eラーニングによる理系基礎学力評価システムとコンテンツ開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
入学時の基礎学力の低下と学力格差が高等教育機関である大学において深刻な問題となってきている.この問題に対処するために, 入学者が大学入学の早い段階で自己の学力を把握し, ある一定レベルまで自学自習できるように学力を総合的に評価するシステムを開発した.また, 物理, 化学, 生物, 情報など, 理系基礎科目の学力を評価するためのコンテンツを開発した.このシステムは, 学習者のより深い理解を評価するために, 解答方法を選択型のみならず数式などを記述する記述型の解答方法を可能とし, また, 自動採点機能を実現している点が特徴である.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2005-12-10
著者
-
鍵山 茂徳
鹿児島大学術情報基盤セ
-
青木 謙二
鹿児島大学学術情報基盤センター
-
青木 謙二
鹿児島大学工学部情報工学科
-
久保田 真一郎
鹿児島大学学術情報基盤センター
-
鍵山 茂徳
鹿児島大学教養部
-
青木 謙二
宮崎大学情報基盤センター
関連論文
- 20aRC-7 大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュールの構築II(20aRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 視覚シミュレーションによるヘルマン格子の錯視の検討(研究速報)
- 20aRC-8 大学初年次物理系教育のためのe-Learningコンテンツの開発II(20aRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 小規模離島における島内LAN構築とWDSトポロジカルモデルによる評価(メディア品質,品質評価モデル,信頼性,セキュリティ,ユビキタス/ブロードバンドネットワークの品質,一般)
- 30aWP-5 4次元において非可換boson場と相互作用するfermion場のLorentz anomalyの計算(素粒子論領域)
- 26pVE-13 大学初年次物理系教育のためのe-Learningコンテンツの開発I(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 26pVE-12 大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュールの構築I(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 大学初年次物理系教育のためのハイブリッド型e-Learningコンテンツの開発 (ICT活用の授業研究と教師教育/一般)
- 教育用Windows端末の利用者認証システム(サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 教育用Windows端末の利用者認証システム(サービス管理・ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 教育用 Windows 端末の利用者認証システム
- 網膜シミュレーションによる Mach Band 錯視の検討
- LMS"WebStudy"の開発と評価
- 大学における教科「情報」の基礎学力確認テストの実施と結果の分析(情報教育,情報教育〜理念・理論・実践〜)
- Web教務システムの開発と評価
- eラーニングによる理系基礎学力評価システムとコンテンツ開発
- HDV規格ハイビジョン映像のオンライン蓄積システム
- オンデマンド授業のための高画質コンテンツの作成と評価--高等教育における試み
- 原子力発電と固有安全炉
- 24pQK-11 大学初年次物理系教育のためのe-Learningコンテンツの開発III(24pQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24pQK-10 大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュールの構築III(24pQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 網膜アマクリン細胞におけるon-off応答の非線形伝搬 : 生理学実験による解析
- ウズラ網膜出力ニューロンの符号化様式
- 離島における地域無線ネットワークの構築(試作・評価・実用化,サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 離島における地域無線ネットワークの構築(試作・評価・実用化,サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 1p-NH-8 Statistical quark bag modelによるハドロン-クォーク相転移
- 鹿児島大学の新しい教育
- 高校物理未履修者に配慮した基礎物理教育 ( 「大学物理教育を考え直す」)
- 「多重発生とハドロン物理」研究会報告(放談室)
- クォークグルオン流体の力学(クォーク・グルーオンプラズマの生成と崩壊,研究会報告)
- Prスペクトルの多重度依存性とクォ-ク・グリオン・プラズマ形成〔英文〕
- 高温・高密度核物質とバッグモデル(原子核におけるクォーク自由度,研究会報告)
- ハドロン物質からクォーク物質への相転移(重イオン反応とQCD,高エネルギー原子核・原子核衝突による素粒子と原子核物理学の諸問題,研究会報告)
- Particle Production Ratio at Large P_T by Fireball Model
- 地域研究グループを研究の拠点に!
- 11. A Interpretation of "Jet" Structure by Fireball Model
- 超伝導火の玉模型による大PT現象の包含スペクトルと付随多重度の研究〔英文〕
- 超伝導火の玉模型による大PT現象の二体相関の研究〔英文〕
- Fireball Model
- 教養部廃止後の鹿児島大学の共通教育 : 電算データでみる教育の実態
- 仮想2次元空間ナビゲーション時の左右定位
- 小規模離島における島内LAN構築とWDSトポロジカルモデルによる評価(メディア品質,品質評価モデル,信頼性,セキュリティ,ユビキタス/ブロードバンドネットワークの品質,一般)
- L_031 CBTに対応した教育用端末システム(L分野:ネットワークコンピューティング)
- 教育用端末を用いた並列計算環境の構築
- 離島ブロードバンド体験教室
- ON-OFF型網膜神経節細胞の受容野構造と符号化様式
- 条件不利地域における情報通信技術の普及啓発と情報通信基盤の整備
- サポートベクターマシンを用いた血友病Bデータベースの解析-アミノ酸置換の第IX因子活性への影響-
- 25pEB-10 大学初年次物理系教育のためのe-Learningコンテンツの開発IV(25pEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 25pEB-9 大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュールの構築IV(25pEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 21pRF-5 大学初年次物理系教育のためのe-Learningコンテンツの開発V(21pRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 21pRF-4 大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュールの構築V(21pRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 生物種間の配列類似性を利用した血友病第IX因子遺伝子の解析
- 大学初年次物理系教育のためのハイブリッド型 e-Learning コンテンツの開発
- サポートベクタマシンを用いた血友病Bデータベースの解析 : アミノ酸置換の第IX因子活性への影響 (数理モデル化と応用 Vol.5 No.1)
- 大学入学生における教科「情報」の基礎学力調査
- 国内最長の海上長距離無線LAN通信システムにおける電波伝搬特性
- 海上長距離無線LAN通信システムの伝搬特性(コグニティブ無線ネットワーク,クロスレイヤ技術)
- タンパク質の立体構造を利用した遺伝病の解析
- 生物種間の配列類似性を利用した血友病第IX因子遺伝子の解析
- 26pCG-6 大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュールの構築とハイブリッド型LMSの開発(26pCG 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 20aFN-5 大学初年次物理系教育における授業改善とその効果(20aFN 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 26pXD-13 大学初年次数物系科学教育プログラムの構築(26pXD 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))