平成12年度診断用X線装置アンケート調査報告(X線装置を中心にして)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The X-ray Systems Study Group, in an attempt to determine the current status and changes in the state of X-ray equipment, reception systems, and equipment control, conducted investigational research by distributing a questionnaire survey to 400 facilities. The rate of recovery was 33%. The capacity of transformers has been increasing in spite of the three-phase 415 V decrease in the power supply of X-ray equipment. Among high-voltage generators, inverter-type X-ray equipment accounted for 81.3% of units. The ratio of the X-ray tube of a conventional rotational system to that of a high-speed rotational system was 1:3, and 54.9% had target angles of 12°. Many X-ray tubes had a heat capacity of less than 200-300 kHU. The body parts that had the shortest times on radiography were adult chest and pediatric chest. In many cases, the shortest time used was 10 msec. Facilities in which the shortest time was less than 10 msec accounted for almost half of the total number. Facilities where the radiation dose of radiography had decreased showed 1/4 of the digitalization whole. Measurement was carried out when the equipment was bought in 94.9% of facilities, and measurement when the service contract was finished was done in 77.1% of the responding facilities.
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2002-08-20
著者
-
塚本 篤子
NTT東日本関東病院
-
宮崎 茂
小田原循環器病院 放射線科
-
宮崎 茂
東邦大学医学部附属大橋病院
-
宮崎 茂
箕面市立病院・中央放射線部
-
奥秋 知幸
株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン
-
奥秋 知幸
NTT東日本関東病院放射線部
-
今井 宜雄
NTT東日本関東病院放射線部
-
石川 光雄
北里大学医療衛生学部
-
篠原 文章
日本医科大学付属第一病院
-
奥秋 知幸
Ntt東日本関東病院
-
奥秋 知幸
慶応義塾大学 医学部放射線診断科
-
松浦 孝俊
特定医療法人財団石心会さいわい鹿島田クリニック
-
井手 敏典
鹿島建設株式会社健康管理センター
-
石川 光雄
神奈川乳房画像研究会
-
松浦 孝俊
石心会狭山病院
-
篠原 文章
日本医科大学付属病院放射線科
-
今井 宜雄
Ntt東日本関東病院
-
今井 宣雄
Ntt東日本関東病院放射線部
-
井出 敏典
鹿島建設健康管理センター
関連論文
- X線診断時に患者が受ける線量の調査研究班 : 中間報告2
- X線装置出力の測定とその意義 : 前編
- 平成19・20年度X線診断時に患者が受ける線量の調査研究報告(第37回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 放射線業務における安全管理の実態調査(学術調査研究班報告)
- 5. IEC関連規格, JESRA規格班活動(平成16年度標準化小委員会活動報告, 学術交流委員会報告)
- 3. 他団体委託のJIS原案作成等の活動(平成16年度標準化小委員会活動報告, 学術交流委員会報告)
- 平成11年度標準化小委員会活動報告
- 叢書「用語集」の改訂調査班報告
- 血管造影室における感染対策の現状(アンケート調査より)
- インバータ式 X 線装置の現状と諸特性について
- 平成17年度診断用X線装置アンケート調査報告 : 撮影条件を中心に
- 平成17年度診断用X線装置アンケート調査報告 : 撮影装置を中心に
- 103 当施設における上咽頭側面撮影法の検討及びイヤーロッドの作成について(X線検査 FPD・骨単純撮影)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 撮影系実態調査集計報告
- 214 診断用X線装置アンケート調査の解析 : 消化管撮影について
- 212 診断用X線装置アンケート調査の解析 : 小児について
- 243.管電圧の百分率平均誤差とX線出力
- 管電圧の百分率平均誤差と X 線出力(6. X 線装置研究会, 東京部会)
- X線診断時に患者が受ける線量の調査研究班 : 中間報告
- X線診断時に患者が受ける線量の調査研究 : CT検査の線量2007(第64回総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- CX線診断時に患者が受ける線量の調査研究 : 一般撮影における入射表面線量2007(第64回総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- X線診断時に患者が受ける線量の調査研究 : 中間報告(第35回秋季学術大会放射線防護・管理関連後抄録)
- 289 16列検出器型MultiDetector-row CTを使用したCT-Angiographyによる非侵襲的冠動脈造影の診断能に関する研究 : 8列型との比較(CT検査 心臓(描出能))
- 278 心臓領域の至適撮像法に関する研究 : その2心拍数(HR)変動と画像再構成法の関係について(CT検査 心臓(解析 II))
- 44 腹部脂肪分布評価の規格統一化(8) : 簡易型内臓脂肪量推定機器の計測値に関する研究(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 11 8チャンネル検出器を使用したCT装置について(2) : 物理特性の評価(2)(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 520 腹部脂肪分布評価の規格統一化 第2報 : PC版脂肪面積計測ソフト(Fat Scan)の計測精度について
- 519 腹部脂肪分布評価の規格統一化 第1報 : CT画像による脂肪面積計測の標準的撮影条件の確立
- 303 非侵襲的マイクロスフェア(NIMS)法の臨床的評価について : 5分間持続動脈採血法およびARG法の対比について
- 121 ドライフィルムの保存性の検討 (1) : 保存温度、湿度の変化に対する濃度安定性について
- 120 新形ドライレーザーイメージャの画像評価
- 80 非侵襲的マイクロスフェア(NIMS)法の基礎的検討 : 5分間持続動脈採血法およびFU箕面法との対比
- 41 digital診断支援ソフトの開発 : 第1報 PC版脂肪面積計測ソフトの開発
- 245 DSA装置の自動撮影機構について
- 297 デジタルグレースケーリング画像の性能評価
- 187 CD-36欠損I型症例におけるBMIPP心筋シンチの検討 : 第2報 血液分析における検討
- 455 脳におけるEPIパーフュージョン法の検討 : RI脳血流検査との比較
- 449 ドライタイプレーザーイメージャ(Li-1417D)の使用経験について
- 220 経口糖負荷201TL心筋シンチグラフィーにおける心筋虚血の検出について
- 385 CT値を用いた体脂肪分布計測法の有用性
- X線装置出力の測定とその意義 : 後編
- 関東地域における放射線部門の災害対策実施状況調査 : 医療情報システムに関する災害対策について(第35回秋季学術大会放射線防護・管理関連後抄録)
- 192 関東地域における放射線部門の災害対策実施状況調査 : 医療情報システムに関する災害対策について(放射線技術概論災害・安全対策, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 170 血管検査室感染対策についてのアンケート : その2感染予防対策について(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 169 血管検査室感染対策についてのアンケート : その1 血管検査室の設備・スタッフの更衣について(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- CT用自動露出機構(CT-AEC)の性能評価班 最終報告書(学術調査研究班報告)
- 62 CT-AEC(自動露出機構)は万能か?性能特性を考慮した撮影技術(CT検査 基礎・自動露出(AEC),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- X線CT装置における自動露出機構 (CT-AEC) の性能評価オリジナルファントムによる測定(CT検査 被ばく低減3, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- CT用自動露出機構 (CT-AEC) の性能評価 ファントムの開発(CT検査 被ばく低減3, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- CT用自動露出機構(CT-AEC)の性能評価班報告書
- 58 X線診断時に患者が受ける線量の調査研究 : 中間報告(放射線管理撮影線量評価, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- パルス透視有効利用のための基礎的検討(その1 出力測定)(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 新しい非接続形X線出力アナライザの諸特性
- 診療用X線装置アンケート調査報告(その3)
- 診断用X線装置アンケート調査報告(その2)
- 診断用X線装置アンケート調査報告(その1)
- 183 PACS化に伴う放射線部門業務の改善(第2報) : フィルムレス化に伴う経費節減効果
- 182 PACS化に伴う放射線部門業務の改善(第1報) : 放射線部門業務効率の改善
- 107 診断用X線装置アンケート調査報告(その3)
- 106 診断用X線装置アンケート調査報告(その2)
- 105 診断用X線装置アンケート調査報告(その1)
- Cアーム透視装置を用いた防護眼鏡における防護効果の検討(第36回秋季学術大会放射線防護・管理関連後抄録)
- 防護眼鏡の血管造影検査における防護効果の検討(第36回秋季学術大会放射線防護・管理関連後抄録)
- 252 Cアーム透視装置を用いた防護眼鏡における防護効果の検討(放射線管理 従事者線量管理,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 253 防護眼鏡の血管造影検査における防護効果の検討(放射線管理 従事者線量管理,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- モニタ診断におけるFPD撮影条件の適正化 : 第2報(第61回総会学術大会放射線防護管理関連後抄録)
- 心臓カテーテル検査時の被ばく線量算出の試み : 検査時データより(放射線管理 IVR・線量計算, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- アブレーション時の患者右腕の被ばく線量について(放射線管理 IVR・被ばく解析, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 100 DICOMデータを用いたFPD画像評価の試み(X線検査 FPD・骨単純撮影)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 装置装着面積線量計による被ばく管理その2 : 心臓カテーテル検査について(第59回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 平成12年度診断用X線装置アンケート調査報告 : 撮影条件を中心にして
- 平成12年度診断用X線装置アンケート調査報告(X線装置を中心にして)
- 198 診断用X線装置のアンケート調査報告 : 撮影装置を中心に(放射線技術概論機器管理, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 57 診断用X線装置のアンケート調査報告 : 撮影条件を中心に(放射線管理撮影線量評価, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- ディジタルX線検出器の入射線量について(第34回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 388 ディジタルX線検出器の入射線量について(X線検査 CR・FPD(画像評価・他),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 診断用X線装置における受入試験の許容値について(X線検査 骨撮影他, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- パルス透視有効利用のための基礎的検討 : その2(画像評価)(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 装置装着線量計による被曝線量管理について(第30回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 176 装置装着線量計による被曝線量管理について(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 座談会 X線診断領域における患者防護衣は必要か
- 放射線防護部門(専門分科会合同シンポジウム(放射線撮影分科会,核医学分科会,放射線防護分科会,医療情報分科会)「放射線領域における心臓検査の光と影」要旨)
- (3)個人線量計を用いたX線装置の出力調査について(X線診断領域におけるデジタル化と被曝防護を考える,部会・分科会(関東・防護・計測)合同シンポジウム)
- (3)個人線量計を用いたX線装置の出力調査について(討論会テーマ:X線診断領域におけるデジタル化と被曝防護を考える,部会・分科会(関東部会,放射線防護分科会,計測分科会)合同シンポジウム)
- (1)『放射線診療従事者の手指被曝の実態調査』の結果報告(パネルディスカッションテーマ「手指の被曝を考える」,第25回放射線防護分科会)
- 226 PACS導入後のNG画像について(医療情報管理 PACS・ネットワーク)
- 医療における放射線安全・防護についてのパネル討論会
- 第17回「医療放射線の安全使用研究会」フォーラムに関する印象と意見集約
- よろしくお願い致します
- X線診断時に患者が受ける線量の調査研究(2011)によるアンケート結果概要 : 撮影条件に関する因子を中心に
- Current Status on Storage, Processing and Risk Communication of Medical Radioactive Waste in Japan
- Report on Investigation of Radiation Dose Units for Medical Exposure Doses
- 4. 血管撮影における線量管理について(放射線防護分科会パネルディスカション「線量管理はできるのか?できないのか?」,第36回放射線防護分科会)
- 放射線治療装置保守担当者に対する放射化物に関するリスクコミュニケーションの効果
- 2011年調査における一般X線検査で患者が受ける線量推定(第68回総合学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 学術調査研究班X線診断時に患者が受ける線量の調査研究(2011)の概要(第39回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 診断用X線装置のアンケート調査報告 : 撮影条件を中心として(第39回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 医療被ばく評価単位の検討班報告
- X線診断時に患者が受ける線量の調査研究(2011)による線量評価
- 医療由来放射性廃棄物の保管・処理およびリスクコミュニケーションの現状