結核腫を発生母地としたと考えられる肺癜痕癌の一例 : 北海道支部 : 第2回日本肺癌学会北海道支部会
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 紀之
市立旭川病院外科
-
菱山 豊平
市立旭川病院外科
-
森山 裕
市立釧路総合病院外科
-
田辺 達三
北大第二外科
-
杉江 三郎
北大第二外科
-
石坂 昌則
国立函館病院外科
-
石坂 昌則
北大第二外科
-
川端 真
北海道大学第二外科
-
橋本 正人
北大第二外科
-
清田 典宏
北大第二外科
-
伊藤 紀之
北大第二外科
-
清田 典宏
北海道大学第二外科
-
新星 順勝
北大第二外科
-
森山 裕
北大第二外科
-
菱山 豊平
北大第二外科
-
川端 真
北大第二外科
-
新星 順勝
北大医学部第二外科
関連論文
- 十二指腸潰瘍に対する選択的近位迷走神経切離術の遠隔成績の検討
- 32. バルーン拡張術で治療した良性食道狭窄の2例(第46回食道疾患研究会)
- 14.先天性腹壁異常の手術経験(第29回日本小児外科学会北海道地方会)
- 非閉塞性腸管梗塞症(NOMI)の臨床的検討
- 胆嚢内分泌細胞癌術後, 多発性肝転移に対し肝動注化学療法が有効であった1例
- 19.回腸 RLH により,大量下血をきたした1例(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 132 乳腺サルコイドーシスの1症例(乳腺I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- "膀胱炎様症例により発見された,診断に苦慮したS状結腸癌の1例 : 第298回北海道地方会"
- 4. 若年者多発食道癌の1例(第42回食道疾患研究会)
- 胸部食道癌術後胃管癌の3例
- 示II-4 食道類基底細胞(扁平上皮)癌の7例
- Appleby手術症例に対し術前肝血流量を予知した1例
- 42. 食道硬化療法後に発生した食道癌の2例(第45回食道疾患研究会)
- 435. 急性上腸間膜動脈閉塞症の外科治療(第35回日本消化器外科学会総会)
- 7.下血を主訴とした小児消化器疾患の経験(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- 6.先天性食道狭窄症の2例(第38回日本小児外科学会北海道地方会)
- 532 術後感染性肝動脈瘤破裂症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 8) 北海道における原発性肺高血圧症症例 : 第35回日本循環器学会北海道地方会
- 17.消化管重複症の1例(第32回日本小児外科学会北海道地方会)
- 10.小児虫垂炎の臨床的検討(第27回日本小児外科学会北海道地方会)
- 16.胆嚢捻転症の1例(第23回日本小児外科学会北海道地方会)
- 11. 先天性結腸狭窄症の一例(第 22 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 14. 乳幼児腸重積症の経験(第 18 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 14. 大陰唇に発生した横紋筋肉腫の 1 例(第 15 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 16. 鎖肛における経験(第 7 回北海道地方会)
- 14. 新生児メッケル憩室窄孔の 1 例(第 7 回北海道地方会)
- A-67 上下食道盲端の延長術で一次的食道端々吻合に成功した先天性食道閉鎖症 Gross A 型の一例(食道疾患)
- 2.部分肺静脈還流異常の手術経験(第20回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1.無牌症を伴った複雑心奇型の1例(第19回日本小児外科学会北海道地方会)
- 18) ASDを伴ったVSDの検討 : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 23) 高令者VSDの外科治療 : 第35回日本循環器学会北海道地方会
- 209. Valsalva洞動脈瘤, および大動脈弁閉鎖不全を合併せるVSDの外科治療 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 18)VSD+PHの外科治療 : バンディング後根治手術例を中心に : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 8) 下大静脈血栓症の合併が疑われた悪性腎腫瘍の一経験例 : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 37.心臓冷却灌流法による心筋保護の臨床応用について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 肺癌手術における気管支形成術 : 北海道支部 : 第3回日本肺癌学会北海道支部会
- Blalock手術後20年を経過せるファロー四徴症の一例 : 第28回日本循環器学会北海道地方会
- 37)興味あるCT所見を呈した解離性大動脈瘤の3例 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 36)多発性動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 20)開心術後症例におけるホルター心電計の使用経験 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 10)Retrograde心筋冷却灌流法の保護効果に関する実験的検討 : とくに冠動脈遮断例を中心として : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 最近経験した左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 感染性心内膜炎に対する大動脈弁置換の1例 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 胸部大動脈瘤の外科治療 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 16) 特発性左心耳瘤の術前診断例 : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 3. 小児胸膜外脂肪腫の 1 治験例(第 14 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 結核腫を発生母地としたと考えられる肺癜痕癌の一例 : 北海道支部 : 第2回日本肺癌学会北海道支部会
- 5)大動脈炎症候群にみられたAIに対する弁置換症例 : 第31回日本循環器学会北海道地方会
- OP-2-006 CERDの腹腔鏡下手術後の再発例に対し腹腔鏡下re-fundoplicationを施行し得た1例
- 20.小児の盲腸に発生した動静脈形成異常(第37回日本小児外科学会北海道地方会)
- 37 十二指腸潰瘍に対する選近迷切の遠隔成績(第30回日本消化器外科学会総会)
- 11. 先天性内因性十二指腸閉塞症の経験(第34回日本小児外科学会北海道地方会)
- 21.術後長期観察しえた小児悪性腫瘍の2例(第33回日本小児外科学会北海道地方会)
- 17.小児原発性腹膜炎の1症(第33回日本小児外科学会北海道地方会)
- 171 小腸結腸癌の自験例2例と本邦報告例の検討
- 557 下血を主訴とした盲腸及び直腸の動静脈形成異常の2例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 胸部大動脈瘤 : 治療上の問題点とその対策 : 第29回日本循環器学会北海道地方会
- 289 門脈圧亢進症に対するシャント手術術後遠隔期の血行動態と QOL(第41回日本消化器外科学会総会)
- 大動脈瘤形成を伴った先天性大動脈弓捻転症の1治験例 : 第23回日本循環器学会北海道地方会
- 29)冠状動脈-肺動脈異常交通症の1例 : 非侵襲的診断法を中心として : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 27)解離性大動脈瘤に関する基礎的研究 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 135 肺癌症例の免疫能と免疫化学療法(第二報)
- 肺癌症例の免疫学的検討
- 5. 長期間の呼吸管理を要した Cervico mediastinal Hygrom の一例(第 18 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 肺癌症例の免疫能と免疫化学療法
- 8)虚血性心疾患の選択的冠動脈造影像とその心機能への影響 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 17)選択的冠動脈造影の実際 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 実験的急性心筋硬塞に対する早期冠血行再建の意義と有効性 : 第30回日本循環器学会北海道地方会
- 2才以下乳幼児心室中隔欠損症の手術知見 : 肺高血圧合併例を中心に
- 306 膵石を伴う膵管胆道合流異常3例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 11)梗塞後左室瘤の一治験例 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 16)心室細動を頻発し緊急バイパス手術で救命しえた中間型の1例 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- B-2 3才未満乳児、心室中隔欠損症の低体温法による開心術
- W-II-10 膵島細胞腫瘍に対する PTPC 法の有効性と問題点および Gastrinoma の形態学的・生化学的検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 320 膵外ガストリノーマによるZollinger-Ellison 症候群の2例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 高命者肺癌手術の成績 : 北海道支部 : 第6回日本肺癌学会北海道支部会
- 右外頸静脈venous aneurysmの1例 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 肺癌を合併した肛門Paget病の1例
- 14)血管疾患とHL-A : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 6)SAM弁移植二症例の遠隔予後 : 第31回日本循環器学会北海道地方会
- 6.部分型心内膜欠損症の外科治療 : 特に mitral cleft の処置と術後 MR の消長に関する検討(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 先天性胆道拡張症に発生した粘液産生胆管癌の1例
- メシル酸イマチニブ投与後に切除した巨大胃GISTの1例
- 動脈塞栓術後に再発を繰り返した大腸動静脈奇形の1例
- 垂直遮断胃形成術を施行したPrader-Willi症候群の1例
- 有茎漿膜筋層胃弁による術後気管支瘻閉鎖の1例
- 6.幼児十二指腸穿孔の1症例(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- 3.開胸術後難治性乳糜胸の1例(第35回日本小児外科学会北海道地方会)
- 気管支管状切除術を施行した8才女児の左主気管支原発線維性組織球腫の1例
- 15.小児胆道拡張症の経験(第33回日本小児外科学会北海道地方会)
- 62 気管、気管支異常に対する診断と治療
- 10. 小児十二指潰瘍穿孔の一例(第 22 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13. 消化管重複症に小腸閉鎖を合併した 1 症例(第 21 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 257 慢性膵炎手術例の遠隔予後からみた適応の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 9. 小児嚢腫状リンパ管腫の 10 例(第 17 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 原発性肺癌患者の免疫能と予後 : 北海道支部 : 第6回日本肺癌学会北海道支部会
- C-229 新生児、術前術後管理の問題点 : ことに術後合併症を中心に
- 16. Savage 例法による Gastroschisis 二次手術時の知見(第 11 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 22) 修正大血管転換症Cardell B_4の冠動脈造影所見と文献的考察 : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- A case of esophageal motility disorder with esophago-gastric junction stenosis.