3.3V 622Mb/s広ダイナミックレンジプリアンプIC
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-09-07
著者
-
高山 純
日本電気テレコムシステム株式会社
-
小松 弘和
Nec光デバイス事業部
-
板橋 俊一
宮城日本電気株式会社
-
柿木 彰
日本電気テレコムシステム株式会社
-
渡辺 健
日本電気株式会社
-
板橋 俊一
日本電産コパル電子株式会社
-
吉沢 伸和
日本電気(株)伝送デバイス事業部
-
本間 謙徳
日本電気株式会社
-
小松 弘和
日本電気株式会社光デバイス事業部
-
吉沢 伸和
日本電気株式会社
-
柿木 彰
Nec
-
小松 弘和
日本電気株式会社
関連論文
- 10Gb/s DWDM 大洋横断海底ケーブル伝送システム用10.8Gb/s, RZ光送受信盤の実用化
- B-10-108 高出力光ファイバ増幅器の高信頼化の検討
- B-10-47 上り/下り622Mbps対応PONシステムONU用PLO型光トランシーバ
- B-10-76 FSAN対応156Mb/sバースト光受信モジュール
- バーストモード光受信器用広ダイナミックレンジプリアンプLSI
- 10.8Gb/s×16波WDM無中継伝送用NRZ光送受信盤の実用化
- C-2-41 LTCC技術を用いた感温型高周波アッテネータの開発(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- 高速ラインドライバ・レシーバIC
- 32ch DWDMシステムにおける任意波長選択可能なOADMの開発
- ATM主信号処理用ASIPの開発
- 3.3V 2.4Gbps大入力電流対応ベース接地型プリアンプ
- B-10-60 対称型10G-EPON ONU用XFP型光トランシーバ(B-10.光通信システムB(光通信),一般セッション)
- 3.3V 622Mb/s光受信器用1チップLSI
- C-3-141 10Gb/s+3.3V SiGe-LDD 内蔵 LC レセプタクル型 DFB-LD モジュール
- 2.4Gbps 3.3V CDR LSIジッタ特性について
- C-12-32 10Gbpsリミッティングアンプ内蔵プリアンプIC
- 3.3V 622Mb/s広ダイナミックレンジプリアンプIC
- C-12-13 10Gb/s SDH RSOH終端処理LSI
- +3.3V動作622Mbps光送信器・高感度光受信器
- バースト対応156Mb/s光送信モジュール
- バースト対応156Mb/s光受信LSI
- 並列光インタコネクション用1Gb/s×12ch受信LSI
- 並列光インタコネクション用1Gb/s×12ch受信LSI
- B-10-160 並列光インタコネクション用622Mbit/s×12ch送受信モジュール(3) : 送受信LSIの開発
- SC-12-3 FSAN対応156Mb/s 3.3Vバースト光受信器用1チップLSI
- 耐環境性 622 Mb/s 光送受信器
- C-12-49 90nm CMOSプロセスを用いた25Gbpsレーザダイオードドライバの開発(C-12.集積回路,一般セッション)
- B-10-117 XFP-E型10G-EPON OLT用デュアルレート光トランシーバ(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- 3.3V 622Mb/s光送信器用LD駆動LSI