垂直磁気記録対応DC-freeサーボパターンの解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高速で回転するディスク上にデータとラックを形成するためには, 高精度なヘッド位置決め技術が重要である.垂直磁気記録方式のハードディスク装置の実現に向けて, ヘッド位置信号の検討を行った.サーボパターンを記録する際に, 隣接トラック方向への記録にじみの問題が顕在化する.台形形状垂直ヘッドは効果的な改善案であり, このヘッドと垂直媒体を用いてハードディスク装置を試作したところ, ヨー角に依存せずにほぼ一定のオフトラックマージンを得ることができた.また将来の垂直対応の信号処理系を想定した際に, DC-freeサーボパターンを用いて従来パターンと同等な直線性をもつヘッド位置信号を復調できることを報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-07-06
著者
-
市原 貴幸
日立製作所中央研究所
-
高野 公史
日立製作所中央研究所
-
高野 公史
(株)日立製作所 中央研究所
-
市原 貴幸
(株)日立製作所
-
高野 公史
(株)日立製作所中央研究所
-
濱口 雄彦
(株)日立グローバルストレージテクノロジーズ技術開発本部 記録システムインテグレーション部
-
濱口 雄彦
株式会社 日立製作所 研究開発本部 ストレージテクノロジー研究センタ
-
高野 公史
(株)日立グローバルストレージテクノロジーズ技術開発本部
-
高野 公史
日立
関連論文
- 狭トラック記録再生における転移湾曲の信号品質に与える影響(記録システムおよび一般)
- 狭トラック記録再生における転移湾曲の信号品質へ与える影響
- 粒分離を向上した熱アシスト記録用[Co/Pd]_n多層媒体(媒体,一般)
- 高精度Off-Trackノイズ測定によるDiscrete Track媒体デザインの最適化(磁気記録とその展開)
- 高周波磁気記録におけるOW特性の計算機シミュレーション(コンピュータシミュレーション及び一般)
- 高周波記録におけるOW特性の計算機シミュレーション
- 異常ホール効果測定による複合構造垂直磁気記録媒体磁気特性評価へのアプローチ(媒体および一般)
- 異常ホール効果測定による複合構造垂直磁気記録媒体磁気特性評価へのアプローチ(媒体及び一般)
- 電子線トモグラフィーによる記録ヘッド磁界の時間応答測定
- 電子線トモグラフィを用いた磁気ディスク装置用高速記録磁気ヘッドの開発
- 電子線トモグラフィーによる記録ヘッド時間応答の測定
- PRML方式における非線形要因のビットエラーレートへの影響
- PRMLチャネルにおけるMRヘッドの波形非対称性の影響
- Partial ErasureのNLTS測定への影響
- 磁気クラスタ解析に基づく記録媒体の高密度化指針
- 垂直記録用単磁極型GMRヘッド
- 狭トラック記録再生における転移湾曲の信号品質に与える影響(記録システム及び一般)
- 垂直磁気記録方式における媒体ノイズのモード解析(信号処理および一般)
- 垂直磁気記録方式における媒体ノイズのモード解析
- 垂直磁気記録のための信号処理方式
- 垂直磁気記録のための信号処理方式
- 垂直磁気記録方式における熱減磁を考慮した記録過程の解析
- 垂直磁気記録方式における熱減磁を考慮した記録過程の解析
- 垂直磁気記録方式における記録再生・熱減磁特性予測
- 高精度 Off-Track ノイズ測定による Discrete Track 媒体デザインの最適化
- 高精度Off-Trackノイズ測定によるDiscrete Track媒体デザインの最適化 (マルチメディアストレージ)
- 磁気記録媒体の高速反転特性の検討
- 垂直磁気記録媒体のマイクロマグネティクスシミュレーション
- シミュレーションによる高速磁気記録の検討 : 最適書込み磁界の記録周波数依存性
- Partial Erasureを考慮した媒体雑音の検討
- オーバーライト特性の計算機シミュレーション
- 9.進化するハードディスク(大容量化が進むストレージ技術)
- 40 Gb/in^2を超える面内磁気記録再生特性に関する検討
- 面内記録における高TPI対応設計手法の開発と高密度化の実現
- 面内記録における高TPI対応設計手法の開発と高密度化の実現
- 面内磁気記録における40Gb/in^2の検討
- トラックエッジの記録状態解析
- 記録再生特性に及ぼす磁化反転パラメータの影響
- 面記録密度2Gb/in^2(3.1Tb/m^2)を実現する磁気ディスク装置用記録再生分離型ヘッドの開発
- 粒分離を向上した熱アシスト記録用[Co/Pd]_n多層媒体(媒体,一般)
- マイクロマグネティックスシミュレーションを用いた磁気記録過程に関する検討
- マイクロマグネティックスシミュレーションを用いた磁気記録過程に関する検討(コンピュータシミュレーション及び一般)
- 垂直磁気記録対応DC-freeサーボパターンの解析
- 垂直磁気記録方式における記録再生・熱減磁特性予測
- 垂直磁気記録における磁化転移幅解析モデル
- 垂直磁気記録方式を利用した磁気ディスク装置の特長と大容量化に対するポテンシャル
- 垂直磁気記録方式を利用した磁気ディスク装置
- 垂直磁気記録方式を利用した磁気ディスク装置(ハードディスクドライブ及び一般)
- 垂直磁気記録の実用化に向けての検討
- 垂直磁気記録ハードディスクの実用化技術の開発
- GMRヘッドにおけるESD起因のバルクハウゼンノイズの解析(磁性薄膜,磁気記録一般)
- スピンスタンドを用いたGMRヘッドのESD破壊モードの解析
- GMRヘッドにおけるESD起因のバルクハウゼンノイズの解析
- Fe-C/Ni-Fe多層膜を用いた単磁極形垂直ヘツドの記録再生特性 : 画像情報記録
- 異常ホール効果測定による複合構造垂直磁気記録媒体磁気特性評価へのアプローチ