小児嚢胞性二分脊椎症例に対する臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1997-02-20
著者
-
妹尾 康平
福岡市立こども病院・感染症センター泌尿器科
-
角田 俊之
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
久保 周太
福岡市立こども病院
-
角田 俊之
福岡市立こども病院泌尿器科
-
関 成人
福岡市立こども病院感染症センター
-
妹尾 康平
福岡市立こども病院泌尿器科・感染症センター
-
妹尾 康平
福岡市立こども病院
関連論文
- NM441の泌尿器科領域における臨床的検討
- 尿路感染症に対するcefluprenamの使用経験
- 宮崎医科大学泌尿器科における開院20年間の臨床統計
- Priapismを合併したCMLの1例 : 第61回宮崎地方会
- 尿路感染症モデルにおける血中、尿中サイトカインの解析
- 尿路感染由来ブドウ球菌属のmecA遺伝子分布に関する検討
- 尿中における白血球機能に関わる因子についての検討
- 小児二分脊椎症における上部尿路障害発症の危険因子に関する検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 福岡市立こども病院・感染症センター泌尿器科における過去7年間の臨床統計
- B-19 陰茎陰嚢転位の治療と臨床的背景
- 乳幼児尿路感染症の予防的抗菌療法の現状と妥当性
- 小児尿管異所開口30例の治療経験
- 小児先天性水腎症に対する利尿レノグラムの有用性と問題点
- 九州大学泌尿器科学教室における1996年から1998年の3年間の臨床統計
- 尿路感染症におけるpazufloxacinの使用経験
- PP-197 骨転移を有する胃癌患者における骨関連事象(SRE)調査(その他2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 九州大学泌尿器科学教室における1992年から1994年の3年間の臨床統計
- PP-636 経会陰的12ヶ所前立腺針生検における anterior core の意義(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 尿閉を来たした傍尿道腫瘍の1例(第58回宮崎地方会)
- 両側精巣損傷による自己精巣細胞に対する遅延型過敏反応の誘導
- PP-252 DNAメチル化を基盤とした尿路上皮がんにおけるシスプラチン耐性マーカーの検討(膀胱腫瘍/診断・マーカー1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-154 RB輝度測定を用いたシスプラチン反応性予測に対するS100P蛋白発現解析法(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 小児泌尿器科診療の実際
- 高度尿道下裂に対する修復術の変遷
- 九州大学泌尿器科学教室における2002年から2007年の6年間の臨床統計
- S-III-6 手術材料費(とくに縫合糸)からみた手術料の検討
- 幼小児の膀胱容量測定における超音波診断装置(BVI 2000)の有用性の検討
- 小児専門病院からの尿路分離菌の臨床的検討
- B22 小児尿路感染症の診断における少数尿路分離菌の臨床的検討
- 変異Ki-Rasにより制御されるEpiregulinの機能解析および膀胱癌における発現解析
- 性分化異常10症例の検討
- VUR症例における尿中IL-6とIL-8
- 腎髄質モデルとしての高浸透圧環境での白血球機能抑制のメカニズムの解析 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎瘢痕形成に対するウリナスタチンとステロイドの影響 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 卵巣成熟奇形腫
- 二分脊椎症における有熱性尿路感染症の検討
- 外傷を契機に発見された小児水腎症の4例
- 小児泌尿器科における尿路感染症の診断, 治療の趨勢
- 小児嚢胞性二分脊椎症例に対する臨床的検討
- 小児における採尿法の検討
- MS線毛による腎瘢痕形成のメカニズムの解析
- 精索転移した胃癌症例 : 第61回宮崎地方会
- 膀胱癌シスプラチン耐性開運遺伝子のマイクロアレイ解析
- APP-042 前癌状態を示す前立腺3次元培養モデルの構築(前立腺癌/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-043 Annexin I, IIノックダウン前立腺3次元培養モデルを用いた正常前立腺上皮細胞のProstate Intraepithelial Neoplasia (PIN)への誘導(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 手術支援ロボット"ZEUS"の腹腔鏡下根治的前立腺摘除術への応用 : 泌尿器科手術におけるロボット手術の現状と展望
- 偶然発見された副腎腫瘍53例に対する臨床的検討
- 三期に分けた stage operation により完治し得た尿道上裂の1例
- 尿路再建に成功後長期観察された膀胱外反症 : 蓄尿・排尿機能の評価を中心に
- B-15 VUR の手術成績に影響する因子の検討
- 出生前診断された腎盂尿管移行部狭窄症の治療方針
- Impalpable testisの検討 : 第2報 : 主としてMRIの意義について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 成熟奇形腫
- SPLENO-GONADAL FUSION
- 小児逆流性腎症の臨床病理学的検討
- 女児に発症した特異な膀胱憩室の1例 : 第64回宮崎地方会
- E26 腎盂形成術前後の造影能並びに形態の評価 : Simple pelviureterostomyとAnderson-Hynes法との比較
- 小児に対する自己導尿指導法 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- OPITZ症候群 : 第63回宮崎地方会
- 男児先天性副腎皮質過形成(Desmolase欠損症)の1例 : 第62回宮崎地方会
- 非触知精巣(Impalpable testis)の検討 : 特に腹腔鏡検査の評価を中心に
- 埋没陰茎の手術法の改良
- W-I-6 尿路通過障害の治療法と成績
- 無睾丸症の1例 : 第61回宮崎地方会
- 167 埋没陰茎の手術法の検討
- 非触知睾丸(Impalpable testis)の検討
- 136 Acute scrotum の治療成績
- 逆流防止手術としてのCohen法,Glenn-Anderson法の評価
- 70 尿管奇型にともなうVURの治療
- 4.膀胱外反および総排泄腔外反症例(第6回小児外科QOL研究会)
- 新生児にみられた腎盂・後腹膜腔・腹腔瘻の1例 : 第60回宮崎地方会
- 67 膀胱尿管逆流防止手術を施行後の幼小児症例の検討
- C44 出生前診断された先天性水腎症の治療方針
- Multicystic renal dysplasiaの1例(第58回宮崎地方会)
- 高度尿道下裂に対する修復術の変遷
- D58 乳児期に発見されたVURの治療方針(泌尿器(1))
- 150 乳児の膀胱尿管逆流症について
- 尿道下裂の手術とその周辺問題・司会のことば
- MS-III-6 両側性水腎水尿管症の治療と問題点
- 1歳未満に発見されたVUR症例の臨床的検討
- 小児包茎の手術適応 (主題 小児泌尿器疾患--診断と治療の進歩)
- 幼小児VURの保存的観察 : 第1回日本小児泌尿器科分科会
- 先天性上部尿路通過障害を伴った単腎児の検討(第59回宮崎地方会)
- 県立宮崎病院泌尿器科の1989年入院手術統計 : 第61回宮崎地方会
- 小児変位腎における臨床的検討
- 小児腎盂尿管術後の上部尿路拡張のfollow-upにおける超音波断層法の有用性
- 小児排尿機能の検討(第1報) : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 131 Nonpalpable testis : 特に手術直前の腹腔鏡検査の有用性について (予報)
- 男子生殖器疾患 (特大号 小児救急医療の実際--重症化の予知とその対策) -- (おもな救急疾患)
- S-IV-4 停留精巣治療における腹腔鏡の応用