Beta-Endorphin Binding Activity of SP-40,40
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
SP-40,40 bound to β-endorphin via C-terminal non-opioid portion of β-endorphin as well as S-protein (vitronectin) bound. Beta-endorphin bound mainly to SP-40,40,but not to S-protein, in the soluble membrane attack complex (SMAC, SC5b-9) of complement, because the results of autoradiography of the cross-linking experiment of SMAC with [^<125>I]β-endorphin revealed only a typical band of SP-40,40. The binding of SP-40,40 to β-endorphin inhibited the binding of β-endorphin to its receptor of rat brain; thus SP-40,40 might inhibit the biological action of β-endorphin.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1993-03-15
著者
-
富田 基郎
昭和大学大学院薬学研究科
-
三浦 南虎
昭和大学大学院薬学研究科病態生化学教室
-
松田 利夫
Japanese Red Cross Tokyo Metropolitan Blood Center
-
松田 利夫
日本赤十字社中央血液センター
-
中野 泰子
昭和大学大学院薬学研究科
-
三浦 南虎
Department of Physiological Chemistry, School of Pharmaceutical Sciences, Showa University
-
中野 泰子
Department of Physiological Chemistry, School of Pharmaceutical Sciences, Showa University
-
戸部 敞
Department of Physiological Chemistry, School of Pharmaceutical Sciences, Showa University
-
富田 基郎
Department of Physiological Chemistry, School of Pharmaceutical Sciences, Showa University
-
中野 泰子
昭和大学薬学部
-
中野 泰子
昭和大学薬学部医薬情報科学教室
-
松田 利夫
Japanese Red Cross Tokyo Blood Center
-
富田 基郎
Department Of Physiological Chemistry School Of Pharmaceutical Sciences Showa University
関連論文
- P-284 大学院病棟実習の学生、教員、薬剤師によるシステム評価(19.薬学教育・生涯教育(認定),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-495 医療薬学系大学院の病棟実習における教員と薬剤師の連携教育効果に関するアンケート調査
- W-2-6 大学院病棟実務実習における一般・到達目標の設定と評価への応用
- P-384 薬学部教員による大学病院病棟実習施設への定期的訪問とその成果
- 15座位のマイクロサテライトを使用したサラブレッド種における親子鑑定システムの構築(公衆衛生学:)
- ハプトグロビン欠損者検出のための簡便なELISA法の開発
- スイカズラ科植物ニワトコより得られたペプチド性セリンプロテアーゼインヒビターの構造解析
- 185 小児気管支喘息由来末梢血CD4^+CD25^+FOXP3^+制御性T細胞中のFOXP3スプライシングバリアントに関する検討(気管支喘息-病態生理4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- The Effect of Di-(2-ethylhexyl)phthalate, a Chemical Leached from Blood Bags, on Platelet Adenosine Diphosphate Aggregability(Biological,Chemical)
- Specific Release fo Rat Liver MIcrosomal Catalase
- Chemical Characterization of Rabbit α_2-Macroglobulin(Biological)
- 25-P7-64 大学院における医療薬学教育の実践と評価
- マウスIHRPのcDNAクローニングおよびin vivoにおける炎症時のIHRPの発現機構の解析
- 炎症動物実験モデルにおけるInter-alpha-trypsin inhibitor family heavy chain-related protein(IHRP)の動態
- P-291 大学院病棟実習 : 化学療法施行患者に対し QOL 向上を目指した薬剤師の多角的アプローチ
- MS12-1 小児気管支喘息患児におけるCD4^+FOXP3^+制御性T細胞中のSTIM1ならびにAML-1mRNAに関する検討(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 6 小児気管支喘息患児末梢血中のTh17細胞とTregの検討(気管支喘息-病態生理2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 125 小児気管支喘息における末梢血CD25^CD4^+制御性T細胞機能の検討(気管支喘息-病態生理(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- PHBPの遺伝子構造解析
- 高感度アディポネクチン測定法の開発とその運動・栄養指導への応用
- P-311 小児科における大学院病棟実習テオフィリン適正使用に関する医療チームへの情報提供
- 非溶血性輸血副作用発生時の患者の血中補体濃度の検討
- O41-2 関節リウマチにおけるアディポネクチンの炎症病態への影響(O41 膠原病・自己免疫疾患の病態,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P1-509 川崎病ファーマシューティカルケアワークシートの作成(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 5 輸血によるアナフィラキシーショック
- 輸血によるウイルス感染症, NATの導入とその効果
- Beta-Endorphin Binding Activity of SP-40,40
- Functional and Structural Domains of the Sixth Component (C6) of Human Complement
- Enzyme-Linked Immunosorbent Assay for von Willebrand Factor Antigen Using a Monoclonal Antibody
- P1-201 頸部放射線治療を施行した患者の疼痛管理(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 国立がんセンター中央病院における5-HT_3受容体拮抗剤の使用実態調査
- P-472 がん化学療法における5-HT_3受容体拮抗剤の使用実態調査(2.癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等)8,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 20E-09 Adobe Flex 2+XMLによる中毒情報データベース及び診断補助システム(SPIA)の開発(医薬品情報,来るべき時代への道を拓く)
- アディポネクチンとメタボリックシンドローム (特集 メタボリックシンドロームの最前線)
- 244 制御性CD4+CD25high T細胞の気管支喘息との関わり
- ヒト血漿より精製された新規ゼラチン結合タンパク質GBP28(Gelatin-binding protein of 28kDa)
- 25-P7-66 病棟実習の試みと評価 : (2) 脳神経外科病棟(学生の立場から)
- 微量蛋白の構造決定 : 気相プロテインシークエンサー
- P-040B 小児のアディポネクチン濃度 : 正常値と手術侵襲に関する検討(代謝・栄養・その他, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- Amino Acid Sequence of Rabbit Factor H of Complement. Purification of Peptides Produced by Cyanogen Bromide Cleavage
- マウスPHBP(Plasma-Hyaluronan-Binding Protein)cDNAおよびnorthern blot解析
- Amino Acid Sequences of 60B8 Antigens Induced in HL-60 Cells by 1,25-Dihydroxyvitamin D_3 : The Antigens Are Identical with Macrophage-Related Protein-14 and -8
- Assay of Alkaline Phosphatase isoenzymes by a Convenient Precipitation and Inhibition Methodology
- 黄体色蚕"黄浮"に関する生化学的, 遺伝学的研究(生化学)
- 21-P1-168 これからの保険調剤薬局に求められる姿(在宅医療,来るべき時代への道を拓く)
- 高校時の理科系科目の履修状況と大学1年生時の理科系科目の学生による自己評価の調査
- 形質膜糖タンパク質 (複合糖質)
- 柔らかい粒子モデルを用いた赤血球表面高分子の物性解析
- アディポネクチンとメタボリックシンドローム (特集 メタボリックシンドロームの最前線)