IP品質尺度・測定法の標準化動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
IETFとITU-TにおけるIP品質尺度とその測定法に関する標準化動向を紹介する.基本的な尺度と測定法はほぼ標準化され, 今後, アプリケーションの品質と関連する尺度の検討やネットワークに要求する品質目標値が主な議論の対象となる.あわせて, 筆者らの考える検討課題について述べる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-05-19
著者
-
中島 伊佐美
NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
中島 伊佐美
日本電信電話株式会社nttサービスインテグレーション基盤研究所
-
高土居 広幸
NTTサービスインテグレーション基礎研究所
-
木村 卓巳
NTTサービスインテグレーション基盤研究所
関連論文
- B-11-23 Web 型サービスのレスポンスタイムに関する主観品質の評価
- BS-5-8 NGNのNW品質に関する標準化と技術の動向及び課題(BS-5.次世代ネットワーク構築に向けた品質・トラヒック計測技術,シンポジウム)
- R&Dホットコーナー 大容量コンテンツの超高速ダウンロード技術IPDM
- B-11-20 長時間間隔測定情報に基づく短時間品質劣化推定
- 4 世界のキャリアが取り組むNGN(Next Generation Network)の技術的要素(新世代ネットワーク)
- 上位r個のトラヒックデータに基づく確率点の推定(インターネットトラヒック,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- B-7-41 パーセンタイル型のトラヒック特性の記述法についての提案(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-11-40 バースト特性を考慮した映像トラヒックの収容設計法の検討(B-11. コミュニケーションクオリティ)
- B-11-16 映像劣化パターン特性を用いた映像サービス品質管理手法(B-11. コミュニケーションクオリティ)
- 映像配信サービスの主観品質に基づく品質管理方法の提案(ユビキタスネットワークのサービスと管理, 及び一般)
- SB-7-3 映像品質劣化を検出する測定時間算出法の検討
- サーバ送出パケットを用いた映像配信サービス品質管理法の検討
- サーバ送出パケットを用いた映像配信サービス品質管理法の検討
- サーバ送出パケットを用いた映像配信サービス品質管理法の検討
- B-6-126 MIBを用いた音声品質管理方式に関する一考察
- IPパケット品質測定におけるサンプリング方法と推定精度の評価
- SB-9-5 利用者スループットの把握を目的とした帯域測定方法の検討
- SB-6-4 帯域制御網での転送可能帯域確認手法の検討
- IP品質尺度・測定法の標準化動向
- インターネットパス帯域測定法の比較評価
- インターネットパス帯域測定法の比較評価
- B-11-21 軽量インターネットパス帯域測定法
- 片道遅延時間測定に基づくIPパス特性の評価法
- 片道遅延時間測定に基づくIPパス特性の評価法
- インターネット片道遅延時間測定に基づくバス特性の評価法
- B-11-5 高速IP網品質管理を目的としたパケット損失測定に関する検討
- インターネットのホップ状態監視のための測定量の検討
- DiffServトラヒックエンジニアリング方式の比較評価
- DiffServトラヒックエンジニアリング方式の比較評価
- MPLSトラヒックエンジニアリングにおけるアルゴリズム/トポロジ評価
- B-7-8 MPLSにおける経路収容アルゴリズムの評価手法
- B-7-6 MPLS-DiffServ連携によるエンド-エンドQos実現法の検討
- 遅延時間を利用した空き帯域推定法の高速IP網における評価
- 高速IP網のための遅延時間を利用した帯域推定法