放射線治療からみた女性肺癌の特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
当科で1976年から1985年までに放射線治療が施行された原発性肺癌402症例のうち,女性75例の特徴を,男性327例と比較検討した.女性肺癌では,1)組織型は,腺癌が42%を占め最も多かった.2)病期は,W期症例が42%であり進行症例が多かった.3)年齢は,平均が61.8歳で,比較的若年層の割合が高かった.4)全身状態は,PSO〜1の患者が1I1,W馴列でも42%を占めており良好であった.5)死因が肺癌とは無関係な合併症であった患者は,死因が確定できた例のうちの9%であり,比較的少なかった.6)再入院した患者は42%であり,再入院に応じる患者が多かった.女性肺癌の予後は,男性肺癌にくらべて,根治照射例,姑息照射例とも,有意差はないが良好な傾向が認められた.その要因として,年齢が若く,全身状態が良好で,致死的な合併症が少ないことが考えられた.また,再発時などに再入院に応じやすいことも,生存期問の延長にとって好ましい特徴と考えられた.
- 日本肺癌学会の論文
著者
-
三橋 紀夫
群馬大学医学部附属病院臨床試験部
-
中山 優子
群馬大学医学部放射線科
-
新部 英男
群馬大学医学部放射線科
-
早川 和重
群馬大学医学部放射線科
-
斉藤 吉弘
群馬大学医学部放射線科
-
片野 進
栃木県立がんセント放射線科
-
中山 優子
神奈川県立がんセンター放射線治療科
-
塩島 和美
群馬大学医学部 放射線医学教室
-
片野 進
群馬大学医学部放射線科
-
塩島 和美
塩島クリニック
-
塩島 和美
伊勢崎市民病院 内科
-
見供 修
群馬大学医学部放射線科
-
見世 修
群馬肺癌研究会
-
見供 修
国立療養所西群馬病院
-
新部 英男
群馬大学医学部
-
三橋 紀夫
群馬大学医学部放射線医学講座
-
Murata Osamu
Department Of Radiology And Radiation Oncology Gunma University School Of Medicine.
-
Nakayama Yuko
Department Of Radiology And Radiation Oncology Gunma University School Of Medicine
-
斎藤 吉弘
埼玉県立がんセンター・放射線科
-
新部 英男
群馬大学大学院腫瘍放射線学
-
早川 和重
群馬大学医学部放射線医学教室
-
三橋 紀夫
群馬大学医学部放射線医学教室
関連論文
- 大学内における自主的臨床研究の実施における臨床試験部および IRB の役割
- 33. 多発性脳転移で発症し,8年生存した原発性肺癌の1例(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- 非小細胞肺癌の局所制御に対する放射線治療 : 剖検例の検討
- C-35 放射線治療を施行した肺癌剖検症例の検討
- 80歳以上の胸部食道扁年上皮癌に対する放射線治療の多施設調査ー国文献における外科治療成績との比較ー
- 日本住血吸虫症患者に発生する肝細胞癌の早期診断法設定に関する研究
- 35. 診断に苦慮した中縦隔腫瘍の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 7. I期食道癌に対する放射線治療成績(一般演題(2))(第30回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 5.肺腫瘍に対する定位放射線治療の初期経験
- 4.Stereotactic Body Frameを用いた投与線量の評価
- 高齢者非小細胞肺癌に対する放射線治療
- I期非小細胞肺癌に対する放射線治療成績
- F-106 肺癌脳転移に対する放射線治療
- D-5 肺癌による上大静脈症候群に対する放射線治療成績の検討(放射線治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 4.転移性悪性黒色腫として紹介された脳腫瘍の治療後に胸膜腫瘍の出現を認めた1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- I-27 肺癌放射線治療後の^FDG-PETによる治療果判定(核医学2,第40回日本肺癌学会総会号)
- D-2 III期肺扁平上皮癌の放射線治療成績(放射線治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌脳転移に対する放射線治療
- 臨床病期N2非小細胞肺癌での気管分岐部リンパ節転移例の検討
- 14.集検で発見され就業しながら通院で放射線治療をうけ5年生存したI期肺癌の1例
- 臨床病期N0非小細胞肺癌に対する肺門縦隔照射の意義
- 肺癌放射線治療の効果判定基準に関する検討
- 食道癌放射線治療後の剖検症例の検討
- cN0非小細胞肺癌の肺門縦隔照射の意義 : 放射線療法の進歩1
- 肺癌に対する放射線治療の効果判定基準に関する検討 : 放射線療法の進歩1
- 浸潤型胸腺腫の術後放射線治療
- 非小細胞肺癌非完全切除例に対する術後放射線治療
- 高齢者非小細胞肺癌の放射線治療 : 高齢者や呼吸器合併症(IIP・肺気腫)を有する肺癌患者の治療選択
- W5-6 高齢者非小細胞肺癌の放射線治療(高齢者や呼吸器合併症(IIP・肺気腫)を有する肺癌患者の治療選択,第40回日本肺癌学会総会号)
- C-35 胸壁浸潤型(T3,T4)非小細胞肺癌の放射線治療
- S-2 組織亜型からみた切除不能非小細胞肺癌の放射線治療成績
- 17.脳転移初発で1年以上生存した小細胞肺癌症例
- 非切除非小細胞肺癌の放射線治療成績向上に関する検討
- 絶対的非治癒切除となった非小細胞肺癌に対する放射線療法の検討
- 高齢者非小細胞肺癌の放射線治療
- ワークショップ8 : 肺癌治療後の残存, 再発診断 : 肺癌放射線治療後の再発診断 : Ga-67シンチグラフィーの有用性
- シンポジウム1 : 肺癌治療法の選択 : 非小細胞肺癌の集学療法に占める放射線療法の役割
- 小細胞肺癌に対する放射線療法と化学療法の併用についての検討 : 小細胞癌2
- 29.胸壁浸潤型肺癌に対する温熱併用放射線療法の初期経験(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- II-57.T4(A3)食道癌の放射線治療成績(第53回日本食道疾患研究会)
- I-24.Celu食道癌の放射線治療(第53回日本食道疾患研究会)
- I, II期乳癌に対する乳房温存療法
- Radiation-induced Apoptosisと癌関連遺伝子に関する免疫組織化学的検討
- ヌードマウス移植ヒト腫瘍の放射線感受性とアポトーシスに関する実験的検討
- 肺癌におけるradiation-induced apoptosisの実験的検討 : 組織形態(1)
- FDG-PETで縦隔リンパ節転移診断が困難であった肺癌の1例(第136回関東支部)
- 10.Germinoma治療の変遷
- 放射線治療からみた女性肺癌の特徴
- 胸壁浸潤型及びPancoast型肺癌の放射線治療
- 甲状腺癌の内用療法の現状と将来
- 緩和医療 : 放射線治療の役割
- 原発性肺癌の放射線治療 : 腺癌への適応
- 上咽頭低分化型扁平上皮癌の新TNM分類の問題点 : 旧TNM分類との比較
- ワルダイエル輪初発の悪性リンパ腫の生検治療開始期間のおよぼす影響
- I-3 c-N2非小細胞肺癌に対する放射線治療の現状と問題点(I.c-N2非小細胞肺癌に対する治療戦略(Chemoradiotherapy vs Surgery),第14回肺癌学会ワークショップ-肺癌治療におけるcontroversy-)
- D-45 胸部写真陰性の肺扁平上皮癌に対する高線量率^Ir気管支腔内照射の初期照射効果について(器官支鏡診断治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 5.縦隔腫癌として紹介された胸椎原発骨巨細胞腫の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 原発性肺癌の放射線治療
- 原発性肺癌照射症例の死因分析
- 原発性肺癌照射後再発症例の検討
- 放射線治療を行った原発性肺癌患者の血清中癌胎児性抗原 : 組織型および放射線治療効果との関係
- 13.放射線治療後,再発を疑われ,診断困難であった原発性肺癌症例の検討:71回肺癌学会関東支部
- 原発性肺癌症例におけるCEA値測定の臨床的意義
- 放射線治療を施行した原発性肺癌の剖検症例の検討
- 放射線と抗癌剤の併用による肺病変に関する基礎的研究
- I-2 肺癌脳転移に対する放射線治療 : とくに脳転移初発例の検討(脳転移の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 日本医学放射線学会ガイダンスレベルの導入に必要なX線撮影の患者線量の評価法の研究-TLDによる入射表面線量の直接測定による調査-放射線防護委員会報告
- 32 IMACIS-1を用いた肺癌の免疫シンチグラフィーに関する検討
- ワルダイヤ輪Bリンパ腫におけるbcl-2蛋白、p53蛋白発現と予後
- 上咽頭原発の腺様嚢胞癌の3症例
- 手術後極めて急速な発育を示した肺癌の1剖検例 : 症例
- 放射線感受性細胞株と放射線抵抗性細胞株に対するエトポシドの作用効果の検討
- 頭頸部癌の放射線治療
- S2-2 cN2非小細胞肺癌の治療戦略 : 放射線科の立場から
- P-194 肺扁平上皮癌の放射線治療
- W10-1 高齢者肺癌の放射線治療 (高齢者肺癌の治療・外科)
- Pancoast型肺癌の放射線治療 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- I期肺癌の放射線治療成績
- 未分化小細胞肺癌の放射線治療
- 肺の大細胞癌に関する臨床的および組織学的検討
- 原発性肺癌の放射線治療に合併した自然気胸に関する検討
- 肺の小細胞癌の組織亜型分類に関する検討
- 184 肺の大細胞癌の組織像ならびに臨床像に関する検討
- ロ-198 長期生存例からみたIII期類表皮癌の放射線治療
- ロ-175 高令者肺癌の放射線治療
- W1-5 胸部X線写真陰性の肺門部非小細胞肺癌に対する高線量率192Ir腔内照射法の検討
- 進行直腸癌に対する術前温熱併用放射線療法 (特集 最新の放射線治療)
- 小児横紋筋肉腫の放射線治療
- I期肺癌の放射線治療成績
- 胸壁浸潤型非小細胞肺癌に対する温熱併用放射線療法
- 原発性肺癌の放射線治療とPS-K
- JASTRO研究グループによる標準的放射線治療法を用いた食道表在癌の治療成績 : 中間報告
- 食道癌放射線治療後の脊髄症に関する検討
- QOL-RTI日本語版(全般用及び頭頸部用モジュール)の開発に関する研究 : 臨床試用及び最終改訂版
- 放射線治療におけるQOL評価法の確立に関する研究(最終報告) : 頭頸部腫瘍について
- 中枢神経初発リンパ腫の臨床的検討と治療成績 : 全国62施設544症例の集計結果報告
- EFFECT OF OK-432 COMBINED UFT IN PATIENTS WITH STAGE III NON-SMALL CELL LUNG CANCER TREATED BY RADIOTHERAPY : A RANDOMIZED PROSPECTIVE STUDY
- C_3H乳癌に対するBIeomycinとX線分割照射の併用効果
- W11-6 肺門部扁平上皮癌に対する高線量率腔内照射の経験 (放射線治療の進歩)
- ハイパーサーミアを用いた非小細胞肺癌への挑戦