海産等脚類の一種タラノシラミの頭部神経分泌系
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the marine isopod, Rocinela maculata, neurosecretory cells in the supraesophageal ganglia were studied histologically. Two kinds of neurosecretory cells of different sizes are distinguishable. Four of five neurosecretory cells on each side of the posterior region of the protocerebrum are larger ones. The cells contain in the perikaryon conspicuous granules stainable with paraldehyde fuchsin (Fig. 2). Smaller cells are distributed in groups along the median groove of the protocerebrum (Fig. 3). They resemble E-cells found in the ganglia of brachyuran decapods (Matsumoto, 1958). Some of these cells send their axons to the Bellonci's organ. The sinus gland lies beneath each compound eye (Fig. 4). It is well developed as compared with the sinus gland of other marine isopods such as Tecticeps, Sphaeroma and Cymodoce. The Bellonci's organ, another neurohaemal organ in isopods, is situated above the protocerebrum, being connected with the optic peduncle by a nerve bundle originating in the above-mentioned neurosecretory cells resembling E-cells. It is a sac-like organ composed of a layer of epithelial cells surrounding a cavity filled with a colloidal substance. Vacuoles and granules are found in the epithelial cells (Fig. 5). The position of the Belloni's organ seems to be unique in Aegidae, since the organ is located above the supraesophageal ganglia in Aegidae, while it is situated under the supraesophageal ganglia in all other isopods so far studied.
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1964-10-15
著者
関連論文
- 無足ナマコScoliodotella uchidaiの発生
- マーシャル群島より採集されたFromia nodosaについて(北赤道海流域における海産動物相調査報告 : II.1982年6〜8月の調査によるトラック請島,ポナペ島とマジュロ環礁のサンゴ礁動物相の研究)
- 北赤道海流域調査(1980-1984)で得られたヒトデ類の分布(北赤道海流域における海産動物相調査報告III.1984年7〜9月の調査によるナウール,ギルバート諸島およびソロモン諸島のサンゴ礁動物相の研究)
- 男鹿半島周辺海域のヒトデ類
- アオヒトデ科(ヒトデ綱)の1新種Neoferdina Japonica
- クロサンショウウオの副甲状腺除去(内分泌)
- クサガメの血清および尿のCaとP濃度におよぼす副甲状腺除去の影響(内分泌)
- 徳島県由岐沖で採集されたParagonaster ctenipes SLADEN(ヒトデ綱,ゴカクヒトデ科)
- 『カブトガニの生物学』, 関口晃一編, B5版, 346頁, サイエンスハウス, 1984
- パラオおよびヤップ諸島のヒトデ相ならびに同諸島より得られたAstropectenの1新種(北赤道海流域における海産動物相の調査報告 : I.1980年6〜7月の調査によるパラオとヤップ諸島のサンゴ礁動物相の研究)
- トノサマガエルの副甲腺除去の血清Caに与える影響(内分泌)
- 下等脊椎動物におけるCaホメオスタシス : 内分泌学的観点よりII.
- 下等脊椎動物におけるCaホメオスタシス : 内分泌学的観点よりI.
- 下等脊椎動物におけるCaホメオスタシス 内分泌学的観点より-1,2-
- ヤマカガシ血清カルシウム濃度に対する副甲状腺除去の影響(内分泌・遺伝)
- 等脚類における銅の含有量
- トカゲ亜目数種の副甲状腺(分類・形態)
- 海産等脚類の一種タラノシラミの頭部神経分泌系
- メダカのブロックマン小体に見い出されたカルシトニン様免疫活性〔英文〕
- 男鹿半島周辺海域のヒトデ類