インターコネクトにおけるスイッチの省電力化とその実装(自律・並列分散システムにおける動的最適化, 自律協調システム及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターコネクトはクラスタシステムの主要部分の一つであるが、サーバブレードの省電力化が盛んに行われているのに対して、インターコネクトの省電力化が行われている例は少ない。システム全体の省電力化を実現するには避けて通れないインターコネクトの省電力化に対して本稿では、インターコネクトの主要な構成要素であるスイッチに着目した。スイッチの動的なポート制御によって省電力化を実現する手法を提案し、それを実機上に実装し、その効果を検証した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-12-09
著者
関連論文
- 10GbE環境でのワイヤスピードストレージシステムの実装と評価(OS-4:ストレージと自律管理)(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- 10GbEインターコネクトを使用したブレードサーバ(XION)の試作(CPSY-6 並列分散プラットホーム)(2004年並列/分散/協調処理に関する「青森」サマーワークショップ(SWoPP青森2004))
- 大容量キャパシタを応用したブレードサーバの電力制御手法の提案(高信頼アルゴリズム,ディペンダブルコンピュータシステムとセキュリティ技術及び一般)
- RDMA Storage I/O 向けカーネル通信 API の設計(ストレージ)
- Wire Speed Storage(WSS)アーキテクチャ(ストレージアーキテクチャ)
- ワイヤスピードストレージアーキテクチヤ(WSS)におけるSCSI RDMA Protocol(SRP)の実装と評価
- Wire Speed Storage(WSS)アーキテクチャ : アーキテクチャの提案と基礎性能評価結果の報告
- パソコンベースのVODクライアントシステムの試作
- 並列推論マシンPIM/pの要素プロセッサにおける分岐機能の高速化のためのアーキテクチャ
- Grid Service Platformの開発 : 業務用グリッド環境における自律的な資源共有の実現(デザインガイア2006-VLSI設計の新しい大地を考える研究会)
- 大容量キャパシタを応用したブレードサーバの電力制御手法の提案(高信頼アルゴリズム,ディペンダブルコンピュータシステムとセキュリティ技術及び一般)
- 計算機リソースを有効活用するグリッドミドルウェア:CyberGRIP (特集:グリッドコンピューティング) -- (グリッドミドルウェア)
- インターコネクトにおけるスイッチの省電力化とその実装(自律・並列分散システムにおける動的最適化, 自律協調システム及び一般)
- 3H-9 値予測を行う制御フロー並列実行に関する基礎検討
- 3H-8 制御ビットを持つユニファイドキャッシュ構成の研究 : 分岐予測の観点からの考察
- ネットワーク構造の記述が容易な汎用ニューラルネットワークシミュレータ
- サーバ用CPUのハードウェア資源削減に基づくチップマルチプロセッサの設計(アーキテクチャ一般及びチップマルチプロセッサ)(デザインガイア2003 : VLSI設計の新しい大地を考える研究会)
- サーバ用CPUのハードウェア資源削減に基づくチップマルチプロセッサの設計
- 4) 高速大容量メディアサーバによるインタラクティブ映像情報システム (ネットワーク映像メディア研究会)
- 高速大容量メディアサーバによるインタラクティブ映像情報システム
- 高速大容量メディアサーバによるインタラクティブ映像情報システム
- 高速大容量メディアサーバによるインタラクティブ映像情報システム
- 高速大容量メディアサーバによるインタラクティブ映像情報システム
- ジョブ投入と待ち合わせの出来るジョブ制御スクリプト : オーガニックジョブコントローラの試作(OS-5 : スケジューリング)
- SPEC CINT2000(181.mcf)の縮小プログラム開発手法とその評価
- 汎用観測データを用いたユーザレスポンス予測のための性能モデル作成手法
- 輪郭表現による高品質文字パタ-ン生成方式
- 画像入力された文字パターンの自動整形
- 最適実行多重度に基づくSMTプロセッサのジョブスケジューリング方式
- 高頻度実行部の抽出による大規模トレースの縮小
- リバーストレーサによる性能評価用ワークロード生成
- リバーストレーサによる性能評価用ワークロード生成
- SPEC CFP2000ベンチマークの縮小プログラム開発手法とその評価
- SPEC CFP2000ベンチマークの縮小プログラム開発手法とその評価
- オーガニックコンピューティング (特集:TRIOLE) -- (TRIOLEを支える先進技術)
- FX10におけるインタコネクト・コントローラの省電力化手法の初期検討
- FX10におけるインタコネクト・コントローラの省電力化手法の初期検討
- スーパーコンピュータ「京」の構成と評価(計算機システム,システム開発論文)