15. 東海大学海洋学部(第3章 会員が所属する海洋研究調査機関)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 第1回熱帯降雨観測衛星(TRMM)国際科学会議報告
- 日本近海1.5層モデルに対する海面高度計データの同化
- 科学研究費重点領域研究「衛星計測」成果報告会を開く
- 衛星熱フラックスデータのKEOブイデータによる精度評価とその誤差の亜熱帯モード水形成影響評価 (総特集 北太平洋亜熱帯モード水の物理・化学・生物過程)
- 最適内挿法を用いたERS-1人工衛星海上風データの格子化
- 北太平洋海洋大循環モデルにおけるフロンと人為起源CO_2の取り込みの,拡散のパラメータ化と海面外力に対する依存性について
- 北太平洋における人間活動起源CO_2の数値実験
- 数値実験による北太平洋表層水の生物による二酸化炭素吸収能の評価
- 鹿児島湾の湾口断面を通しての海水流入・流出過程
- 日本近海に於けるNSCAT海上風ベクトルの精度評価(Journal of Oceanography Vol.56(2000))
- J-OFUROの Web インタラクティブ・データベースシステムの開発
- Sensitivity of CFCs and Anthropogenic CO_2 Uptake in a North Pacific GCM to Mixing Parameterization and Surface Forcing
- 種々の風に対する北太平洋の順圧応答
- Air Temperature at Ocean Surface Derived from Surface-Level Humidity
- 衛星降水量データの検証
- Construction of Surface Wind Stress Fields with High Temporal Resolution Using ERS-1 Scatterometer Data
- 衛星観測と数値モデルを用いた大気と海洋の相互作用に関する研究 : 2001年度堀内賞受賞記念講演
- 海洋リモートセンシングの現状と将来
- QSCAT/SeaWindsと船舶観測海上風データとの比較
- 風成循環場におけるデータ同化手法の比較
- 衛星海面高度データを用いた亜熱帯反流の研究
- 風と流れからみた江戸時代の遭難船の行方とその漂流実験
- 課題(11-43):人工衛星データを用いた日本近海における海上風場の構築(新規)(2.2一般研究)([2]共同利用研究(平成11年度))
- 1.4. WCRP海面乱流フラックスワークショップ報告
- 北太平洋1.5層モデルに対するTOPEX海面高度データの同化
- 第4回太平洋リモートセンシングコンファレンス報告
- 人工衛星海上風デ-タの検証
- TOPEXとPOSEIDON両高度計データ間にみられる相対バイアスの評価
- 8.座長コメント(第5回「大気-海洋相互作用研究会」報告)
- 衛星観測の動向 (総特集 海洋観測とモデルの統合化--現状と今後の戦略的推進)
- 衛星海面水温データと熱帯不安定波 (総特集 熱帯海洋変動--物理・化学・生物の視点から)
- 衛星フラックスとデータ同化 (総特集 海洋のデータ同化--現況解析と予測への新たなアプローチ)
- 乱流熱フラックスの評価 (総特集 太平洋における熱・運動量収支)
- 大洋域における水・熱・運動量収支の動態の研究 (総特集 太平洋における熱・運動量収支)
- 海洋浮遊物の移動と集積 (総特集 海洋学の最前線と次世代へのメッセージ--杉本隆成教授退官記念号) -- (1章 海洋物理学)
- 熱赤外画像欠測域海面水温の復元
- 黒潮流路パタ-ンを考慮した海面高度場の算出
- 北太平洋における漂流ブイの移動に関する研究
- 衛星画像を用いた海面流速算出法の比較
- 熱赤外画像からの海面流速算出法
- 沿岸域における長周期波動
- J-OFURO2海面熱フラックスデータセットの紹介 (総特集 中緯度海洋前線域における大気海洋相互作用) -- (海面フラッスデータの構築と検証)
- 全球乱流熱フラックスデータの現状と今後の課題
- A255 全球海上潜熱フラックスデータの比較(日本における再解析:〜作る立場から、利用する立場から〜,専門分科会)
- ブイ データを用いた全球潜熱フラックス データセットの精度検証
- 西部北太平洋における衛星乱流熱フラックスの変動特性
- 15. 東海大学海洋学部(第3章 会員が所属する海洋研究調査機関)
- 1.3.3. 大気海洋相互作用・ENSO(1.3. 力学過程・海洋モデリング)(1.海洋物理学)(第2章 我が国の海洋科学の進歩)
- 海洋学へのリモートセンシングの貢献
- 第4回WCRP再解析国際会議報告
- 九州南東岸沖における黒潮小蛇行と中規模渦
- 地球環境における海洋の役割
- 海洋学の10年展望(I) : 日本海洋学会将来構想委員会物理サブグループの議論から(海洋学の10年展望-「海の研究」特集号-)