II-D-P-39 ラット小脳皮質fluorescent granular perithelial cellの酵素消化法による脂質の局在と加令変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 1992-11-25
著者
-
相川 英三
東京女子医科大学医学部解剖学・発生生物学
-
相川 英三
東京女子医科大学解剖学発生生物学
-
相川 英三
東京女子医科大学解剖発生学
-
相川 英三
東京女子医科大学解剖学・発生生物学
-
中沢 倶子
東京女子医科大学医学部解剖学・発生生物学
-
中沢 倶子
東京女医大・解剖・発生生物
-
相川 英三
東京女医大・解剖・発生生物
-
中澤 倶子
東京女子医科大学
-
中澤 倶子
東京女子医科大学 医学部解剖学・発生生物学
関連論文
- Steroid sulfataseの腎細胞癌とその非腫瘍部組織における発現 : 免疫組織化学・酵素組織化学・in situ hybridizationによる検討
- 老化促進マウス(SAM)の血管周囲マクロファージ内顆粒における加齢変化の促進
- O-305 和牛α1-3Galactosyltransferase (α1-3GT) c-DNAの異種細胞(COS7)に対する導入 : α1-3GTノックアウトウシの作製
- 膵島細胞療法 : 再構築性膵島細胞を用いての異種移植の試み(第3回吉岡博人記念総合医学研究奨励金受賞グループ研究発表,第63回東京女子医科大学学会総会)
- ポリシスチン2に対する抗体を用いた腎の組織学的検討
- 病原性酵母の高圧凍結法による電子顕微鏡観察
- 高圧凍結置換固定法による哺乳類初期胚の微細形態の検討
- (79)ラット小脳皮質の血管周囲細胞(FGP細胞)における脂質とリポ蛋白の局在(学位論文 内容の要旨および審査の結果の要旨 第35集)
- 16. カワヤツメ網膜のSchiff反応について
- 医科系大学における情報科学教育の新しい設計