオーバーライト技術
- 4)マークエッジ記録における信号検出方式の検討(画像情報記録研究会)
- マークエッジ記録における信号検出方式の検討 : 画像情報記録
- マークエッジ記録における信号検出方式の検討
- 2GB容量5.25インチ光磁気ディスク装置の記録再生系 : 第4回日韓磁気記録シンポジウム : 画像情報記録
- 8)光記録用変調方式の一考察(画像情報記録研究会)
- 7)光記録制御の解析法(画像情報記録研究会)
- 光記録用変調方式の一考察 : マークエッジ光記録における変調方式比較 : 光磁気記録関連 : 画像情報記録
- 光記録制御の解析法 : 光磁気記録関連 : 画像情報記録
- 光磁気ディスクの再生信号処理 : マークエッジ光磁気記録に適した信号解析法の検討 : 画像情報記録,放送現業
- 光磁気ディスクの記録再生特性(マーク長記録方式の記録制御技術) : 画像情報記録,放送現業
- 高抵抗シールド膜を用いた狭ギャップ再生ヘッド
- 光ディスク装置の1/8トラックピッチ位置決め方式
- 狭トラックスピンバルブ再生ヘッドの再生感度
- ディジタルVTR用簡易自動等化器
- 2)ディジタルVTR用簡易自動等化器(画像情報記録研究会)
- ディジタルVTR用簡易自動等化器
- ブルーレーザDVDシステム用光電変換IC
- 高抵抗シールド膜を用いた再生ヘッドのR/W特性
- 多値記録ROMディスク
- 多値記録ROMディスク
- 多値記録ROMディスク
- 多値記録ROMディスク
- 2次元格子記録における信号処理方式の提案
- 光ディスクの記録再生技術 : 非線形性の克服
- 光ディスクの記録再生技術 : 非線形性の克服(信号処理及び一般)
- 多層光ディスク用変調符号の考察(光記録・一般)
- 7) ディジタル光ディスクの開発(画像通信システム研究会(第63回))
- ディジタル光ディスク装置の開発
- 光記録
- 光ヘッド位置決め技術(光情報技術と精密工学)