サポートベクターマシンによる判別境界を用いた属性抽出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
属性抽出手法として、従来より主成分分析が広く用いられている。しかし,この手法はクラス情報を用いないために,抽出される属性が必ずしも分類問題に適しているとは限らないという欠点がある.本研究では,パターン認識の分野で近年注目を集めているサポートベクターマシンを用い,その判別境界に基づいた属性抽出手法を提案する.ベンチマークデータに本手法を適用し,本手法の有効性を示す.
- 2002-09-13
著者
-
嶋 幸太郎
東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻
-
等々力 賢
東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻
-
鈴木 篤之
東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻
-
嶋 幸太郎
東京大学大学院工学系研究科
-
鈴木 篤之
東京大学大学院工学系研究科
-
等々力 賢
東京大学
関連論文
- サポートベクターマシンによる判別境界を用いた属性抽出
- サポートベクターマシンによる判別境界を用いた属性抽出
- 第1回ISTC/SACセミナー「核燃料サイクルおよび関連する処理処分に関する新しい手法 : 余剰兵器級プルトニウムとウランおよび原子炉級プルトニウムを考慮して」
- パネルディスカッション 21世紀のエネルギー選択 -火力・原子力発電技術の将来-
- 不確実性下での投資の意思決定モデルを用いたCO_2抑制政策の評価
- 居住地域、性、知識レベルに着目した原子力認知構造の分析
- 原子力の社会的受容性を判断する要因 : 居住地域および知識量による比較分析
- 原子力の社会的受容に影響を与える因子の探索 : 東京都杉並区の調査結果
- レーザプラズマを用いた小型ガンマ線源に関する検討
- カオスにおけるダイナミカルノイズの特異値分解法を用いた解析
- レーザ光電離プラズマの挙動解析 (共用設備利用成果報告) -- (原子力基礎科学分野)
- A-2-6 ダイナミカルノイズを含むカオスシステムの挙動
- 金属酸化物粉末の光トラッピングにおける光学定数の影響
- 幾何光学モデルに基づく非透明粒子の3次元的光トラッピング特性解析
- 飛行時間分析(TOF)法による光反応の解析 (共用設備利用成果報告) -- (原子力基礎科学分野)
- サポートベクターマシンを用いた属性選択法の頑健性(一般セッション(8))(データマイニングとパターン認識・メディア理解)
- 量子化学計算を用いたウランの加水分解反応データの予測手法
- ラマン分光法によるウランの吸着挙動に関する研究 -銀コロイドおよび金コロイドへの吸着-
- カオスにおけるダイナミカルノイズの影響解析
- 2 : 1型粘土鉱物表面における 吸着水分子の束縛力評価への分子軌道法の適用
- 2 : 1型粘土鉱物表面の電荷分布
- 電力九社の財務諸表に基づく原子力発電の経済性評価
- 異分野の融合
- Ab initio Hartree Fock計算によるウラニルイオンおよびネプツニルイオンの水和構造評価
- 放射性廃棄物管理全般的観点からのDUPIC燃料サイクルの解析
- 銀コロイドおよび酸化銀コロイド表面へのU(VI)イオン吸着のレーザーラマン分光学的研究