綜合討論(生理学・生化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1956-04-15
著者
関連論文
- 綜合討論(生理学・生化学)
- 綜合討論(形態学・分類学・原生動物学)
- 綜合討論(実験形態・原生動物)
- 綜合討論(形態学・原生動物学)
- UVマイクロビーム照射によるアメーバ運動機構の解析(分類・原虫)
- パイノサイトシス機構の考察(生理)
- アメーバ内肉中のゲル構造(実験形態・原生動物)
- Amoebaのhyaline capの内構造(細胞・形態・遺伝)
- Amoeba proteus尾端部の構造と機構とについて(形態学・原生動物学)
- 綜合討論(生理学・生化学)
- Amoeba proteusの収縮胞に関する實験I.(生理・生化学)
- Euplotes(纎毛虫)の接合完了体の形態形成について(細胞・形態・原生動物)
- 宮入貝から見出されたConchophthirus(纎毛虫)の一新種について(細胞・形態・原生動物)
- 鞘翅類幼虫の腸及び体腔に寄生する多室性簇虫について(細胞・形態・原生動物)
- あるCytolysis
- Diplopsalisとその近縁屬に就て
- Balantidiumの分類に就きて
- アメーバ運動に就いて
- 中等教員檢定試驗問題解答 : 一、住血鞭毛蟲類の例をあげてその形状を記せ
- ザウリムシ文獻表(一)
- メダカ卵の受精時における表層變化に伴う電位變動(豫報)(生理・生化学)
- 培養L5178Y細胞のサイミジン代謝(生化学)
- DNA複製の制御(シンポジウム 細胞増殖の制御)
- 哺乳類細胞のDNA複製の開始について(原生動物・放射線)
- 細胞分裂周期の解析法について(形態・細胞・遺伝)
- 培養細胞のDNAに対する放射線の作用
- 生長曲線の推移にともなうテトラヒメナの放射線感受性の変化(分類・原虫)
- 繊毛虫Condylostoma spatiosum OZAKI et YAGIUの大核小球体の再生
- 繊毛虫Colpidium colpidiumにおける交配型の決定について(遺伝・細胞)
- 繊毛虫Colpidium campylumの交配型(生理・原生生物)
- 繊毛虫Stylonychiaの棘毛逆転打
- 繊毛虫Colpidium campylumの接合完了個体における形態形成(実験形態・原生動物)
- 繊毛虫Histrio sphagniの接合について(形態学・原生動物学)
- 二分裂中のCondylostoma spatiosumに対するエチルアルコールの影響について(生理学・生化学)
- Spirostomum ambiguumの纎毛運動の逆転
- 強縮による筋纎維の体積變化(予報)(生理・生化学)
- 滴蟲の性
- 指示用としての原蟲材料に就て
- 藥物とアメーバの移動