楽譜に記された時価と演奏家の実現する長さとの系統的なくい違いについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本音響学会の論文
- 1987-07-01
著者
関連論文
- 音と時間
- 座談会 : 音声研究 (音声研究)
- 聴覚をめぐる最近の話題 (<特集>聴覚)
- 時間縮小錯覚に関するゲシタルト原理の適用
- 周波数変化速度の弁別とピッチの動的知覚
- 音の聞こえと認識 (音の認知・知覚)
- 過渡的周波数変化の検知の手掛かりについて
- 日本語音声規則合成のための構文解析
- 九州芸術工科大学における音響心理学の教育 (<小特集>音響の教育(その2):展望と課題)
- 楽譜に記された時価と演奏家の実現する長さとの系統的なくい違いについて