台湾産グンバイヒルガオの成分研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
From Ipomoea biloba FORSK, isoquercitrin monoacetate (I), isoquercitrin (II), hyperin (III) and quercetin 3-sodium salt (IV) were isolated.
- 1981-05-25
著者
-
盧 盛徳
Pharmaceutical Institute Kaohsiung Medical College
-
山木 正枝
武庫川女大・薬
-
高木 修造
武庫川女大・薬
-
山木 正枝
武庫川女子大学薬学部
-
窪田 真理子
武庫川女子大学薬学部
-
高木 修造
武庫川女子大薬
-
盧 盛徳
高雄医学院薬学系
-
増田 京子
武庫川女子大学薬学部
-
西浜 幸江
武庫川女子大学薬学部
-
西浜 幸江
武庫川女大薬
関連論文
- Studies on the Constituents of the Plants of Illicium Species. III. Structure Elucidations of Novel Phytoquinoids, Illicinones and Illifunones from Illicium tashiroi MAXIM. and I. arborescens HAYATA
- Studies on the Constituents of the Plants of Illicium Species. II. Structures of Phenolic Components
- P-27 生薬白及の成分に関する研究(ポスター発表の部)
- 高速原子衝撃質量分析法における新しいマトリックス
- Spectroscopic Identification of 3-Substituted 4-Methoxycarbonyl-1,3-thiazolidine(or-oxazolidine)-2-thiones and 2-Substituted Thio-4-methoxycarbonyl-Δ^2-1,3-thiazolines(or -oxazolines)
- Substituent Effect of the Benzene Ring on Thermal Rearrangement of the Substituted Benzyl Group from exo-S to N(3) in (rac)2-Substituted Benzylthio-4-methoxycarbonyl-Δ^2-1,3-thiazolines
- Syntheses of (rac)3-Substituted 4-Methoxycarbonyl-1,3-thiazolidine-2-thiones via Rearrangement of a Substituted Group from exo-S to N in (rac)2-Substituted Thio-4-methoxyarbonyl-Δ^2-1,3-thiazolines
- Studies on Iridoid-Related Compounds. IV. : Antitumor Activity of Iridoid Aglycones
- イリドイド関連化合物に関する研究(第1報)Aucubigeninおよび数種のIridoid Aglyconeの抗菌作用について
- 台湾産ヤマイバラの成分研究
- センタウリウム(草)の成分研究(第3報)キサントンの分離と構造
- センタウリウム(草)の成分研究(第2報)新ビスセコイリドイド配糖体Centaurosideの構造
- 黄〓の微量成分について
- 制癌中草薬の成分研究(第2報)水線草について
- 台湾産グンバイヒルガオの成分研究
- 黄〓の水溶性成分に関する研究
- 営実の脂溶性成分
- 瀉下生薬の成分研究(第5報)ニワウメの果実について
- 瀉下生薬の成分研究(第4報)ヒルガオについて
- ハマオモトの成分 中性成分について
- 瀉下生薬の成分研究(第3報)白桃花について
- 瀉下生薬エイジツの成分(第2報)
- 瀉下生薬エイジツの成分(第1報)
- 43 リコリン及び関連アルカロイドの全合成
- キツネノカミソリの成分
- ミカン科植物成分の研究(第59報)台湾産テリハザンショウ, Xanthoxylum nitidum(ROXB.)D.C.(Fagara nitida ROXB.), の成分 その1皮部のアルカロイド含有部の検索
- コウトウツヅラフジStephania sasakii HAYATAのアルカロイドその13第三級Minor塩基について
- オオバアワダンのアルカロイド研究
- 有功会員 池田鐵太郎先生の死を悼む
- 薬学生に現状把握が必要(「医薬品の社会性」を薬学教育の中に取り入れることの是非)
- 「薬学領域における基礎研究の意義とあり方」のパネルを読んで
- センソステロイド成分のガスクロマトグラフィーおよび薄層クロマトグラフィーによる定量
- 「"薬学の基礎"の概念」のパネルを読んで
- モクレン科植物アルカロイド研究 : 第39報 カチラチライノキMagnolia kachirachirai DANDYのアルカロイド その3
- 防巳科植物アルカロイド研究(第246報) : 台湾産フサザキツヅラフジParacyclea Ochiaiana KUDO et YAMAMOTOのアルカロイド
- 47 光学活性を有する新フェニルプロパノイド類の構造ならびに絶対配置
- Studies on the Chemical Constituents of Rutaceous Plants. XLVI. The Chemical Constituents of Xanthoxylum integrifoliolum (MERR.) MERR. (Fagara integrifoliola MERR.) II. Structural Establishment of Integriquinolone, a New Phenolic Quinolone
- ミカン科植物成分の研究(第44報)台湾産ネワタノキXanthoxylum integrifoliolum(MERR.)MERR.(Fagara integrifoliola MERR.)の成分検索 その1 根木質部の成分
- ミカン科植物成分の研究(第31報) : 台湾産ツルザンショウXanthoxylum cuspidatum CHAMP.(Fagara cuspidata ENGL.)の成分
- 台湾イヌガヤCephalotaxus wilsoniana HAY.のアルカロイド
- Erythrinaアルカロイド研究(第4報)Erythrina orientalis(L.)MURR.のアルカロイド
- 台湾産クスノキ科植物アルカロイド研究(第15報)オオバコウバシのアルカロイドその1
- 台湾産Corydalis属植物のアルカロイド研究(第1報) : タイトウケマンのアルカロイド
- 台湾産クスノキ科植物アルカロイド研究(第14報) : ナガミクロダモActinodaphne acutivena (HAYATA)NAKAIおよびヒロハダモLitsea hayatae KANEHIRAのアルカロイド
- 台湾産クスノキ科植物アルカロイド研究(第13報) : コニシタブNotaphoebe Konishii HAYATAのアルカロイド
- 台湾産クスノキ科植物アルカロイド研究(第12報) : コニシグスCryptocarya Konishii HAYATAおよびウスバタブMachilus acuminatissima(HAY.)KANEHIRAのアルカロイド
- 防巳科植物アルカロイド研究(第229報) : シマハスノハカズラStephania tetrandra S.MOORE のアルカロイド 補遺その1
- 防巳科植物アルカロイド研究(第228報) : ホウライツヅラフジPericampylus formosanus DIELSのアルカロイド
- アルカロイド類のガスクロマトグラフィー(第5報) : LycorenineのGas Chromatography
- アルカロイド類のガスクロマトグラフィー : 第4報 若干のAconitum属アルカロイドーの分離
- アルカロイド類のガスクロマトグラフィー(第3報) : TazettineのGas Chromatographyについて
- 白花蛇舌草のイリドイド成分--補遺
- 広い範囲から積極的に(日本薬学会学会賞について)
- 台湾産クス科植物アルカロイド研究(第10報) : Pavine型塩基の質量分析について
- ドクダミの成分(ノ-ト)
- Pyrimido[2,1-b]benzothiazole誘導体の合成研究(第2報)
- 台湾産クスノキ科植物アルカロイド研究(第11報) : タイワンクロモジLitsea cubeba PERSOONのアルカロイドその2
- The Constitution of Thalicarpine.
- ハスノハギリ科植物ハスノハギリHernandia ovigera L.のアルカロイド
- 台湾産クス科植物アルカロイド研究(第8報) : マルバダモCryptocarya chinensis HEMSL.のアルカロイド その1 : 新塩基Crychine および Caryachineの構造
- 白花蛇舌草のイリドイド成分(補遺)
- ハスノハギリ科植物ハスノハギリHernandia ovigera L.のアルカロイド(第2報) : 一新Aporphine型塩基Hernangerineの構造
- 台湾産クス科植物アルカロイド研究(第9報) : マルバダモCryptocarya chinensis HEMSL.およびコニシグスCryptocarya konishii HAYATAのアルカロイド