薬物の極微弱化学発光に関する研究(第14報)ラット脳ホモジネート脂質過酸化反応から生成する極微弱化学発光のアントラキノン誘導体による抑制効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Quenching effects of anthraquinones on the extra-weak chemiluminescence (CL) derived from lipid peroxidation in rat brain homogenates were investigated. Such anthraquinone derivatives as emodin, rhein, and alizarin quenched the CL, while anthraquinone did not quench the CL. A linear relationship between CL-quenching activity and inhibitory rate of malondialdehyde production of various compounds was demonstrated. This technique is useful for the screening method of antioxidants.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1992-03-25
著者
-
水柿 道直
東北大学医学部附属病院薬剤部
-
水柿 道直
東北大学医学部附属病院 薬剤部
-
菱沼 隆則
東北大学医学部附属病院薬剤部
-
菱沼 隆則
東北大学医学部附属病院 薬剤部
-
佐藤 秀昭
東北大医病院薬剤部
-
平山 秀樹
ツムラ中央研究所
-
佐藤 秀昭
東北大学医学部附属病院薬剤部
-
石沢 文章
東北大学医学部附属病院薬剤部
-
平山 秀樹
株式会社ツムラ
-
佐藤 秀昭
東北大薬剤部
関連論文
- P-67 院内製剤リファジン液の品質管理
- Phenylephrine 軟膏の製剤学的特性の評価 : 軟膏調製における安定性に関する検討
- 30-P3-20 医師-薬剤師の情報交換と薬学管理料算定に関する意識・実態調査 : せんだい医薬連携セミナー 保険薬局対象アンケート調査(地域連携・薬薬連携・その他,社会の期待に応える医療薬学を)
- LC/MS/MSによる化学診断
- 29-P3-47 卒前病院実習への危険予知トレーニングの導入(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-562 QC 的手法を用いた業務改善 : IVH 混合件数の増進
- Experimental Brain Protection ラット局所脳虚血モデルにおけるanti-rat P-selectin monoclonal抗体・ARP 2-4投与の影響
- 30P2-137 HPLC/UVを用いた抗がん剤Paclitaxelの母乳中濃度測定法の開発(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 眼科病棟における薬物療法の安全性向上への薬剤師の介入 : 薬物療法上の問題症例の解析結果に基づく情報提供による眼科医の処方の変化
- P-222 成分の化学的安定性に基づく長期投与対策
- 東北大学医学部附属病院における治験センターの活動とその成果
- Real-Time Multiplex PCR/Melting Curve Analysisを用いたミトコンドリアDNA A1555G変異の簡易迅速検出
- P-402 薬品の安全管理における薬剤師の活動 (2) : コンピュータオーダリングにおける「4 文字必須入力」の導入
- P-401 薬品の安全管理における薬剤師の活動 (1) : 病棟における薬品管理体制の確立
- 院内製剤4-Aminopyridineカプセルの調製と臨床応用
- P-B-4-4 薬剤管理指導記録の解析 I : 患者の訴え
- P-B-4-3 薬剤管理指導記録作成の合理化 : 「おくすり問診票」の自動変換システムの開発
- 25-P7-50 患者の退院後の生活様式を考慮した薬剤管理指導の実践
- 13P-5-05 白血病治療時の抗悪性腫瘍薬による口内炎予防法の検討
- 14-7-11 薬剤管理指導記録作成の合理化(その 2) : 薬学的管理票の自動作成システムの開発
- 服薬コンプライアンス尺度(第2報) : 心療内科における服薬コンプライアンスに関わる諸要因
- 服薬コンプライアンス尺度(第1報) : 服薬コンプライアンス尺度の作成
- Synthesis of ^C-Labeled Imipramine and Its Biodistribution in Mice : A Potential Tracer for Positorn Emission Tomography
- 当帰芍薬散エキス顆粒剤の強制劣化における褐変化と高分子成分
- リアルタイムPCRを用いた簡易迅速SNP検出法
- 薬物の極微弱化学発光に関する研究(第14報)ラット脳ホモジネート脂質過酸化反応から生成する極微弱化学発光のアントラキノン誘導体による抑制効果
- 薬物の極微弱化学発光に関する研究(第10報)大黄の極微弱化学発光抑制成分
- 25-A7-45 薬剤師による手術部の薬品管理 : 導入経緯とその成果
- P-A-9-2 向精神薬の体内動態と作用発現に関する研究 XIII : PET による [^C] methamphetamine のサル脳内動態の検討
- A-10 Opioid receptor agonist の脊髄腔内投与による鎮痛効果 : ラット尿酸塩持続痛モデルを用いて
- P-A-2-10 抗 apo-NCS モノクローナル抗体を用いたジノスタチンスチマラマーの定量法の確立とその応用
- 14-7-10 外来自己注患者に対する情報提供
- P-105 ステロイドの副作用に予防投与は必要か? : 消化性潰瘍
- 医薬品による排泄物(尿・便)の着色に関する情報の評価
- 25-P7-49 服薬指導患者における健康食品の利用状況と問題点
- P-223 医薬品情報の評価 (3) : 横紋筋融解症に関する副作用情報の問題点
- P-235 外科領域における入院癌患者に対する薬剤管理指導業務の一考察《患者の訴えに対する病棟薬剤師の役割》
- P-66 薬剤管理指導業務効率化への取り組み
- 大麻成分の理化学的試験
- 14-7-12 外来窓口での外国人患者に対する服薬指導の確立 (2) : 外国人患者の服薬に対する情報提供の試み
- P-D-4 カテキンによるプロスタサイクリンの誘導効果
- P-B-3-9 外来窓口での外国人患者に対する服薬指導の確立 : 外国人患者の服薬に関する実態調査
- P-B-1-1 調剤業務の質的評価とその考察
- G-CSF 製剤の持続静注における輸液セットへの吸着
- C-15 回転透析セル法による溶出試験 (II) : 溶出率に及ぼす高脂肪食の影響
- 極微弱化学発光 : 薬学分野への応用
- 薬物の極微弱化学発光に関する研究(第6報)生薬の抽出時に観察される極微弱化学発光
- 薬物の極微弱化学発光に関する研究(第3報)極微弱化学発光による漢方エキス製剤に対する空気及び熱の影響
- 薬物の極微弱化学発光に関する研究(第1報)錠剤, カプセル剤の極微弱化学発光
- 血清中パラコートの迅速簡易定量法
- P-A-8-3 GC/SIM 法によるリウマチ患者関節液中 prostaglandin E_2 の定量と薬剤との関係
- 市販データベースを活用した薬品情報データベース作成法
- P-B-14-1 症例検討によるトリカブト中毒時の対処法の考察
- 血清アルブミン上のジアゼパム結合サイトにおける薬物相互作用の解析法 : ELISAによるグリチルレチン酸測定法を応用したスクリーニング法
- O-5 慢性疾患の長期的予後における薬剤管理指導業務の意義 (I) : 退院後の再入院率の検討、未実施例との比較調査
- SDS-PAGEによるヒト成長ホルモン注射剤の簡易品質試験の開発
- 14-3-10 モレキュラーインプリンティング法によるグリチルリチンポリマーの HPLC 充填剤としての応用
- P-D-2 グリチルリチン酸ハイドロラーゼの精製とその酵素反応的特徴について
- P-A-2-9 グリチルリチンインプリンティドポリマーの応用性の検討
- P-A-2-8 モレキュラーインプリンティング法によるグリチルリチンポリマーの調製とその性質
- 23B-18 Phenobarbital Imprinted Polymer の物理化学的性質について
- B-15 向精神薬の体内動態と作用発現に関する研究 VII : ポジトロン標識コカインのマウス脳内動態の検討
- 39 向精神薬の体内動態と作用発現に関する研究 V : ポジトロン標識メタンフェタミンの動態と依存症との関連性について
- Benzodiazepine受容体アゴニストの行動薬理学的検討
- 26-A8-74 Benzodiazepine 受容体アゴニストの一般薬理作用
- Benzodiazepine 系薬物誘発性異常行動の発現機序に関する行動薬理学的検討
- 超微量分析法を用いたプロスタノイドの臨床薬学的研究
- 21-P1-153 健康食品の使用満足度に影響を与える因子の探索(健康食品・サプリメント,来るべき時代への道を拓く)
- 3 小児気管支喘息の発作時・軽快時の質量分析法による尿中ロイコトリエンE4量の経時的変化
- 206 気管支喘息におけるアラキドン酸代謝物に関する研究 : 第2報:非発作時における小児患者での検討
- 205 気管支喘息におけるアラキドン酸代謝物に関する研究第1報 : 質量分析法とトロンボキサンについて
- 20-P3-553 薬学教員による薬剤師業務見学の効果(薬学教育(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 安息香酸ベンジルの製剤学的特性の評価「製剤調整後の安定性に関する検討」
- P-266 クリニカルパスにおける薬剤管理指導業務 : パス上で薬剤師ができること
- P-87 抗悪性腫瘍注射薬の混合調剤効率化のためのシステム構築と活用
- 担癌マウスモデルを用いた血清中1-メチルアデノシンとシュードウリジンの腫瘍マーカーへの応用性の検討
- Rhizopus japonicus NR400 の産生する菌体外リパーゼ
- 多剤併用時代をどうのりきるか
- Fusaric Acid(5-Butylpyridine-2-carboxylic Acid) と類似の構造を持つアゾールカルボン酸の代謝
- Fusaric Acid(5-Butylpyridine-2-carboxylic Acid) アザアナローグの代謝
- 漢方エキス製剤の合方に関する調査
- 漢方エキス製剤と西洋薬の併用に関する調査
- ガスクロマトグラフィー/マススペクトロメトリーによる2型及び3型プロスタノイドの分離条件の検討とエイコサペンタエン酸(EPA)摂取により生成する3型プロスタノイドへの応用
- 14-7-9 服薬コンプライアンス評価への行動科学的アプローチ (1)
- セファロスポリン系抗生物質キット製品の使用性・機能性評価
- 薬物療法における有用性と副作用 (特集 徐放性製剤--その有用性と問題点)
- 20-P3-536 アリゾナ大学薬学部における問題解決型教育(薬学教育(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 副作用回避を目的とした遺伝子診断と病院薬剤師の役割
- P-D-5 トロンボキサン/プロスタサイクリンバランスと病態
- 14-7-52 抗体の CDR 領域に由来する機能性ペプチド分子の作製と応用 (1) : モノクローナル抗体遺伝子のクローニングとリコンビナント Fab の発現
- O-33 トロンボキサン代謝物の LC/MS-MS による定量法の開発と臨床応用
- D17 経口 FK506 の薬物動態∿ブタモデルにおける消化管 CYP3A4 競合阻害薬を用いた検討
- 3型プロスタノイドの超微量定量法の確立とその臨床応用
- P-153 院内微量元素注射剤の品質管理 : ゲル化法によるエンドトキシン測定条件の検討
- 質量分析によるエイコサノイドの微量定量法
- 13P-7-35 がん細胞における tRNA- グアニントランスグリコシラーゼの発現量の検討
- 病棟における医薬品の品質の確保と適正使用 (特集 薬剤師による適正使用のための「医薬品の品質試験と評価」)
- 22B15-2 リコンビナント抗好中球自己抗体の作製とその反応特異性の検討
- 逆耐性モデル動物におけるメタンフェタミンの脳内分布の変動
- 低分子化合物(修飾ヌクレオシド)に対するモノクローナル抗体の癌診断への応用