IROSに適用するネームサー ビスの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
テレコミュニケーションのようなリアルタイム性が必要となる世界においても、多様な情報通信サービスを展開するためのオープン性、相互運用性が必要となってきている。TINA-C(Telecommunication Information Networking Archi-tectur Consortium)では分散処理環境を用いてこれらの機能を実現することを検討している。我々はTINA-Cに準拠した分散リアルタイム環境を作るために、IROS(Interface for Realtime Operating Systems)を分散環境への拡張を検討してる。本論分では、リアルタイムオペレーティングシステム(OS)を分散環境に拡張拡張するために、位置透過性(対象に対するアクセスがその物理的位置とは独立に指定できること)を実現するネームサービスの課題と、その解決方法について述べる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
関連論文
- マイグレーションを考慮した名前管理方式
- リアルタイムシステムにおける機能検定手法
- B-7-121 負荷分散システムのためのメッセージ転送機構について
- 負荷分散システムに関する一考察
- 異種ネットワーク間のフォールトトレラント機能の検討
- 分散システムにおける負荷分散方式の検討
- サービスナビゲーションシステムに関する一考察
- トレーダを利用したサービスナビゲーションシステム
- トレーダを利用したサービスナビゲーション方式
- 分散環境における通信機構構築の検討
- 分散環境におけるランデブの実現方式
- IROSに適用するネームサー ビスの検討
- タスク間通信におけるリアルタイム保証機構の一考察