B-5-238 ミリ波広帯域無線アクセスネットワークver.4 : (2)屋外系試作装置のミリ波無線部
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-03-07
著者
-
牛窪 孝
沖電気工業株式会社研究開発本部
-
長谷 良裕
独立行政法人 通信総合研究所
-
長谷 良裕
通信総合研究所横須賀無線通信研究センター
-
村上 誉
独立行政法人 通信総合研究所 横須賀無線通信研究センター
-
文 忠民
沖電気工業研究開発本部
-
文 忠民
沖電気工業(株)コンポーネント事業部
-
高橋 良郎
沖電気工業株式会社 研究開発本部 マイクロシステム技術研究所 マイクロコンポーネント・プロジェクト
-
高橋 良郎
沖電気工業
-
高橋 良郎
沖電気工業(株)コンポーネント事業部
-
ウー 剛
通信総合研究所
-
村上 誉
通信総合研究所
-
ウー 剛
総務省通信総合研究所
-
牛窪 孝
沖電気工業(株) 半導体技術研究所
-
牛窪 孝
沖電気工業株式会社 研究開発本部
-
牛窪 孝
沖電気工業(株)コンポーネント事業部
-
牛窪 孝
沖電気工業
-
長谷 良裕
通信総合研究所
関連論文
- 並列型位相符号器モジュールの環境温度に対する波長安定性(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- C-3-65 FBG型BPSK光符号器の構造と相関特性(ファイバグレーティング,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 並列型位相符号器モジュールの開発
- 並列型位相符号器モジュールの開発(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- B-5-315 成層圏プラットフォームによる衛星放送波遮蔽の影響の軽減方法
- 衛星放送電波の遮蔽の影響を軽減する成層圏プラットフォームの配置
- A-5-10 UWBと既存の信号との干渉を低減するためのデュアルサイクルを用いた方式の一検討
- A-5-8 異周期の拡散符号の存在下における直交マッチドフィルタによる干渉除去の一検討
- A-4-2 マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信端末における適応IF制御に関する一検討
- 異周期の拡散符号の存在下における直交マッチドフィルタによる干渉除去の一検討
- A-5-18 UWB信号と他の無線通信信号間の影響
- A-5-17 UWB(Ultra-Wide-Band)Impulse Radio のROF(Radio on Fiber)への適用に関する基礎検討
- A-5-16 マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信端末におけるIF周波数帯域割り当てに関する一検討
- UWBが他の狭帯域信号に与える干渉とその干渉低減のための多値化方式に関する一検討(移動通信ワークショップ)
- マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信端末におけるIF周波数帯域割り当てに関する一検討(移動通信ワークショップ)
- UWBが他の狭帯域信号に与える干渉とその干渉低減のための多値化方式に関する一検討
- マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信端末におけるIF周波数帯域割り当てに関する一検討
- UWBが他の狭帯域信号に与える干渉とその干渉低減のための多値化力式に関する一検討
- Ultra-Wideband(UWB) Impulse Radio とDS-CDMAとFH-CDMAの比較
- UWB(Ultra Wide Band) Inpulse Radio の ROF(Radio on Fiber) への適用に関する一検討
- 異周期の拡散符号の存在下における直交マッチドフィルタによる干渉除去の一検討
- 小型化 10Gb/s 光受信器
- GaAs MESFETによる10Gb/sクロック抽出用ICの開発
- 10Gbps光通信用ピーク検出機能付クロックリミッタモジュール
- 10Gb/s GaAs MESFET AGCアンプモジュールの開発
- 10Gb/s光伝送用送信モジュール : EA変調器付きDFBレーザ・GaAsドライバIC内蔵
- B-10-52 次世代ブロードバンドアクセスネットワーク向けCOF-PONの開発(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- 60GHz帯電界吸収型半導体光変調器モジュール
- 60GHz帯電界吸収型半導体光変調器モジュール
- B-5-239 ミリ波広帯域無線アクセスネットワークver.4 : (3)屋外系試作装置のアクセス制御部
- B-5-238 ミリ波広帯域無線アクセスネットワークver.4 : (2)屋外系試作装置のミリ波無線部
- B-5-237 ミリ波広帯域無線アクセスネットワークver.4 : (1)屋外系試作装置の概要
- B-5-236 ミリ波広帯域無線アクセスネットワークVer.3構内系ミリ波送受信部実験結果
- 10Gb/s光通信用アナログICセット
- 10Gb/s光通信用アナログICセット
- 10Gb/s光通信用アナログICセット
- 10Gb/s光通信用アナログICセット
- 10Gb/s光通信用超小型ドライバ内蔵EA/LDモジュール
- 10Gb/s光通信用LN変調器ドライバモジュール
- 10Gb/s光伝送用送信モジュール : 電界吸収型変調器付きDFBレーザ・GaAsドライバIC内蔵
- SSE2000-81 / RCS2000-70 156Mbpsミリ波超高速無線LANプロトタイプにおけるアクセス制御方式
- SSE2000-81 / RCS2000-70 156Mbpsミリ波超高速無線LANプロトタイプにおけるアクセス制御方式
- ミリ波広帯域無線アクセスネットワークver.2 : 基本伝送特性
- ミリ波広帯域無線アクセスネットワークver.3 : (4) 構内系試作装置のネットワーク構成
- ミリ波広帯域無線アクセスネットワークver.3 : (3)構内系試作装置のアクセス制御方式
- マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信端末におけるIF周波数帯域割り当てに関する一検討
- マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信端末におけるIF周波数帯域割り当てに関する一検討
- マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信端末におけるIF周波数帯域割り当てに関する一検討
- マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信システムの構成法に関する一検討
- A-5-18 マルチスペクトル拡散通信システムのための共用受信システムの構成法に関する一検討
- UWBが他の狭帯域信号に与える干渉とその干渉低減のための多値化方式に関する一検討
- UWBが他の狭帯域信号に与える干渉とその干渉低減のための多値化方式に関する一検討
- SB-3-3 Impulse Radio(UWB)の多値化とタイムジッタに関する一検討
- 18-8 成層圏無線プラットフォームによるディジタル放送の検討
- 成層圏プラットフォームを使った無線通信システム : 21世紀の革新的通信インフラ
- 無線システムシームレス統合ネットワークにおける基本アクセスネットワーク
- 無線システムシームレス統合ネットワークにおける基本アクセスネットワーク
- 無線システムシームレス統合ネットワークにおける基本アクセスネットワーク
- 無線システムシームレス統合ネットワークにおける基本アクセスネットワーク
- SB-4-5 無線システムシームレス統合ネットワークへのアプローチ
- B-5-309 成層圏無線プラットフォームによるディジタル放送の検討
- SSE2000-82 / RCS2000-71 ミリ波広帯域無線アクセスネットワーク装置〜無線部の開発
- SSE2000-82 / RCS2000-71 ミリ波広帯域無線アクセスネットワーク装置:無線部の開発
- ミリ波広帯域無線アクセスネットワークver.3 : (2)ミリ波送受信部
- COMETS用導波管スロットアレーアンテナ (特集 通信放送技術衛星(COMETS)実験成果報告) -- (COMETS高度移動体衛星通信実験)
- 156Mbpsミリ波超高速無線LANシステム
- 156Mbpsミリ波超高速無線LANシステム
- ミリ波広帯域無線アクセスネットワークver.3 : (1)構内系試作装置の構成
- 超高速イーサネット無線LANシステムの特性評価
- 超高速イーサネット無線LANシステムの特性評価
- 超高速イーサネット無線LANシステムの特性評価
- 超高速イーサネット無線LANシステムの特性評価
- 超高速イーサネット無線LANシステムの特性評価
- Performance Measurement of an IP-Over-Ethernet-Based Ultrahigh-Speed Wireless LAN Prototype (移動通信ワークショップ)
- C-3-34 FBG型光位相ラベル素子の偏波依存性による復号波形への影響(FBG)(C-3.光エレクトロニクス)
- 成層圏無線プラットフォームの概念検討結果 : 通信・放送全体システム
- IP対応ミリ波高速無線LANプロトタイプにおけるアクセス制御方式
- A-17-3 5.8GHz帯PHS・ETCデュアルサービスROF通信システムの開発
- チップ間光配線用平板光学素子光回路(光回路実装技術)
- 並列型位相符号器モジュールの環境温度に対する波長安定性(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- 並列型位相符号器モジュールの環境温度に対する波長安定性(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- 並列型位相符号器モジュールの環境温度に対する波長安定性(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- 並列型位相符号器モジュールの開発(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 並列型位相符号器モジュールの開発(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 10Gb/s光伝送用送信・受信モジュール
- 曲線導波路と分布反射を用いた波長分離素子
- 60GHz帯電界吸収型半導体光変調器モジュール
- 60GHz帯電界吸収型半導体光変調器モジュール
- 偏波無依存EA変調器モジュール
- 10Gb/s光伝送用受信モジュール : コネクタ着脱型フィードスルーパッケージ
- GaAs 3.3V 156Mb/s光受信用前置増幅器IC
- IP対応ミリ波高速無線LANプロトタイプ
- 超高速イーサネット無線LANシステムの特性評価
- C-3-5 FBG型π/2シフトBPSK光符号器のパルス反射率の符号依存特性(C-3. 光エレクトロニクス(変調器・光信号処理), エレクトロニクス1)
- 長尺FBG型符号器用パッケージにおける温度分布の改善(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 長尺FBG型符号器用パッケージにおける温度分布の改善(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 長尺FBG型符号器用パッケージにおける温度分布の改善(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 長尺FBG型符号器用パッケージにおける温度分布の改善(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 成層圏プラットホーム : 21世紀の革新的通信インフラ
- TB-1-8 成層圏プラットフォームを用いた無線通信システム