大村湾の海洋構造と第2躍層の形成・消滅過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
閉鎖性内湾である大村湾は,水深が比較的深く鉛直混合が盛んな湾口部と,海底が比較的平らで浅く,穏やかな湾央部に分けられる。湾ロ部は年間を通じ成層が弱いが,湾央部は夏季成層化し,底層に第2躍層が形成され貧酸素化が起こる。この湾の流動特性を知るため,1994年にSTD観測を行い両海域の海洋構造を調べ,観測結果に基づいてモデル実験を行った。その結果,湾央部の成層の強さによって湾口部水の流入深度が変化することが明らかとなった。7,8月の成層構造では湾口部水は湾央部中層へと進入し,表層と底層から湾口部へ流出する循環ができる。湾央部底層には比較的滞留時間の長い水が存在し,底層水と湾口部から流入した中層水の間に第2躍層が形成されることが分かった。9月になると湾口部水が湾央部の中層のみではなく底層へも流入するようになり,第2躍層は消滅する。この結果と第2躍層以深で貧酸素化する状況を考えると,夏季には湾央部底層への湾口部水の水平的な流入が抑制され,そのことが貧酸素化に大きな影響を及ぼすと考えられる。また,8月には循環が弱くなることにより,貧酸素化が加速すると考えられる。
- 日本海洋学会の論文
- 2001-05-05
著者
関連論文
- 東シナ海における漂流ブイの追跡モデルとその応用(シンポジウム:流れ寄るモノの沿岸海洋学-海岸漂着物の現状・対策・未来-)
- 富岡干潟におけるハルマンスナモグリ幼生の回帰戦略の数値モデルによる解析
- シンポジウム「沿岸開発と環境保全の共存--その可能性と方策」のまとめ (シンポジウム:沿岸開発と環境保全の共存--その可能性と方策)
- 東シナ海陸棚域における長江起源水の挙動と希釈過程 (総特集 東アジア海洋大気環境変化の監視と予測(2))
- 大村湾底層におけるT-DOダイアグラムを用いた酸素消費速度の推定(Journal of Oceanography Vol.56(2000))
- 現場と衛星データによる対馬海峡周辺のクロロフィルa変動の把握
- 対馬海峡域での表層水温・塩分モニタリング
- 対馬海峡周辺域の塩分変動と長江起源水との関係
- 東中国海の基礎生産に対する黒潮中深層起源の栄養塩の寄与について
- 東中国海の基礎生産に対する黒潮中深層起源の栄養塩の寄与について (水産海洋地域研究集会 九州沖縄地区合同シンポジウム 東シナ海の黒潮・対馬暖流と生物資源)
- 漂流ブイを用いた東中国海の海況モニタリング--長江希釈水の挙動〔含 質疑応答〕 (シンポジウム:北東アジア海域の沿岸海洋観測システム--その現状と課題)
- 1.5. PEACE研究集会報告(1. 集会報告)
- 有明海の流れ場を支配する物理過程 (シンポジウム:沿岸海洋学からみた有明海問題)
- 九州沖縄地区合同シンポジウム 「有明海の海洋環境」
- コンビーナーまとめ
- 東シナ海陸棚域における乱流微細構造の時系列観測 (総特集 東アジア海洋大気環境変化の監視と予測(1))
- 北太平洋西部熱帯域における水温と流速の経年変動
- 東シナ海陸棚縁辺域における海洋構造の時空的・空間的変動
- 東シナ海陸棚縁周辺における陸棚斜面水の湧昇
- 東中国海大陸棚縁辺部付近における内部波 (特集「海洋の内部波」)
- 東シナ海大陸棚縁辺部の密度躍層付近における短周期の流速変動と斜面を横切る流れ
- 東シナ海の海況モニタリングの研究 (総特集 縁辺海の海洋環境モニタリング)
- 東シナ海陸棚縁辺部の黒潮に貫入する低塩分水層
- 大村湾の海洋構造と第2躍層の形成・消滅過程
- 東シナ海黒潮前線におけるADCP連続観測結果とそれに適用した潮流分離手法について
- 東シナ海の海洋物理環境 (特集 東シナ海と黄海の生物資源)
- 現状の理解と将来の展望--長崎大学水産学部の場合 (総特集 水産系大学学部練習船--現状と将来)
- 練習船の活用と海洋研究--長崎大学水産学部の場合 (総特集 海洋研究船)
- 漂流葉書によって観測された九州西方海域を北上する流れについて
- Vertical Mixing in the Bottom Mixed Layer near the Continental Shelf Break in the East China Sea
- 東シナ海陸棚端付近における内部潮汐の観測
- 東シナ海における黒潮前線周辺の水塊分布および流動構造の時空間変動
- 有明海の流れ場を支配する物理過程(シンポジウム:沿岸海洋学からみた有明海問題)
- シンポジウム「北東アジア海域の沿岸海洋観測システム-その現状と課題」のまとめ(シンポジウム:北東アジア海域の沿岸海洋観測システム-その現状と課題)
- 漂流ブイを用いた東中国海の海況モニタリング : 長江希釈水の挙動(シンポジウム:北東アジア海域の沿岸海洋観測システム-その現状と課題)
- 東シナ海における海洋循環と生物環境
- 対馬海峡東縁で観測された frontal eddy の特徴
- シンポジウム「「里海」の学術的基礎」のまとめ(シンポジウム:「里海」の学術的基礎)
- 有明海諫早湾湾口付近における外部,内部潮汐流およびそれに伴う乱流混合の観測
- 対馬海峡における長期流況モニタリング