439 焼付塗装による溶射皮膜の気孔数測定方法の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1992-09-01
著者
関連論文
- 115 Si_3N_4とFe-Ni合金の固体反応接合
- 101 HIP接合の成形機部品への適用に関する研究(第1報)
- 強度の異なる材の接合面近傍に存在するき裂のまわりの応力・歪挙動(昭和60年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- 219 酸化物セラミック溶射皮膜の改善に関する研究(第二報)
- 301 酸化物セラミックス溶射皮膜物性及び界面改善に関する研究(1)
- 321 各種セラミックスとSS41鋼の減圧プラズマCu-Mn積層溶射皮膜を用いる接合
- 420 水素雰囲気中における銀ろう付性の改善(第二報)
- 419 水素雰囲気中における銀ろう付性の改善(第一報)
- 418 金属粉末添加フラックスによるSUS-304ろう付継手の機械的性質
- 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第 6 報) : Ni, Fe 板上の銀塩と銅塩のフラックス作用
- 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究 (V) : 無機金属塩
- 3 ろう付用フラックスの作用機構(昭和 48 年度溶接学会関西支部主催学術講演会発表論文概要)
- 325 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第9報) : 溶融Sn中へのZnの溶解におよぼす金属塩の作用
- 324 軟ろう付用フラックスの作用桟構に関する研究(第8報) : Ni, Fe板上の銀塩と銅塩のフラックス作用
- 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第 4 報) : 溶解作用について
- ろう付用アミン塩酸塩フラックスの作用機構に関する研究(第 3 報)
- 407 軟ろう用フラックスの作用機構に関する研究(第7報) : 吸着と溶解作用について
- 406 軟ろう用フラックスの作用機構に関する研究(第6報) : 金属硫酸塩と硝酸塩について
- 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第 2 報) : ステアリン酸
- 348 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第5報) : ハロゲン化金属塩のフラックスの作用機構について
- 高周波加熱真空圧延接合Al/SUS STJの強度(その2) : 十字隅肉溶接継手の破壊強度解析
- 鋳物粉砕による溶射材料の開発 - 溶射による鋳物のリサイクル技術の確立に関する研究(第1報) -
- 座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究 (その4)
- 溶融亜鉛めっき槽溶接継手部の不安定破壊強度に関する一考察
- (44) 座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その4)(平成13年春季講演論文概要)
- 溶融亜鉛めっき槽の不安定破壊強度と腐食特性に関する一考察
- 表層超細粒鋼板の強度特性
- 溶射による発泡スチロ-ル製品用金型の製作に関する研究
- 158 溶射による鋳物の補修技術の確立に関する研究 : 鋳物と溶射皮膜の色調に関する研究
- 鋳鉄の切り屑を素材とした溶射材料によるガスフレーム溶射皮膜特性
- 434 球状黒鉛鋳鉄切屑を用いた溶射における皮膜に及ぼす炭素の影響
- 402 溶射皮膜材の三点曲げ試験による界面強度評価
- 333 球状黒鉛鋳鉄切削屑を用いた溶射皮膜の密着強度
- 439 焼付塗装による溶射皮膜の気孔数測定方法の提案
- 305 炭素鋼の疲労強度に及ぼすプラズマ溶射の影響
- 338 引張りおよび曲げ荷重を受ける溶射皮膜の密着強度評価
- 312 三点曲げ試験による溶射皮膜の静的強度評価
- 428 溶射皮膜の剥離強度に注目したブラスト材の連続使用性能に関する研究
- 405 強度の不均一を有する溶接部の限界曲げCODの評価について
- 401 Ni-Cr溶射皮膜の密着強度に及ぼす素材表面粗さの影響
- 443 鋼の液体金属ぜい化に関する基礎的研究(第8報) : 亜鉛/炭素鋼系のLME防止法について
- 404 鋼の液体金属ぜい化に関する基礎的研究(第7報) : LMEに及ぼす添加元素の影響
- 205 鋼の液体金属ぜい化に関する基礎的研究(第6報) : LMEに及ぼす反応層の形成と鋼中の炭素の影響
- 449 鋼の液体金属ぜい化に関する基礎的研究(第5報) : ひずみ速度についての一考察
- 123 鋼の液体金属ぜい化に関する基礎的研究(第4報) : 固 液界面挙動とLME
- 鋼の液体金属ぜい化に関する基礎的研究(第 1 報) : 液体金属の侵入挙動
- 303 CTS溶接割れ試験片の残留応力分布について
- 316 ZrO_2溶射被膜-銅系の電圧印加処理について
- 113 部分安定化ジルコニアと各種金属の電圧印加接合
- 143 非酸化物系セラミックスと金属の固体反応接合(第2報) : SiCと金属の反応
- 142 非酸化物系セラミックスと金属の固体反応接合(第1報) : Si_3とA1050,AC-8Aの接合
- 448 Pressure and Field-Assisted Bondingによるガラスと金属の接合
- 106 窒化ケイ素焼結体の接合に関する基礎的研究(第1報)
- 104 Al合金の新製造法に関する研究(第1報)
- 102 接合鉄鋼圧延用ロールへの適用に関する研究(第1報)
- 328 プラズマ溶射によるTiO2溶射皮膜電極の光電極特性に関する研究(第3報) : 光電極特性と生成結晶相との関連
- 105 プラズマ溶射によるTiO_2溶射皮膜電極の光電極特性に関する研究(第2報) : 各種酸化物添加の影響
- 317 セラミック溶射皮膜の構造に関する研究
- フラックス被覆処理ステンレス鋼板上での BAg-5 の広がり (Report-1) : NiCl_2,FeCl_3 添加の場合
- 330 酸化物セラミック溶射皮膜の改善に関する研究(第四報)
- 438 酸化物サラミック溶射皮膜の改善に関する研究(第三報)
- 350 はんだのぬれに及ぼす活性剤の効果について
- 317 グラスライニング表面へのセラミックスのプラズマ溶射
- 245 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第4報) : 有機酸系フラックスの作用機構について
- ろう付における広がりと浸透深さについて : ぬれについて
- 接点材料の銀ろう付性に関する研究(第 1 報) : 表面処理による含タングステン焼結合金上のろうのぬれ性について
- 421 焼結合金の表面処理と銀ろう付性(第6報)
- 338 焼結合金の表面処理と銀ろう付性
- 433 ステンレス鋼の粉末切断に関する研究(第3報) : 鉄メッキステンレス鋼の高温酸化反応
- 243 ニードルセンサーの応答性と安定性 : 溶射による酸素センサーの開発(スラグ, 酸素センサー, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 311 Al_2O_3-AlN複合皮膜の形成に関する研究
- 325 レーザ・プラズマ複合溶射によるWC-17%Co溶射皮膜の改善
- 細線と薄膜の接合に関する研究(第 1 報) : 亜鉛溶射皮膜と CP 線のパラレルギャップ抵抗溶接部の接合強度
- 339 細線と薄膜の接合について(第5報)
- 415 細線と薄膜の接合について(第4報)
- 416 細線と薄膜の接合について(第3報)
- 343 細線と薄膜の接合(第2報)
- 332 細線と薄膜の接合について(第1報)
- 318 低気圧プラズマ溶射によるTiO_2皮膜の構造に関する研究
- 337 銀ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第5報) : 金属塩化物について(2)
- 強度の異なる材の接合面近傍に存在するき裂のまわりの応力・歪挙動(昭和60年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 新しい局部COD仮説の提案とその溶接部への適用(昭和59年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- 新しい局部COD仮説の提案とその溶接部への適用(昭和59年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 強度の不均一を有する溶接部におけるき裂開口挙動の支配パラメ-タについて
- 424 強度の不均一を有する溶接部におけるき裂開口挙動の支配パラメータ
- 309 強度の不均一を有するき裂材におけるTotalCODの適用範囲について
- 9%Ni鋼溶接継手の応力・歪挙動と破壊特性の考察(昭和58年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- 力学的性質の急変部に切欠きをもつ材の塑性変形挙動とき裂開口変位(昭和58年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 9%Ni鋼溶接部の靱性評価に関する一提案(昭和58年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 9%Ni鋼溶接継手の応力・歪挙動と破壊特性の考察(昭和58年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 力学的性質の急変部に切欠きをもつ材の塑性変形挙動とき裂開口変位
- 9% Ni 鋼溶接部の靭性評価に関する一提案
- 439 多層盛すみ肉溶接継手の残留応力解析
- 244 先在き裂を有する溶接継手部がうける熱応力・ひずみと外負負荷による変形挙動(その2) : 溶接応力・ひずみにおよぼす切欠加工時期の影響と外負による変形
- 溶接によりき裂部近傍がうける熱ひずみ履歴と残留応力・残留ひずみ
- 多層すみ肉溶接継手の残留応力について
- ワンビード溶接法によるHAZ靭性評価法の考察
- 表層超細粒鋼板の強度特性
- 炭素鋼の高サイクル疲労強度に及ぼすプラズマ溶射の影響
- 溶融亜鉛めっき槽の不安定破壊強度と腐食特性に関する一考察