琵琶湖アユ沖すくい網漁業の漁船規模に階層性を考慮した場合の漁業管理に関する理論的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
琵琶湖のアユ沖すくい網漁業を例とし,漁船規模に関し,馬力数の低い方から順に階層1,階層2および階層3の3階層が存在する場合の漁業管理問題を理論的に検討し,純利益を非協力動的ゲーム問題の解として求めた。シミュレーションにより上記解の挙動を調べた結果,(1)初期資源尾数が低いときは階層1の純利益が多く,初期資源尾数の増加に伴いより高い階層の純利益が増加する,(2)推定された10年間の初期資源尾数に対する総純利益は階層2が最も多い,(3)階層3の漁業者数が増加するにしたがい,全体の純利益は減少する,等がわかった。
- 社団法人日本水産学会の論文
- 2003-09-15
著者
-
鈴木 直樹
東京海洋大学
-
桜本 和美
東京海洋大学
-
劉 穎
東京水産大学資源管理学科
-
桜本 和美
東京水産大学資源管理学科
-
北原 武
東京水産大学資源管理学科
-
鈴木 直樹
東京水産大学資源管理学科
-
桜本 和美
東京水産大
-
鈴木 直樹
東京水産大学
-
北原 武
東京水産大学
関連論文
- 誤差が再生産関係に与える影響の評価 (総特集 再生産関係の利用の現状と問題点--理論的・実用的立場から)
- ハタハタ日本海西部系群の資源変動要因と予測に関する研究
- 台湾の小型マグロ延縄漁業の海外展開過程
- 密度指数による本州日本海におけるハタハタ2系群の分布境界域の推定
- 琵琶湖アユ沖すくい網漁業の漁船規模に階層性を考慮した場合の漁業管理に関する理論的研究
- 北西太平洋におけるマイワシの加入量変動と環境変動の関係
- 6.秋田のハタハタはなぜ3年間の自主禁漁,回復ができたか?(研究会・ミニシンポジウム「海を守り,食を保障する持続的漁業-海洋保護区と自主管理型漁業」,本水産学会水産環境保委員会,懇話会ニュース)
- II-13. TAC管理の問題点と改善点(第II部.マイワシ漁業の展望-今後のマイワシ漁業および資源管理はどうあるべきか-,マイワシ資源の変動と利用)
- 資源変動メカニズムの新しい概念とそれに対応した資源管理の考え方-III : 新しい資源管理の考え方
- 資源変動メカニズムの新しい概念とそれに対応した資源管理の考え方-II : 新しい資源変動メカニズムの提案
- 資源変動メカニズムの新しい概念とそれに対応した資源管理の考え方 I : Ricker型, Beverton-Holt型再生産関係はほんとうに存在するか? : ループはなぜ起こる?
- 環境による資源変動を重視した資源管理の考え方 : 相対値を用いたモデル非依存型アプローチ
- 日本海北部海域におけるスケトウダラの漁獲量変動と水温の関係
- 秋田県ハタハタの漁獲量変動の予測モデルと禁漁効果 (総特集 水産資源の管理と保全) -- (2章 水産資源管理の諸研究)
- シミュレーション法による資源量の予測および資源管理方策に関する研究
- フアジィ制御を用いた水産資源の管理
- ゲ-ムの理論の漁業・資源管理への応用 (総特集 資源管理の数理的研究)
- 生物活性物質合成と生物科学 (Bioscience)
- 貝桁網の漁獲効率の推定について
- 南半球産ミンククジラの資源解析
- ブリ来遊量の長期傾向
- 資源管理の数理的研究の展開 (総特集 資源管理の数理的研究)
- 鯨類のIWCによる改訂管理方式 (野生動物の持続的利用)
- 漁船規模に階層性がある場合の漁業管理問題
- 琵琶湖におけるアユ漁業の管理について
- スルメイカTodarodes pacificusの平衡石における研磨度合による日齢査定のバイアス
- シミュレーション法による資源量の予測および資源管理方策に関する研究
- ゲームの理論と資源管理
- 回遊性資源の来遊量指数
- 底びき網における網目選択性曲線の決定法〔英文〕
- 休漁期を含む有限期間の標識放流実験による漁獲死亡係数の推定〔英文〕
- 若狭湾におけるアカアマダイ資源量の変動特性とその平均世代時間〔英文〕
- 逸散する個体群の大きさを推定する一つの試み〔英文〕
- 豊前海区におけるクルマエビ現存量の変動の漁業間の関係〔英文〕
- 豊前海区におけるクルマエビ漁獲量の日変動について〔英文〕
- 源式網の漁獲性能に関する研究-3-クルマエビに対する漁獲効率
- 漕刺網漁業におけるアカアマダイの資源管理について〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-6-若狭湾におけるアカナマダイ資源量の年変動〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-5-若狭湾における漕刺網のアカアマダイに対する漁獲率〔英文〕
- 刺網の選択性曲線について〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-4-若狭湾におけるアカアマダイに対する漕刺網の漁獲性能の年変化〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-3-アカアマダイに対する漕刺網の網目選択性曲線〔英文〕
- 不斉合成反応剤をめぐって(話のエンザイム)
- ピッツバーグの熱い日々
- なぜ乱獲といわれる現象はおこるか
- 山陰地方における漕刺網漁業について-2-島根県における漕刺網による漁獲量の日変化〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-1-若狭湾における漕刺網による漁獲量の日変化〔英文〕
- 山陰地方における漕刺綱漁業について-IV : 若狭湾におけるアカアマダイに対する漕刺綱の漁獲性能の年変化
- 道東沖マイワシ漁況のファジィ推論による予測
- 源式網の漁獲性能に関する研究-III : クルマエビに対する漁獲効率
- 山陰地方における漕刺網漁業について-VI : 若狭湾におけるアカアマダイ資源量の年変動
- 山陰地方における漕刺網漁業について-V : 若狭湾における漕刺網のアカアマダイに対する漁獲率
- 刺網の選択性曲線について
- 山陰地方における漕刺網漁業について-III : アカアマダイに対する漕刺網の網目選択性曲線
- 山陰地方における漕刺網漁業について-II : 島根県における漕刺網による漁獲量の日変化
- 山陰地方における漕刺網漁業について-I : 若狭湾における漕刺網による漁獲量の日変化
- Estimation of fishing mortality coefficient from tag recoveries in a finite period with a few closed seasons.
- 若狭湾におけるアカアマダイ資源量の変動特性とその平均世代時間〔英文〕
- 逸散する個体群の大きさを推定する一つの試み〔英文〕
- 豊前海区におけるクルマエビ現存量の変動の漁業間の関係〔英文〕
- 漕刺網漁業におけるアカアマダイの資源管理について〔英文〕
- 漁獲強度の変化による体長組成の変化-1-〔英文〕
- 回遊性資源の来遊量指数
- 底びき網における網目選択性曲線の決定法〔英文〕
- 豊前海区におけるクルマエビ漁獲量の日変動について〔英文〕
- 貝桁網の漁獲効率の推定について
- 競争関係にある2種資源の最も速やかな回復方策〔英文〕
- サケ・マスの放流効果に関する研究-2-給餌放流の効果について〔英文〕
- サケ・マスの放流効果に関する研究-1-回帰率導出のための数理モデルとその応用〔英文〕
- ブリ来遊量の長期傾向
- ベトナム・メコンデルタ地区における改良型集約的ヨシエビ養殖の役割
- 瀬戸内海の産卵場周辺で漁獲されるトラフグの年級群〔英文〕
- 野外水槽実験でのまづめ現象の統計的研究〔英文〕