マルチメディアデータ放送サービスの多言語化に関する検討(デジタル放送受信技術および一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Multimedia data broadcasting service is now on air in BS digital broadcasting, etc. in Japan. However, the present service is based on Japanese, therefore, it is necessary to multilingualize the service for foreigners to be informed widely. Because the displayed contents for data broadcasting are composed of content itself and the display layout information, considerations other than the translation of contents are necessary for the multilingualization. The main constrictions of presentation style for multilingualization of data broadcasting are character set encoding scheme and presentation or layout scheme, such as the change of the direction for text and screen layout. In this report, the subjects concerning the layout are mainly investigated. The layout is encoded using BML (Broadcast Markup Language), and the selection of suitable tag for transformation of language is carried out. Based on the fact that the languages are classified into 3 types largely, the simulations for data broadcasting services are made in Japanese, English and Arabic as the representatives for each type. The result shows that the transformation into the suitable layout for each language is possible; for example, when Arabic is selected at the receiver, the direction of characters and visual ordering of Monomedia components is inverted on the screen from "left-to-right" to "right-to-left".
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2002-07-25
著者
-
松村 欣司
NHK放送技術研究所
-
加井 謙二郎
NHK放送技術研究所
-
松村 欣司
Nhk放送技術研究所マルチメディアサービス
-
モハメド フォエズル・ラフマン・チョウドリー
National Broadcasting Authority (Radio)
-
チョウドリー モハメド・フォエズル・ラフマン
National Broadcasting Authority (radio)
-
加井 謙二郎
Nhk放送技術研究所:(現)nhk放送技術局
関連論文
- (第8回)手続き型コンテンツフォーマット : DVB-MHP 1.0.x (1)(マルチメディアコンテンツフォーマットの実際〜放送・通信サービスを実現させた各種フォーマット〜)
- 11-7 地上デジタル放送におけるデータサービス
- 11-6 データサービスにおけるスケーラブルサービスの応用に関する検討
- B-8-8 地上デジタル放送に向けたスケーラブルなデータ放送サービスの検討
- B-8-7 地上デジタル放送における移動体向けデータ放送サービスの検討
- オブジェクト連動データ放送システムのメタデータの伝送手法とその評価実験
- 視覚障害者向けデジタル放送受診提示システムとアクセシビリティ評価(視覚障害,HCGシンポジウム)
- ニュース番組の放送状況とユーザの視聴履歴によるニュースダイジェスト作成手法(メディア工学4,ITS画像処理,映像メディア,一般)
- ニュース番組の放送状況とユーザの視聴履歴によるニュースダイジェスト作成手法(メディア工学4,ITS画像処理,映像メディア,一般)
- 番組シーンとオブジェクトの重要度を考慮した視聴端末適応型画面再構成システム(映像符号化,システム及び一般)
- マルチメディア情報放送サービスにおけるナビゲーション
- 4)ハイビジョンにおける字幕(クローズドキャプション)提示条件の検討([放送方式研究会 放送現業研究会]合同)
- 12-3 マルチメディア情報放送サービスPRESENTにおける構造化データの符号化
- マルチメディア情報放送サービスの基本機能(マルチメディア時代の画像処理)
- ハイビジョンにおける字幕(クローズドキャプション)提示条件の検討
- 2)高機能テレテキスト(PRESENT)受信機の試作(放送方式研究会)
- 1)高機能テレテキスト(PRESENT)の伝送法の一検討(放送方式研究会)
- 11)マルチメディアMUSE : データチャンネルを利用したハイビジョン放送の高機能化(〔放送方式研究会 放送現業研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- マルチメディアMUSE : データチャンネルを利用したハイビジョン放送の高機能化
- メタデータ制作・活用システムの試作
- メタデータ制作・活用システムの試作(高精細画像の処理・表示, 及び一般)
- データ放送を利用した地震・津波速報の自動読み上げ放送サービス (バリアフリー放送技術 特集号)
- オブジェクト連動データ放送用メタデータの伝送方式と多重化伝送実験
- オブジェクト連動データ放送用メタデータの伝送方式と多重化伝送実験(高精細画像の処理・表示,及び一般)
- K-52 メディアと連携するキャラクターメディアロボットの検討(ヒューマンインタフェース(HI)2,K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 統合サービス型テレビシミュレーション装置の開発
- A-19-1 汎用的な点字-触覚提示デバイスインタフェース環境の提案(A-19. 福祉情報工学,一般セッション)
- ルールベースのテレビ放送コンテンツ変換機構(セッション8:データマネージメント)
- ルールベースのテレビ放送コンテンツ変換機構(セッション8:データマネージメント)
- K-073 語学学習番組のユーザ適応提示手法の検討(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- K-072 ディスプレイ解像度に応じた放送番組の適応提示手法の検討(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 統合サービス型テレビの基本構想
- コンテンツ変換を用いたデータ放送ユーザインタフェースの多様化手法
- マルチメディアデータ放送サービスの多言語化に関する検討(デジタル放送受信技術および一般)
- 和文プロポーショナル表示の最適条件
- 和文プロポーショナル表示の可能性
- 3)画面ゆれ補正装置について(放送現業技術研究会)
- 16-5 画面揺れ補正装置の開発
- 視覚障害者向け受信提示システムの開発 (視聴者にやさしいテレビ技術 特集号)
- 視覚障害者向けマルチメディア受信提示システム ('07[NHK]技研公開 講演・研究発表特集号)
- ニュース番組の放送状況とユーザの視聴履歴によるニュースダイジェスト作成手法 (ヒューマンインフォメーション・メディア工学・映像表現&コンピュータグラフィックス)
- K_074 オブジェクトの意味と視聴者環境に適応した放送番組の画面再構成手法の検討(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- K_073 類義語関係を考慮した語学学習番組の番組再構成手法(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- D_028 視聴者の好みとニュースの重要度を考慮したダイジェストの作成(D分野:データベース)
- 語学番組の操作履歴に基づくユーザ適応提示手法の検討
- ディスプレイ解像度に応じた映像トリミングによる放送番組適応提示手法の検討
- ディスプレイ解像度に応じた映像トリミングによる放送番組適応提示手法の検討(高精細画像の処理・表示, 及び一般)
- 2-3 データ符号化方式(2.ディジタル放送における情報符号化方式)(本格化するディジタル放送)
- 高機能テレテキスト(PRESENT)受信機の試作 : 放送方式
- 高機能テレテキスト(PRESENT)の伝送法の一検討 : 放送方式
- バリアフリー音声提示技術の研究動向 (バリアフリー放送技術 特集号)
- 8)ハイビジョンにおける好ましい文字表示条件(〔放送方式研究会 画像処理・コンピュータビジョン研究会 映像表現研究会 画像通信システム研究会 画像応用研究会〕合同)
- ハイビジョンにおける好ましい文字表示条件
- ISDBにおけるサ-ビスとナビゲ-ション (特集 ′97〔NHK〕技研公開講演・研究発表会)
- International Workshop on HDTV'95
- 1-3 どうなる双方向TV
- 10-3 ハイビジョンモニターにおける好ましい文字表示条件
- 放送通信連携システムHybridcastの提案 : 放送通信融合時代の新しい放送システムをめざして(コンシューマ機器および一般)
- Hybridcastの概要と技術 (放送通信連携技術特集号)
- 放送通信連携システム Hybridcast の提案 : 放送通信融合時代の新しい放送システムをめざして
- Hybridcastの基本システム概要 (Hybridcast特集号)
- B-7-34 Hybridcastアプリケーションに対するアクセス制御手法の一検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- 9-5 視聴者に応じたユーザインタフェースで視聴可能なBML変換提示システムの開発(第9部門 放送方式)
- 2-2 視覚障害者向け地震・津波緊急文字スーパーの自動読み上げ方式に関する一検討(第2部門 放送技術(放送現業))
- 5-8 携帯受信における放送・通信連携データコンテンツの試作(第5部門 符号化と通信・放送融合技術)
- 5-7 放送・通信連携サービス実験用システム(第5部門 符号化と通信・放送融合技術)
- 3-8 インターネット配信情報との連動による放送番組パーソナライズシステムの検討(第3部門 放送技術(放送方式))
- 12-10 データ放送と音声合成を用いた視覚障害者向け緊急速報スーパー読み上げサービス(第12部門 デジタル放送と新技術2)
- 7-9 視覚障害者向けマルチメディアブラウジング技術における受信機システムに必要な要件の検討(第7部門 マルチメディア・ヒューマンインタフェース)
- 7-8 視覚障害者向けマルチメディアブラウジング技術における視覚的コンテンツのマルチモーダル提示とユーザインタフェース(UI)(第7部門 マルチメディア・ヒューマンインタフェース)
- 19-4 データ放送の視聴者適応提示手法 : 視聴環境適応型サービスAdapTVの提案とその適用(第19部門 データ放送技術)
- 11-3 メタデータ制作・活用システムの試作(第11部門 放送現業)
- 5-6 デジタル放送における通信・放送融合携帯電話端末の試作(第5部門 符号化と通信・放送融合技術)
- 10-1 放送とIPコンテンツの同期提示機能の組込み受信機への実装(第10部門 放送技術(放送現業・放送方式・無線光伝送)2)
- 11-10 Hybridcastのアプリケーションモデルと制御手法の検討(第11部門放送現業&放送通信連携技術)
- 1. ハイブリッドテレビの標準化動向 : 新しい放送通信連携サービスを実現するハイブリッドキャストについて(テレビ放送の進化)
- (第6回)放送方式の研究開発動向(映像情報メディア年報2013シリーズ)
- 10-3 Hybridcast^実現に向けた仕様検討と基本機能の試作(第10部門 放送技術(放送現業・放送方式・無線光伝送)2)
- 技研公開2013におけるハイブリッドキャストサービスの試作(放送・通信連携および一般)
- 10-5 放送と同期したIPストリーミングによる番組拡張サービスの試作(第10部門 放送方式)
- 18-10 電子署名を用いたハイブリッドキャストアプリケーションの配信管理システム(第18部門放送方式)
- D-19-1 個別メッセージ暗号化機能を有する放送型暗号の実装評価(D-19.情報通信システムセキュリティ)
- ハイブリッドキャストにおける放送外マネージドアプリケーションの提供に向けたシステムアーキテクチャの検討(デジタル放送技術一般)
- 放送方式の研究開発動向