50.5年半の経過観察の後切除した小型肺腺癌の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
スポンサーリンク
概要
著者
-
池田 佐代
杏林大・医・第二外科
-
輿石 義彦
杏林大第2外科
-
宮 敏路
杏林大第2外科
-
呉屋 朝幸
杏林大第2外科
-
関原 正
杏林大学第2外科
-
関原 正
杏林大学医学部第2外科
-
野上 博司
杏林大学外科呼吸器
-
野上 博司
杏林大第2外科
-
中井 秀典
杏林大第2外科
-
長島 鎮
杏林大第2外科
-
池田 佐代
杏林大第2外科
-
山東 生弥
杏林大第2外科
-
関原 正
杏林大第2外科
-
山東 生弥
杏林大学第二外科
-
池田 佐代
杏林大学第2外科
関連論文
- A-16 数回の外科的治療で経過が良好であったMFHの1例(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- B-9 c-N2症例に対する術前化学療法の治療成績
- I-2 当科における肺小細胞癌の治療成績の検討
- 37. 胸壁浸潤(T3)・N3γを有しながら,放射線化学療法で17ヵ月無病生存中の右上葉扁平上皮癌の1例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 42.胸椎に浸潤した進行扁平上皮肺癌にd?etaxelを用いた放射線化学療法が著効した1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 32.術後再発に対する化学療法の後にタキンテール(TXT)が著効した肺腺癌の1例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- B-22 上部消化管早期癌に対する内視鏡的治療の検討(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- B-10 胸部食道癌に対する非開胸食道抜去術(blunt dissection)の臨床的評価(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- 11 胸部食道癌に対する非開胸食道抜去術の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- B-12 新可溶化方式の開発とそれを用いた可移植性大腸癌組織のNa^+ポンプの高感度・迅速定量(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- 437 大腸癌穿孔手術例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌の肝転移予知に対する血清lamininの有用性について
- 50 三重癌(前立腺癌、左肺腺癌、右肺扁平上皮癌)の一例
- 49 TBLBにて診困難であった左下肺野における限局性胸膜中皮腫の一例
- P6-4 胸膜剥皮術を施行した円形無気肺の3例(ポスター6 外科2,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-156 転移性肺腫瘍の手術成績と予後因子の検討(一般示説23 転移性肺腫瘍(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-020 鎖骨上窩リンパ節転移に対するF-18-fluorodeoxyglucose positron emission tomography (FDG-PET)の有用性(一般示説04 PET,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 27.診断に難渋している,神経内分泌腫瘍の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- I期非小細胞肺癌における早期再発症例の検討(26 予後因子2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P1-3 VATS lobectomyにおける合併症の検討(肺癌)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 臨床病期T4非小細胞肺癌の検討
- 臨床病期IIIA症例の治療法の検討
- A-22 声帯直下に発生したSchwannomaの1例(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- 30. 開胸時洗浄細胞診の予後因子としての検討 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- E-36 当科における術後気管支瘻症例の検討
- E-27 鎖骨上リンパ節生検と縦隔鏡によるリンパ節転移診断とその外科治療成績に及ぼす効果(臨床病期の問題点,第40回日本肺癌学会総会号)
- 4. 塩酸イリノテカン投与に伴う下痢に対する半夏瀉心湯の予防効果の検討(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 正確な術前ステージングは肺癌患者の予後を改善するか? N因子での検討
- 50.5年半の経過観察の後切除した小型肺腺癌の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 30. 塩酸イリノテカン(CPT-11)により徐脈が誘発された大腸癌肺転移の1例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 73.出血を伴った肺のinflammatory pseudotumor(plasma cell granuloma)の1例 : その画像所見について : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 10.胸骨原発悪性リンパ腫の1手術例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 26.右肺全摘術後の気管支断瘻端に対し,長期片側挿管を行った1例
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 29.縦隔リンパ節転移判定の問題点
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 7.脳転移を来した胸腺腫の1例
- 7.胸腺癌の3手術症例
- 53.腫瘍内に石灰化を認めた若年者粘表皮癌の1切除例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 2. 術前原発不明であった気管支腺型の病理組織像を呈する肺腺癌の 1 例(第 89 回 日本気管支学会関東支部会)
- 原発性十二指腸球部癌の3例
- 15.頚部気管に成因不明の膜様狭窄をきたし, レーザー治療を施行した1例(第93回 日本気管支学会関東支部会)
- 14 抗 Bromodeoxyuridine (抗BrdU) 抗体を用いた胃癌の生物学的悪性度に関する研究 : 形態学的悪性度ならびに癌組織内CEA局在様式との比較検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- B-27 胸腺腫瘍にて両側横隔神経を切断し,術後呼吸管理に難渋した症例(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- A-2 急速に肺化膿症に進展し,血管・気管支形成を施行した右肺上葉扁平上皮癌の1例(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- V2-1 後方胸壁浸潤肺癌の手術方法の工夫(T4肺癌手術の進歩,ビデオワークショップ2,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- B-5 Recklinghausen病に合併した巨大乳腺腫瘍の一例(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- B-2 術前Bronchogenic cystが疑われた右S7に発生した気管支腺腫の1例(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- 19 食道癌における腫瘍容積倍増時間 (Doubling time) の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- B-17 S状結腸癌術後,4回の肺転移に対して手術を施行した1症例(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- 肺癌における治療効果ならびに予後の解析(平成7年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- I-8 肺癌脳転移に対するStereotactic Radiosurgery(STS)の有用性(脳転移の治療2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 16.c-T2肺癌診療上の問題点 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- 4.多臓器浸潤をきたし,横隔膜原発が最も疑われた悪性線維性組織球腫の1手術例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 18.17年後に同側の胸壁再発をきたしたと思われる右腕扁平上皮癌の1例
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 37.前斜角筋リンパ節生検及び縦隔鏡によるN3リンパ節転移の診断
- SP10-4 肺癌外科治療再発例から見たメスの役割と呼吸器外科専門医教育について
- N2肺癌の合理的治療法の検討
- 乳がんにおけるがん組織内浸潤リンパ球と抗がん剤耐性蛋白の臨床的意義(平成12年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- B-19 嚢胞形成性乳癌の1例(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- SF25c-2 二重染色法による免疫組織化学からみた乳癌の発癌と増殖
- B-25 乳癌組織におけるKi-67, p53とホルモンレセプターの免疫組織化学的検討(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- B-8 乳癌組織におけるHSP90・pS2とホルモンレセプターの免疫組織化学的検討(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- 乳腺疾患のテロメラーゼ活性
- 35.限局性胸膜中皮腫の悪性型と考えられた1手術例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 肺癌に対する鎖骨上リンパ節生検(Daniels Biopsy)の有用性について : 画像2
- B-11 右上葉管状切除術を施行した92歳肺癌の1例(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- 食道癌手術侵襲が細胞性免疫に与える影響 : 胃癌手術侵襲との比較
- 24. OK432 および無水エタノールを局注した表在型食道癌の1例(第46回食道疾患研究会)
- E200 同時性両側肺癌の1手術例(症例:肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 22.ポリープ状発育のため特異な呼吸不全状態を呈した肺癌の1例
- 508 抗 BrdU抗体を用いた大腸癌の heterogeneity とその染色様式の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 4.縦隔原発平滑筋肉腫の1切除例 : 第112回日本肺癌学会関東支部会
- 13.硬化性血管腫の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 28.肺針生検におけるIMPLANTATION METASTASISの可能性
- 617. 消化器癌における NCC-ST-439 の意義 : 免疫組織学的検索を含めて(第35回日本消化器外科学会総会)
- 574. 悪性閉塞性黄疸に対する術前減黄術の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 抗 BrdU 抗体を用いた胃癌の生物学的悪性度の検討 : 形態学的悪性度との比較
- 36.縦隔胸膜原発の限局性中皮腫と考えられた胸腔内腫瘍の1切除例
- 10.術前高C-PTHrP値を示し,術後に低下を認めた肺癌の2症例 : 第112回日本肺癌学会関東支部会
- W8-2 補助呼吸施行症例に対する気管支鏡検査の安全性の検討(気管支鏡検査の合併症)
- 11) 3年間経過観察の後, 癌と診断されてEMRを施行した食道 Dysplasia の1例(第33回食道色素研究会)
- P-247 現行の腫瘍径による肺癌病期決定は適切か?
- 高齢者肺癌治療の現況と問題 : 超高齢者肺癌
- 化学療法施行中に活動性肺結核を合併し外科的治療を行った肺小細胞癌の2例 : 肺癌と呼吸器感染症
- 1.当科における肺多発癌と重複癌の検討
- 47. 穿孔性消化性潰瘍の手術例の検討(第17回迷切研究会)
- C-15 甲状腺癌手術例の検討(第16回杏林医学会総会)
- BrdUの染色様式からみた胃癌の悪性度に関する研究(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- 6. 外傷性胸腔内気管完全裂傷の1治験例(第22回杏林大学第2外科学教室例会)
- 13. 乳癌組織におけるp53, Ki-67とホルモンレセプターの免疫組織化学的検討(第27回杏林大学第二外科学教室例会,研究会記録)
- 肺癌におけるPTHrP測定の意義 : 腫瘍マーカー3
- 173.乳腺細胞診疑陽性例におけるPeanut aggulutinin(PNA)結合パターンの分析とその診断的意義について(乳腺1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 示-182 大腸癌の術前 HCFU 投与における TSIR および病理組織からみた臨床的意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 早期十二指腸球部癌の1例
- C-9 抗BrdU抗体を用いた健常者胃粘膜におけるL1の検討(第19回杏林医学会総会)
- O-576 再発形式からみた再発胸腺腫における外科治療の意義
- 105.甲状腺良悪性病変におけるレクチン結合反応(甲状腺2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- D-9 乳癌組織におけるc-erb B-2癌遺伝子産物の発現に関する検討(第20回杏林医学会総会)
- P-33 胃癌手術例における Bromodeoxyuridine (BrdU) 染色様式の臨床病理学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 165.細胞集団におけるS期細胞の分布と良悪性との関係(細胞増殖, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- BrdU の染色様式からみた胃癌の悪性度に関する研究