主観的輪郭形状RDSを用いた立体知覚時の眼球運動解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来,我々は,立体視メカニズムを,眼球運動という本質的な眼の働きから解明するため,対象をランダムドット・ステレオギラム(RDS)にしぼり解析を行ってきた.RDSは立体視を得る知識的な手掛かり情報(濃淡,隠蔽,大小等)は何等含まれておらず,初期状態においては視差のみから立体手掛かりが得られる唯一のものである.今回の発表においては,主観的輪郭を生じる可能性のあるRDSを対象とした立体知覚実験を行い,そのとき得られた眼球運動について考察する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-09-05
著者
関連論文
- 時間割作成支援システムの開発
- 計算機による時間割作成支援システムの開発
- 立体ゲーム機を応用した両眼視機能検査 : 検査時の眼球運動と瞳孔の観察
- 我が国における視神経炎の頻度と治療の現況について
- 座長コメント
- 外傷性白内障術後に遮断弱視と感覚性斜視を徐々に生じた1例
- 緑内障統合的画像解析 : 視神経線維束の形状を利用した視神経線維束欠損の検出
- functional MRIによる動的立体視の関連中枢
- 眼球運動と空間視について : fMRIによる関連中枢の研究
- 超高速ネットワークの目指すもの : 未来開拓プロジェクト「高度マルチメディア応用システム構築のための先進的ネットワークアーキテクチャの研究」総括
- 2)万歩計と方位磁石による道順教示システム : 肓者らのために : システム有効性について(画像通信システム研究会(第78回))
- 角膜蜂刺症の2症例
- 外傷性視神経障害により切迫網膜中心静脈閉塞をきたした1例
- GAによる直接像及び鏡像特徴点の対応付け
- 滋賀医科大学附属病院における15年間の未熟児網膜症の検討
- 視交叉部腫瘍における視神経障害の量的把握 : 新しい量的視野表現法による神経眼科的検討
- 相関法によるてんかん焦点部皮質脳波伝播の可視化
- インターネットとその学術研究活動へのインパクト
- Chemical shift imaging を用いた培養ウシ水晶体におけるグルコースおよびソルビトールの局在の観察
- ラット視神経切断後の血小板由来増殖因子B鎖(PDGF)発現の解析
- 培養家兎水晶体における糖およびリン酸化合物の代謝動態 : アルドース還元酵素阻害剤による影響
- アロキサン誘発糖尿病家兎水晶体におけるリン脂質関連物質の代謝動態
- 培養家兎水晶体における糖およびリン酸化合物の代謝動態その2 : 20mM グルコース培養液と 20mM ガラクトース培養液による相違
- 培養家兎水晶体における糖およびリン酸化合物の代謝動態 その1 : 培養液中のグルコース濃度による相違
- 部分的に隠蔽された回転体呈示時の錯視
- イメージガイドを用いた機能的MRI用視覚刺激装置の開発
- 眼窩吹きぬけ骨折におけるmagnetic resonance imagingでの画像診断 : その3つの有用性
- アトピー性白内障手術症例における角膜内皮細胞の検討
- 1)立体視可能限界のRDSを用いた眼球運動による立体知覚解析(視聴覚技術研究会)
- 立体視可能限界のRDSを用いた眼球運動による立体知覚解析 : 視聴覚技術
- カラーランダムドットステレオグラムによる立体知覚時の眼球運動解析
- 3)動的カラーランダムドットステレオグラムによる立体知覚時の眼球運動解析(視聴覚技術研究会)
- 動的カラーランダムドットステレオグラムによる立体知覚時の眼球運動解析 : 視聴覚技術
- ランドルト環での中心外視力の測定
- 経中心静脈高カロリー輸液(IVH)の既往がない内因性真菌性眼内炎の2症例
- 診断に苦慮し視神経鞘髄膜腫を疑っている1症例
- 視神経炎治療多施設トライアルにおける視野の評価
- 視野と視神経の受容野
- 1)螢光眼底写真の貼合せと血管構造の総合(画像技術応用研究会(第36回))
- Windows版統合勤務時間管理ソフトウェアの開発
- 医療ミスを防ぐために医療情報システムはどのように進化するべきか
- 高速画像正規化相関ハ-ドウェアによる眼球回旋運動解析システム
- 心理物理学的研究における視力検査
- 視力の生理学1 視覚生理的側面
- 反対眼の強膜肥厚から続発した眼窩先端部症候群の一例
- 眼科における心理物理学
- 視力障害発現以前にRAPDを呈した視神経炎の2例
- ランダムドットステレオグラムを対象とした立体視可能提示限界の眼球運動による知覚解析
- ヘッドマウントディスプレイを用いたヘス・コージメータの試作
- 直交関数展開法による移動量の大きい動画像のオプティカルフロー
- エッジ画像のボカし処理によるパラメトリック固有空間での3次元物体姿勢推定
- ランダムドットステレオグラムによる立体知覚時眼球輻輳運動の解析
- 5)Random-Dot Stereogram立体知覚時の眼球運動解析(視聴覚技術研究会)
- Random-Dot Stereogram立体知覚時の眼球運動解析 : 視聴覚技術
- RDS提示時における両眼眼球運動計測
- 面対称性を用いた画像処理による体積測定
- 物理モデルに基づく画像処理による3D速度場推定
- GAによる視覚系の進化 -外敵と食料の識別-
- ネットワーク情報
- 10-1 ランダムドットオートステレオグラムによる奥行き知覚解析
- ノンバーバルコミュニケーション
- 高速画像正規化相関ハ-ドウェアによる両眼眼球運動の測定
- 手話通訳システム (システムと制御技術展′86特集号)
- 手話生成システム (システムと制御技術展′84特集号)
- 眼底像制御視野測定 (視野計測の進歩)
- オートステレオグラムによる知覚対象物の奥行と大きさの関係
- モニター距離可変立体表示装置の試作 : RDS呈示における追従特性
- オートステレオグラムを用いた車間距離錯視解析
- I-A-O-1 発達期ラット視覚路ニューロンの経シナプス性標識 : WGA-HRP 免疫組織化学
- アソシアトロンを利用した解像度の異なる漢字の特徴解析
- ニューラルネットワークを利用した分解能の異なるモザイク顔による男女および個人識別
- 10-12 ニューラルネットを用いた部分顔による男女及び個人認識の一検討
- 点刺激による空間加重領域ならびに抑制領域の検討 : 網膜偏心度との関係
- 眼底視標による人眼受容野の心理物理学的検討--spatial summation (第17回北日本眼科学会)
- 角膜内皮細胞画像における六角形境界の検出と補完
- 水晶体の異常を伴った先天緑内障の1例
- 衛星画像のニューラルネットを利用した階層的分類
- リモートセンシングマルチスペクトル画像のニューラルネットを利用した分類
- 1)音声・口形統合ニューロ母音認識(視聴覚技術研究会)
- ニューラルネットワークによるパターン位置の抽出と正規化
- ニューラルネットワークによる2次元パターン位置の正規化
- 音声・口形併用による自動発券機の開発 : 駅名の認識
- ニューラルネットワークによる口形からの母音認識
- 小児の視神経疾患
- 主観的輪郭形状RDSを用いた立体知覚時の眼球運動解析
- 面の傾き知覚の成立に影響する要因についての検討(部門B,VII.第8回大会発表要旨)
- 視力良好な視神経低形成の1例
- 赤外線テレビジョン眼底カメラによる眼球運動の記録--眼底視標による滑動性追従運動および衝動運動の解析 (第17回神経眼科学会)
- オプティカルフローを考慮したエネルギー関数に基づく口形輪郭の追跡
- 興味ある隅角鉄片異物の1例(ケ-スノ-ト)
- 量的視野の概念
- 前眼部画像と眼底画像による眼球運動の解析 (第20回神経眼科学会-2-)
- 眼底画像による眼球運動解析システムの開発
- 複視の鑑別診断 (眼科鑑別診断のコツ--主要眼疾患の鑑別) -- (主訴からみた鑑別診断)