B-10-33 高感度 C-OTDR を用いた 200km 光ファイバ伝送路の特性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-09-10
著者
-
田中 郁昭
日本電信電話株式会社 Nttアクセスサービスシステム研究所
-
中村 稔
Nttエレクトロニクス株式会社
-
田中 郁昭
日本電信電話株式会社nttアクセスサービスシステム研究所
-
大串 幾太郎
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
中村 稔
日本電信電話株式会社 NTTアクセスサービスシステム研究所
-
大串 幾太郎
東日本電信電話株式会社ブロードバンドサービス部
-
泉田 史
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
大串 幾太郎
大阪大学大学院 工学研究科
-
泉田 史
日本電信電話株式会社 アクセスサービスシステム研究所
-
大串 幾太郎
NTTアクセスサービスシステム研究所
関連論文
- ハイパワー通信光線路の試験監視システムにおける課題と対策(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- サービス無瞬断光線路切替技術の信頼性向上 (光ファイバ応用技術)
- B-10-2 通信装置用キャビネット内における温度変化の評価(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-9 VDSL装置用ログ解析ツールの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 光周波数多重化による超高ダイナミックレンジコヒーレントOTDR(FDM-OTDR) (光ファイバ応用技術)
- 光周波数多重化による超高ダイナミックレンジコヒーレントOTDR(FDM-OTDR)
- 分岐光線路の心線対照
- 試験波長割当法による分岐光線路の個別損失分布測定
- 分岐光線路の遠隔個別損失分布測定
- イーサ光アクセスシステムにおけるエラーフリー光線路切替方法の検討(高機能光ファイバ及び一般)