14. 肺癌症例の受診動機(第23回 日本肺癌学会東北支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
石川 哲子
東北肺癌化学療法懇話会
-
鈴木 修治
東北大加齢研呼吸器腫瘍
-
今野 淳
公立学校共済組合東北中央病院内科
-
今野 淳
東北大抗酸菌病研究所内科
-
斉藤 純一
東北大抗酸菌病研究所研内科
-
鈴木 修治
東北大抗酸菌病研究所研内科
-
石川 哲子
東北大抗酸菌研内科
-
小犬丸 貞裕
東北大抗酸菌研内科
-
三浦 ヨウ子
東北大抗酸菌研内科
-
今野 淳
東北ゲルマニウム研究会肺癌部門
関連論文
- 14. 閉塞性肺炎をくり返した気管支内神経鞘腫の 1 症例(第 19 回 日本気管支学会東北支部会)
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 非小細胞肺癌化学療法時のrG-CSF併用投与に関する検討(第2報) : 副作用とその対策
- 15. 肺非小細胞癌に対するCDDP+VP-16とCDDP+VDSの比較試験 : 第26回日本肺癌学会東北支部会
- 400 非切除非小細胞癌の予後因子
- 196 肺小細胞癌に対するCDDP, Etoposide, ADM併用療法の治療成績
- 67 原発性胸膜腫瘍(悪性)の診断におけるヒアルロン酸の意義について
- 417 肺癌に対するシスプラチンとホスホマイシン併用の試み
- 193 喫煙者における肺の腺癌のリスク
- 94 肺癌の組織型と末梢Tリンパ球サブセット像
- 異所性ADH産生肺小細胞癌2症例における臨床経過とADH活性
- 315 肺小細胞癌に対する治療成績
- 肺癌症例の末梢血リンパ球のMitogen(PHA-P,PWM)に対する幼若化能とIFN誘起能の検討 : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
- 示-39 肺の腺癌と肥満との関連性についての臨床疫学的研究
- ロ-177 高令者肺癌に対する化学療法の意義
- ロ-145 Mitogenに対する幼若化能とインターフェロン(IFN)誘起能からみた肺癌例における末梢血リンパ球機能
- 肺原発 adenoid cystic carcinoma の超微形態, 電顕組織化学と免疫細胞化学的検討からみた細胞起原
- Balofloxacinの抗酸菌を含む各種細菌に対する抗菌力と喀痰内移行及び呼吸器感染症に対する臨床的検討
- P-285 非小細胞肺癌化学療法時のrG-CSF併用投与に関する検討
- 25)肥大心の心機能に関する研究(第II報) : 圧負荷肥大心の拡張期の有限変形解析 : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 18. 肥大心に関する研究(第6報) : 負荷変化の心室効率への影響 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝
- 42.肥大心に関する研努(第5報) : 供血犬つき冠灌流摘出左室標本におけるIso barric contraction装置装着時の心室機能の検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 39. 心室中隔動態の実験的検討 : 左右両心室の容量負荷軽減について : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心音図・心機図・超音波
- 9. 細気管支肺胞癌の臨床像 : 第26回日本肺癌学会東北支部会
- 1.癌性胸膜炎胸水フィブロネクチン(FN)の生化学的研究(第25回日本肺癌学会東北支部会)
- 37 BALF 中のムコ多糖の定量の意義(BAL (1))
- 9. 肺癌とフィブロネクチン : 第24回日本肺癌学会東北支部会
- 102 肺癌とフィブロネクチン(FN) : 生化学的性質について
- 547 小細胞癌に対するCDDP+ADM+VP16 と CDDP+ADM+VDSの比較試験
- 小細胞肺癌ED例に対するCDDP、CBDCA、VCR、VP16によるweekly chemotherapyの試み : 小細胞癌の治療
- 4.CDDP+VP16+MMC(東北肺癌化学療法懇話会プロコール)による非小細胞肺癌IIIA(N2)症例の治療成績 : 第32回日本肺癌学会東北支部会 : シンポジウム
- 小細胞肺癌に対するVindesineを含む多剤併用療法(VCRとの比較) : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
- SCIDマウスにおける肺癌組織移植成績と臨床背景の解析
- 肺癌とフィブロネクチン : 東北支部 : 第21回日本肺癌学会東北支部会
- 臨床経過と血中及び尿中ADHレベルが相関を示した異所性ADH産生肺癌(小細胞性未分化癌)の一例 : 東北支部 : 第19回日本肺癌学会東北支部会
- Schizophyllan (SPG) の肺癌における臨床効果 : Randomized Controlled Study
- 肺癌に合併した上大静脈症候群のRl venographyによる簡便な側副血行路の描画
- 357 肺癌における気道粘液線毛輸送系
- 示-111 肺癌と上大静脈症候群と側副血行路について : RI venographyを中心に
- NM441の抗酸菌を含む各種細菌に対する抗菌力と呼吸器感染症に対する臨床的検討
- 示-22 喉頭癌に重複した肺小細胞癌の一症例(肺癌 I)
- 4. 肺結核診断時の気管支鏡検査成績(第 17 回日本気管支学会東北支部会)
- Gc-69 左第5趾軟部組織に原発し、多発性肺転移を起こした滑膜肉腫の1症例
- 15. 肺癌のフィブロネクチン(FN) : 生化学的性質について(第23回 日本肺癌学会東北支部会)
- Gb-45 小細胞肺癌に対する(A)CDDP+VP16+VCR(B)CPM+ADM+MTX交代療法の成績 : 多施設共同試験
- B-65 非小細胞肺癌に対するCDDP+VP16+MMC(CVM)療法とCDDP+VP16+ADM(CVA)療法の検討
- 70 非小細胞肺癌に対するCDDP+VP-16+MMC(CVM)及びCDDP+VP-16+ADM(CVA)療法の成績 : 多施設共同試験
- 6 小細胞肺癌に対する(A)CDDP+VP-16+VCR(B)CPM+ADM+MTX交代療法の成績 : 多施設共同試験
- 肺小細胞癌に対するPSKの臨床効果 : 無作為化比較試験
- 肥大心の心機能に関する研究 (第17報) : 圧負荷肥大心の外部仕事に対する効率 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 肥大心の心機能に関する研究 (第16報) : 有限変形理論による左室の収縮モデル : 日本循環器学会第73回東北地方会
- Gb-41 肺小細胞癌に対するCarboplatin(CBDCA) 、VP16併用療法の検討
- ブレオマイシン連日+多剤併用療法による肺癌の治療 : 東北支部 : 第16回日本肺癌学会東北支部会
- 第30回日本肺癌学会東北支部会 : 21.再発小細胞癌に対するCarboplatin+Etoposide+Vincristineの併用療法
- 第30回日本肺癌学会東北支部会 : 20.癌性胸膜炎に対するCarboplatin胸腔内投与の経験
- Gb-38 肺癌化学療法前後における血清エリスロポエチン(Epo)値の変動
- 66 小細胞癌を中心とした切除不能肺癌に対するVP-16-213のphase II study
- 20)肥大心の心機能に関する研究(第1報) : Pre-load dependentなContractility変化と冠灌流圧との関係 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 摘出左室拍動心について : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 22)肥大心の心機能に関する研究(15報) : 求心性肥大心のMVO_2 : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 10)肥大心の心機能に関する研究(14報) : 圧負荷肥大心の拡張期心筋弾性特性と左室壁内の応力とひずみ : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 9)肥大心の心機能に関する研究(第13報) : 求心性肥大心の駆出特性 : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 46)肥大心の心機能に関する研究(第12報) : 求心性肥大心のポンプ特性の検討 : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 50.肥大心に関する研究 (第7報) : 摘出心の左室機能の検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- P-336 小細胞癌に対するCarboplatin(CBDCA)、VP16併用療法の検討
- IL-12によるkiller細胞の誘導と増強 : サイトカイン
- 95 非小細胞癌に対するCDDP+VP16とCDDP+VDSの比較試験
- M1非小細胞肺癌に対するCPT-11、VP-16併用療法臨床第II相試験 : 新抗癌剤
- P-268 培養ヒト肺小細胞癌におけるインターフェロン(IFN-α)とアンチセンスオリゴヌクレオチドによるRb遺伝子の発現修飾
- 第31回日本肺癌学会東北支部会 : 10.癌性胸膜炎に対するCBDCA胸腔内投与の有用性
- 第31回日本肺癌学会東北支部会 : 8.非小細胞肺癌に対するCBDCA+VP16+MMC併用療法
- P-352 無気肺症例の化学療法効果判定
- P-132 切除不能小細胞肺癌に対するCarboplatin(CBDCA)、VP16、MMC併用療法の検討
- 184 原発性肺癌に対する4-0-tetrahydropiranyladriamycin(THP)を中心とした併用化学療法
- 14. 肺癌症例の受診動機(第23回 日本肺癌学会東北支部会)
- 346 非小細胞癌に対するadriamycin (ADM)を中心とした多剤併用療法
- 示-109 塩酸ミノサイクリン(MINO)とチューブドレナージ法による癌性胸膜炎の治療
- I-D-16 原発性及び転移性肺癌に対する4'-O-tetrahydropyranyladriamycin (THP)のphase I及びearly phase II study
- II-B-15 肺癌に対するVindesine (VDS)を含む多剤療法の効果 : 第2報
- I-C-35 進行肺癌患者における血清インターフェロン(INF)活性の意義
- 癌性胸膜炎の治療と予後 : 東北支部 : 第20回日本肺癌学会東北支部会
- I-D-16 原発性及び転移性肺癌に対する4'-O-tetrahydropyranyladriamycin (THP)のphase I及びearly phase II study
- 切除不能肺癌に対するVDSを含む多剤併用療法の効果
- ACNUの肺癌化学療法への応用 : 東北支部 : 第19回日本肺癌学会東北支部会
- 49 小細胞癌に対する化学療法と放射線療法の併用効果について : 予後を中心に
- Aclacinomycinによる肺癌の治療
- Bleomycin連続十多剤併用療法による肺癌の治療
- I-D-16 原発性及び転移性肺癌に対する4'-O-tetrahydropyranyladriamycin (THP)のphase I及びearly phase II study
- I-D-16 原発性及び転移性肺癌に対する4'-O-tetrahydropyranyladriamycin (THP)のphase I及びearly phase II study
- 呼吸器感染症に対する6059-SとCefazolinの二重盲検法による薬効比較試験成績
- Bleomycinによる肺癌の治療:長期生存例を中心として : 化学療法
- 6. 呼吸困難を呈した Bronchogenic Cyst の 1 例(第 17 回日本気管支学会東北支部会)
- P-55 肺炎にて発見された粘表皮癌の 1 例(示説 5)
- 特異な心エコー所見を呈し, DICにより死亡した1症例について : 剖検所見との対比 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 28)超音波心臓断層法による左心動態の検討 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 27)エブスタイン奇形の超音波診断 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 23) 左房内粘液腫の超音波診断 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 154.心筋硬塞における心筋部の形状の変化及び組織学的変化についての超音波断層法による検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 7. 胸部X線上多発性陰影を呈した剖検例 : 第14回日本肺癌学会東北支部会
- Carboquoneを含む多剤併用による肺癌の組織型別化学療法