広帯域網における多元速度トラヒック制御方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
速度の異なる呼(多元呼)によって同一の帯域(回線群)を共用する場合には低速呼に比べて高速呼の呼損率が極めて悪くなるといった問題が生じる。これを解決するために帯域留保方式等の制御手法が従来から提案、評価されている。B-LSDNにおいては従来よりも速度比が大きく異なる多元呼を同一の網で扱うことが必要となる。本稿では広速呼(広帯城呼)を対象としたときの帯域の利用効率から、帯域管理・制御方式の比較を行った。また、網設計に反映する観測情報の簡略化の影響及び観測項目などの問題点について述べる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
-
横井 弘文
NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
重谷 昌昭
NTTネットワークサービスシステム研究所
-
高橋 達郎
Nttネットワークサービスシステム研究所
-
横井 弘文
NTT通信網総合研究所
-
横井 弘文
Ntt通信網研究所
関連論文
- B-7-100 次世代専用線ネットワークにおけるサービス品質考慮型展開
- B-ISDNル-チング方式の検討
- B-ISDNにおけるダイナミックルーチングの役割
- マルチメディアトラヒックを想定した大規模ATMスイッチ構成
- PCR/MCRを考慮したABRレート制御アルゴリズムの検討
- SSE2000-87 / RCS2000-76 スケーラブルマルチQoS IP+ATMスイッチアーキテクチャ
- SSE2000-87 / RCS2000-76 スケーラブルマルチQoS IP+ATMスイッチアーキテクテャ
- ATMをベースとした高速IP転送ノードアーキテクチャ
- ATMをベースとした高速IP転送ノードにおけるフォワーディング表の管理方式
- 帯域の重み付け割当を実現するABRレート制御アルゴリズムの提案
- ABRサービスにおけるVS/VD方式のシミュレーション評価
- ATM網における高速データ通信に関する帯域設計法
- B-6-70 IP テーブル検索のための高速テーブル更新方法
- インターネットにおいて差別化サービス実現のための連想メモリを用いた超高速フロー識別法
- GVP帯域管理方式を適用したB-ISDN網の設計
- 広帯域網における多元速度トラヒック制御方式
- GVP網でのセル廃棄品質規定値に関する一検討
- グループバーチャルパスを用いた広帯域ネットワークの提案
- セルフサイジングによるVPC容量の設計法
- セルフサイジングネットワークのVP容量可変運用制御
- Self-sizing Network : ATM網における回線/パスオペレーションの革新のためのコンセプト
- ATM網における動的VP容量制御の制御周期
- ATM網における多元トラヒックの呼損率近似解析法
- VPC選択制御とVP容量制御の協調動作
- VP容量制御を適用した網におけるVPC選択制御方式の検討
- ATMアクセス網とサービスノード間インタフェースに関する一検討
- ATM網におけるアドミッション制御方式の分類と比較評価
- B-7-140 Diffservにおける遅延品質へのパケット長分布影響の一評価
- 品質を考慮したMPLS網設計法
- 品質を考慮したMPLS網設計法
- B-7-17 遅延揺らぎに対するパケット長分布の影響評価
- バッファ内セル数分布の推定に基づくVP容量設計法
- セルフサイジングネットワークにおけるVP容量の管理方法
- ATM網における超粘着型仮想パス選択方式
- B-6-44 コネクションレスIPデータグラムネットワークにおける帯域管理方式
- 動的VC割り当てによる低遅延IPトラヒック転送
- B-6-2 ATMを利用した低遅延IPトラヒックの転送方式
- マルチメディアネットワ-ク技術-3-ATMによるマルチメディア通信とATM-LAN,ATM-NICの実際