スルメイカTodarodes pacificusの平衡石における研磨度合による日齢査定のバイアス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平衡石の研磨度合による輪紋計数値の差について検討した。外套長236-292mmのスルメイカ15個体の平衡石の後部面を研磨し,2人の検鏡者が研磨度合ごとに輪紋を計数した。研磨完了は平衡石を半分の厚さに研磨した状態,研磨途中はそれより平均0.04mm厚い状態と定義した。研磨途中では,検鏡者は研磨完了と較べて輪紋数を多く計数する場合と少なく計数する場合があり,検鏡者間の差の平均は43本であった。一方,研磨完了では,輪紋数の平均値はそれぞれ188本と192本であり,検鏡者間の差は4本に滅少した。
- 2002-05-15
著者
関連論文
- 琵琶湖アユ沖すくい網漁業の漁船規模に階層性を考慮した場合の漁業管理に関する理論的研究
- 2.5 調査報告 : 日本海における釣獲実習で釣獲されたスルメイカTodarodes pacificusの日齢査定について(2.第4次航海報告)(第一部 : 海鷹丸航海調査報告 : 平成13年度 期間 平成13年7月〜平成14年3月 海域 日本近海,太平洋及び西部大西洋)
- ゲ-ムの理論の漁業・資源管理への応用 (総特集 資源管理の数理的研究)
- 生物活性物質合成と生物科学 (Bioscience)
- 貝桁網の漁獲効率の推定について
- ブリ来遊量の長期傾向
- スルメイカTodarodes pacificusの平衡石における研磨度合による日齢査定のバイアス
- シミュレーション法による資源量の予測および資源管理方策に関する研究
- ゲームの理論と資源管理
- 回遊性資源の来遊量指数
- 底びき網における網目選択性曲線の決定法〔英文〕
- 休漁期を含む有限期間の標識放流実験による漁獲死亡係数の推定〔英文〕
- 若狭湾におけるアカアマダイ資源量の変動特性とその平均世代時間〔英文〕
- 逸散する個体群の大きさを推定する一つの試み〔英文〕
- 豊前海区におけるクルマエビ現存量の変動の漁業間の関係〔英文〕
- 豊前海区におけるクルマエビ漁獲量の日変動について〔英文〕
- 源式網の漁獲性能に関する研究-3-クルマエビに対する漁獲効率
- 漕刺網漁業におけるアカアマダイの資源管理について〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-6-若狭湾におけるアカナマダイ資源量の年変動〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-5-若狭湾における漕刺網のアカアマダイに対する漁獲率〔英文〕
- 刺網の選択性曲線について〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-4-若狭湾におけるアカアマダイに対する漕刺網の漁獲性能の年変化〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-3-アカアマダイに対する漕刺網の網目選択性曲線〔英文〕
- 不斉合成反応剤をめぐって(話のエンザイム)
- ピッツバーグの熱い日々
- なぜ乱獲といわれる現象はおこるか
- 山陰地方における漕刺網漁業について-2-島根県における漕刺網による漁獲量の日変化〔英文〕
- 山陰地方における漕刺網漁業について-1-若狭湾における漕刺網による漁獲量の日変化〔英文〕
- 山陰地方における漕刺綱漁業について-IV : 若狭湾におけるアカアマダイに対する漕刺綱の漁獲性能の年変化
- 道東沖マイワシ漁況のファジィ推論による予測
- 源式網の漁獲性能に関する研究-III : クルマエビに対する漁獲効率
- 山陰地方における漕刺網漁業について-VI : 若狭湾におけるアカアマダイ資源量の年変動
- 山陰地方における漕刺網漁業について-V : 若狭湾における漕刺網のアカアマダイに対する漁獲率
- 刺網の選択性曲線について
- 山陰地方における漕刺網漁業について-III : アカアマダイに対する漕刺網の網目選択性曲線
- 山陰地方における漕刺網漁業について-II : 島根県における漕刺網による漁獲量の日変化
- 山陰地方における漕刺網漁業について-I : 若狭湾における漕刺網による漁獲量の日変化
- Estimation of fishing mortality coefficient from tag recoveries in a finite period with a few closed seasons.
- 若狭湾におけるアカアマダイ資源量の変動特性とその平均世代時間〔英文〕
- 逸散する個体群の大きさを推定する一つの試み〔英文〕
- 豊前海区におけるクルマエビ現存量の変動の漁業間の関係〔英文〕
- 漕刺網漁業におけるアカアマダイの資源管理について〔英文〕
- 漁獲強度の変化による体長組成の変化-1-〔英文〕
- 回遊性資源の来遊量指数
- 底びき網における網目選択性曲線の決定法〔英文〕
- 豊前海区におけるクルマエビ漁獲量の日変動について〔英文〕
- 貝桁網の漁獲効率の推定について
- ブリ来遊量の長期傾向
- 瀬戸内海の産卵場周辺で漁獲されるトラフグの年級群〔英文〕