マルチナロービーム音響測深機(シービーム)による海底地形調査 (<小特集>最近の音響応用海洋調査技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本音響学会の論文
- 1990-12-25
著者
関連論文
- 305. 琉球海溝の陸側海側斜面の異なる発達史
- 237 日本海溝北部のSeaBeam調査 : 白鳳丸KH90-1, Leg 1概報-地形,地質とテクトニクス
- 日仏共同NEW STARMER計画に基づく南西太平洋ラウ海盆・ハブルトラフ海域の精密地形・地下構造調査(研究船「よこすか」LAUHAVRE Cruise)
- 秋田沖における海底地震計による深部構造探査
- 1771年八重山地震津波発生域における精密地形調査と津波発生のメカニズムに関する一考察
- 南極域におけるブーゲー異常分布とそれに基づく地下構造
- 琉球弧のトカラギャップおよびケラマギャップにおける精密地形形態
- 深海潜水船による海底重力測定
- プロトン磁力計曳航時における測定誤差
- 海洋地殻と重力異常
- 270 富士川ファンデルタの表面堆積構造とその発達
- マルチナロービーム音響測深機(シービーム)による海底地形調査 (最近の音響応用海洋調査技術)
- 343 北フィジー海盆中軸部における精密海底調査について
- 釜石沖海底谷の微細地形・地質について : 深海曳航体及びしんかい2000による精査より : 海洋地質
- 572 相模湾西部,伊豆熱川沖の海底溶岩流について(I) : 分布と地質(海洋地質)
- 海洋観測データ管理・提供システムの開発
- 22-6 深海探査用超高感度水中Super-HARPカラーカメラの開発
- 世界の海洋研究所シリーズ : その1 : フランス国立海洋研究所(IFREMER)
- 海中作業用バイラテラルサーボマニュピレータ