シンチレーションカメラ管理用ファントムの設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We designed various kinds of phantom for the quality control of scintillation camera. These include two types of phantom, "standard phantom" and "JSRT total assessment phantom". The standard phantom set consists of seven phantoms, which allows the assessment of NEMA standards and others. The JSRT total assessment phantom was designed to carry out several items, such as resolution, contrast resolution, linearity, and CRT brightness, needed for the daily control of scintillation camera. This is final report considering the advices from two public forums and from monitoring at 24 institution.
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1985-03-01
著者
-
砂屋敷 忠
広島大学 歯 歯科放射線
-
藤田 透
京都大学核医学科
-
林 真
国立循環器病センター放射線診療部
-
谷口 金吾
広島大学医学部附属病院放射線部
-
中村 幸夫
大阪大学医学部附属病院・医療技術部放射線部門
-
山本 重忠
石川県立中央病院中央放射線部
-
増田 一孝
滋賀医科大学医学部附属病院
-
中田 茂
愛媛大学医学部附属病院
-
中田 茂
愛媛大学医学部附属病院・放射線部
-
中田 茂
愛媛大学医学部放射線科・放射線部
-
藤田 透
京都大学医学部附属病院
-
大村 昌弘
大阪市立大学医学部附属病院中央放射線部
-
藤田 透
京都大学 大学院医学研究科放射線医学講座(核医学・画像診断学)
-
大村 昌弘
大阪市立大学医学部附属病院 中央放射線部
-
大村 昌弘
大阪市立大学 中央放射線
-
山本 重忠
石川県立中央病院
-
谷口 金吾
広島大学医学部附属病院
-
谷口 金吾
広島大学病院診療支援部放射線部門
-
遠藤 健一
鳥取大学医学部附属病院
-
兵頭 加代
兵庫医科大学
-
谷口 金吾
広島大学
-
中村 幸夫
大阪大学中央放射線部
関連論文
- 叢書「用語集」の改訂調査班報告
- 破裂脳動脈瘤症例におけるポジトロンCTを用いた局所脳血流と脳代謝
- 68. Tc-99m HMPAO Brain SPECT 画像における極座標表示の試み(核医学-1 脳 SPECT (I))
- 68. Tc-99m HMPAO Brain SPECT 画像における極座標表示の試み(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 165.心筋シンチグラムにおける後壁欠損の検出能の検討(第40回総会会員研究発表)(RI-3 体外測定-2)
- 200.ECTを用いた^Kr脳横断層像の精度と信頼性(第39回総会会員研究発表)(RI-9 ECT-2)
- 78.負荷心筋シンチグラムにおける再分布時間の検討(第39回総会会員研究発表)(RI-4 体外測定-1)
- 29.負荷心筋シンチグラムにおける再分布時間の検討(◇近畿部会◇)
- N-isopropy1-P[^I]iodoamphetamineとSPECTによる断層脳血流画像の臨床的有用性 : ^Kr画像との比較検討
- 145.上部食道照射法の検討(第27回総会会員研究発表)(治療1)
- 放射性同位元素検査技術委員会品質管理班報告
- 心尖部表示を加えたSpread Map(展開図表示)の開発とその臨床的検討 : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-11心筋-2
- 216.心尖部表示を加えたSpread Map(展開図表示)の開発とその臨床的検討 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 243. 複数ニューラル・ネットワークによる診断支援システムの構築 : 運動負荷 ^Tl 心筋 SPECT を用いて(核医学-9 心臓 (II))
- 227. スピンエコーの位相画像による流速評価(MR-9 流体計測)
- 243. 複数ニューラル・ネットワークによる診断支援システムの構築 (運動負荷 ^T1 心筋 SPECT を用いて)(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 227. スピンエコーの位相画像による流速評価(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 261. ^Tl 心筋 SPECT によるニューラル・ネットワークを用いた罹患冠動脈の推定(核医学-9 心臓 (2))
- 245. 頭部専用 SPECT 装置 (SET-070) の基礎的検討(核医学-6 SPECT 装置 (2))
- 261. ^ 心筋 SPECT によるニューラル・ネットワークを用いた罹患冠動脈の推定(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 245. 頭部専用 SPECT 装置 (SET-070) の基礎的検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 248. ^Tc-ECD を用いた局所脳血流シンチグラフィーの基礎的検討(RI-15 脳血流-3)
- 122. ^Tc-MIBI を用いた運動負荷心筋シンチグラフィ-の検討(RI-6 心臓-1)
- 248. ^Tc-ECD を用いた局所脳血流シンチグラフィーの基礎的検討(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 122. ^Tc-MIBI を用いた運動負荷心筋シンチグラフィ-の検討(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 283 新オルソシステムを用いた上部消化管撮影の基礎的検討
- 2.上部消化管X線検査における撮影条件の検討(第5報)(中国・四国部会)
- 1.上部消化管X線検査における撮影条件の検討(第4報)(中国・四国部会)
- 132.2機種のPET装置の基本性能と心筋描出能の比較
- 64. 心筋 SPECT 領域マップによる冠動脈病変の定量的検出(RI-3 SPECT 心筋-2)
- 63. 心筋 SPECT 展開図表示における多枝病変の検出方法について(RI-3 SPECT 心筋-2)
- 64. 心筋 SPECT 領域マップによる冠動脈病変の定量的検出(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 63. 心筋 SPECT 展開図表示における多枝病変の検出方法について(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 2核種同時収集による心筋イメージングの検討 : RI-5 SPECT-5
- T1-201心筋SPECT展開図表示における冠動脈領域マップの開発及び定量的評価 : RI-3 SPECT-3
- 2核種同時収集による心筋イメージングの検討
- T1-201心筋SPECT展開図表示における冠動脈領域マップの開発及びその定量的評価
- 心疾患におけるTc-99m-HSA-Dの有用性について : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-2放射性薬剤
- [^Tc]d,1-HM-PAOを用いた局所脳血流シンチグラフィーの基礎的検討と臨床応用
- 163.心疾患におけるTc-99m-HSA-Dの有用性について : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 91. Tl-201負荷心筋SPECTより求めた展開図表示による虚血の判定 : RI
- 90. Tl-201心筋SPECT展開図表示における冠状動脈支配領域の分布様式の検討 : RI
- 408. To-99m dlHMPAOを用いた脳血流シンチグラフィーの基礎的検討 : 第三報 : 体内挙動と臨床的有用性 : RI
- 407. To-99m dl HMPAOを用いた脳血流シンチグラフィーの基礎的検討 : 第二報 : 投与量と最適撮像条件について : RI
- 406. Tc-99m dl HMPAOを用いた脳血流シンチグラムの基礎的検討 : 第一報 : 放射化学的純度について : RI
- 408. Tc-99m dl HM-PAOを用いた脳血流シンチグラフィの基礎的検討 第3報 : 体内挙動と臨床的有用性 : RI-17 放射性医薬品-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 407. Tc-99m dl HM-PAOを用いた脳血流シンチグラムの基礎的検討 第2報 : 投与量と最適撮像条件について : RI-17 放射性医薬品-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 406. Tc-99m dl HM-PAOを用いた脳血流シンチグラムの基礎的検討 第1報 : 放射化学的純度について : RI-17 放射性医薬品-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 91. Tl-201負荷心筋SPECTより求めた展開図表示による虚血の判定 : RI-6 SPECT-1 心筋-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 90. Tl-201心筋SPECT展開図表示における冠動脈支配領域の分布様式の検討 : RI-6 SPECT-1 心筋-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 427.Tl-201心筋SPECTにおける同心円表示法の精度の検討 : RI-15 : 心筋
- 543.心筋シンチグラムにおける灌流欠損の検出領域について : planar像・slant像・SPECT像の比較(第41回総会会員研究発表)(RI-15 心筋)
- シンチレーションカメラ管理用ファントムの設計
- 放射性同位元素検査技術委員会品質管理委員会班報告資料
- 放射性医薬品品質管理のための背景調査 : アンケート集約
- 増感紙の発光量と相対感度に関する研究
- 医療被曝を考える
- 335 高格子比グリッドによる被曝低減
- 284 散乱線除去用グリッドの特性
- 153.心筋肥大ファントムを利用したSPECT画像の部分容積効果補正に関する検討 : 新しい心筋製剤の比較
- 419 口腔内撮影におけるディジタル画像最適化への基礎的検討 : 標本化について
- 顎関節左右同時側面撮影および正面撮影装置の開発
- 17.顎関節左右同時撮影装置の開発と使用経験(中国・四国部会)
- 8.X線撮影系におけるMTFと照射線量(被曝線量)相関性(撮影理論I情報理論・その他)(第30回総会会員研究発表)
- 149.Aldosterone RIAにえけるimmunobeads法の検討(第41回総会会員研究発表)(RI-3 試料測定-3)
- 放射線技術と倫理(医療倫理入門)
- 174 撮影室内の散乱線分布 : 決定論的モンテカルロ計算
- 放射線とのつきあい方 : 放射線管理学
- 乳房撮影領域X線の照射線量測定精度標準化に関する全国調査
- 「診断領域X線の照射線量測定精度標準化に関する全国調査」結果の報告
- 290 付加フィルタとCR画像併用における患者被曝線量低減についての検討
- 191.New Type Filmの回転パノラマ断層写真への適応
- 司会集約(X線診断装置の保守管理PART2)
- 質疑応答(乳幼児撮影について)(第1回放射線技術)
- IV.阪大病院における核医学機器の性能管理 : とくに核医学データ処理装置の管理(ラジオアイソトープ検査装置の性能管理)
- 4.当院における核医学機器の性能管理, とくに核医学データー処理装置の管理について(ラジオアイソトープ検査装置の性能管理)(第2回放射線技術シンポジウム発表)
- 6.診断領域X線における線質表示と写真効果(撮影理論(1))(第28回総会)
- 148.シンチカメラ用二画面カメラの試作(RI5装置・器具1)(第33回総会会員研究発表)
- 21.シンチグラム用感光材料の選択と画質の検討(RI1)(第33回総会会員研究発表)
- 9.^Rbによる心筋シンチグラムの問題点
- 122. Screen と IP による X 線吸収率の測定(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 39.最大情報量撮影 : 被写体散乱線のレスポンス関数
- 92.同時2方向撮影の検討(第2報) : 側方散乱の解析
- 7.小児X線撮影とその設備について(◇近畿部会)
- 152.三検出器型カメラを用いた240゜再構成によるTlCl-201心筋SPECT像の検討
- 管理-2 (演題番号 552〜557)(座長集約)
- 核医学 心機能 (演題番号 530〜533)(座長集約)
- 292. TEW (Triple Energy Window) 法による散乱補正の有用性 : ^I 心筋製剤を中心として(核医学 散乱線補正)
- 279. ^I-MIBG 心筋 SPECT における正常例の検討 : 下後壁欠損と撮像条件の関係(核医学 心筋 SPECT-1)
- 29. 新しい心筋製剤の臨床的有用性(RI-2, 近畿部会)
- 2. 新しい心臓核医学への技術的対応
- 2.最大情報量撮影 第14報 : 円弧型断層撮影ボケのフーリエ解析
- 302.循環器における胸部高圧撮影の至適感光材料の検討(第34回総会会員研究発表)(感光材料-2)
- グラジェント・エコーにおける常磁性イオンの影響 : 第二報 位相の変化の検討 : MR-6 画像処理
- III.ラジオアイソトープによる動態機能検査の技術的な問題点 : Anger型シンチレーションカメラを用いた(第32回総会)
- 34.固相法による血漿レニン活性測定の基礎的検討(◇近畿部会◇)
- グラジェント・エコーにおける常磁性イオンの影響 : 第二報 位相の変化の検討
- RI-3
- RI-10 心筋-1(演題番号210〜213) : 第44回総会学術研究発表座長集約
- 264.心RIアンジオグラフィにおける各種心臓用コリメータの基礎的検討(第38回総会会員研究発表)(RI-13 装置・器具-3)