膀胱腫瘍におけるhCGβ-core fragmentの腫瘍マーカーとしての意義 : 第80回日本泌尿器科学会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1993-01-20
著者
-
羽間 稔
淀川キリスト教病院泌尿器科
-
森末 浩一
兵庫県立柏原病院泌尿器科
-
山中 望
神鋼病院泌尿器科
-
羽間 稔
淀川キリスト教
-
西村 隆一郎
兵庫県立成人病臨床研究所
-
西村 隆一郎
兵庫源立成人病センター臨床研究部
-
森末 浩一
森末泌尿器科内科クリニック
-
森末 浩一
岡山中央病院泌尿器科
-
川端 岳
神鋼
-
森末 浩一
神鋼
-
山中 望
神鋼病院 泌尿器科
-
西村 隆一郎
兵庫県成人病センター
関連論文
- 急性単純性膀胱炎に対する cefcapene pivoxil 300mg 7日間投与の臨床効果 : 3日後と7日後の臨床効果の比較
- 急性細菌性前立腺炎に対する Pazufloxacin 注射薬の臨床的検討
- 複雑性尿路感染症に対するCefozopranとCefpiromeの臨床的有用性に関する比較検討
- 複雑性尿路感染症に対する Fleroxacin の臨床効果および再発予防効果についての検討
- 複雑性尿路感染症に対するBO-2727の臨床用量の検討
- 泌尿器科領域におけるritipenem acoxilの臨床的検討
- 後腹膜傍神経節腫の1例 : 第138回関西地方会
- 癌化学療法に対する中心静脈栄養療法 : 第87回関西地方会
- 急性精巣上体炎に対する pazufloxacin の臨床的検討
- Siemens Lithostar Multiline による外来日帰りESWLの検討
- 腎盂尿管癌術後の予後および膀胱癌発生に影響する因子の検討
- 経会陰的および経直腸的前立腺12ヵ所生検の有用性 : 前立腺全摘標本での癌mappingをふまえて
- 臨床病期T3前立腺癌に対するネオアジュバント併用前立腺全摘除術の有用性の検討
- 経会陰的および経直腸的前立腺12ヵ所生検の有用性の検討
- VP-014 前立腺癌の根治的放射線治療後再発に対する順行性前立腺全摘除術(一般ビデオ「前立腺・後腹膜」,一般演題ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-014 当院における膀胱全摘除術の臨床的検討(膀胱腫瘍/手術2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱全摘除術の適応と選択 (イラストレイテッド 膀胱全摘除術と尿路変向術)
- Complicated vesicovaginal fistulaに対して回腸利用膀胱再建術を行った1例
- PP-274 Ileal neobladder(Studer変法)における尿管腸管吻合法の検討(膀胱腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)1、尿路変向,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-303 順行性前立腺全摘除術における膀胱頸部後面の処理方法 : 解剖学的検証(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)5,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- AVP-001 Neobladderを前提とした神経温存順行性膀胱全摘除術(副腎・腎・尿管,総会賞応募ビデオ,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 保存的治療にて軽快した腎マラコプラキアの1例
- 結腸憩室炎による膀胱S状結腸瘻 : 自験例と本邦報告例の検討
- 内分泌療法が奏効した前立腺導管癌の1例
- VP-022 勃起神経温存を企図した膀胱尿道全摘除術 : 括約筋部尿道の anatomical approach(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VP-017 恥骨後式前立腺全摘除術 : 順行性操作による尖部処理の改良(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-247 新膀胱造設術施行症例の長期成績 : 排尿機能とQOLを中心に(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-039 前立腺全摘除術後の放射線照射に伴う尿失禁に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 質問BOX 自排尿型代用膀胱造設術後の夜間の排尿指導について
- VP-011 根治的前立腺全摘除術中に発生した直腸損傷に対する大網被覆による一期的修復(一般演題ビデオ,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-046 下部尿管再建術の臨床的検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-039 膀胱全摘除術施行症例の臨床的検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 間質性膀胱炎の臨床的検討 : 第41回中部総会
- 呼吸性自動縫合器を用いたreservoirの形成 : 第140回関西地方会
- 傍糸球体細胞腫による二次性高血圧の1例
- 精巣悪性リンパ腫の6例
- 肺過誤腫を合併した左腎盂癌の1例
- 肺癌の精査中に発見された腎オンコサイトーマの1例
- 膀胱癌における異所性hCGβの腫瘍マーカーとしての意義とその遺伝子発現
- 前立腺全摘除術の治療成績
- 尿路上皮腫瘍に対する術後補助化学療法の検討
- 前立腺癌におけるsystematic biopsyを併用したtransrectal ultrasound (TRUS)ガイド下針生検の検討 : 前立腺全摘症例での検討
- 腎盂尿管腫瘍の臨床的検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- Systematic biopsyを併用した経直腸超音波ガイド下前立腺針生検の検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 表在性膀胱腫瘍の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 泌尿器科領域染症に対するpazufloxcinの基礎的・臨床的検討
- 出血性素因のある3例の手術経験について : 血友病A・von Willebrand病および特発性血小板減少性紫斑病(ITP)合併症 : 第38回中部総会
- 透明帯除去ハムスター卵受精システムによる精子授精能の検討 : いわゆる原因不明不妊夫婦患者精子の授精能
- 複雑性尿路感染症に対するNM441の臨床的検討 - 特に2週間投与の有用性と休薬後の再発について -
- 乏精子症患者に対するメチルコバラミン(CH_3-B_)の臨床的検討
- 馬蹄鉄腎に発生した腎細胞癌の1例
- 膀胱腫瘍に合併した盲管重複尿管の1例
- 副腎不全を呈した膀胱癌両側副腎転移の1例
- 腎被膜腫瘍の1例 : 腎結核と併存した平滑筋腫 : 第81回関西地方会
- 前立腺肥大症に対する経尿道的高温度療法の治療経験 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 出血性素因のある3例の手術経験について
- ネオスチグミンクモ膜下腔内注入による人工射精で女児を得た男子脊損患者の1例
- 染色体異常をともなう男性不妊 第3報:46,Xyq-
- 染色体異常をともなう男性不妊 第2報: XX-male症候群
- 特発性精索静脈瘤の臨床統計 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- acrosinと精子パラメータについて
- 染色体異常をともなう男性不妊 第1報: XYY症候群
- 透析患者に見られた腎細胞癌の2例 : 第141回関西地方会
- 前立腺癌の臨床的検討
- ヒト膀胱癌による異所性hCGβのin vitroならびにin vivoにおける産生様式 : 膀胱腫瘍マーカーとしての尿中β-core fragment(β-CF)の基礎的研究
- 副腎クリーゼを発症した術前診断が困難であった結核性アジソン病の1例
- 進行期精巣腫瘍に対するHyogo-T regimen療法の治療成績
- 前立腺生検および前立腺癌病期診断における血清前立腺特異抗原(PSA)の有用性
- 尿路上皮腫瘍に対する術後補助化学療法の検討
- 前立腺全摘除術の治療成績
- 偶発腎細胞癌の臨床病理学的検討
- 精索脂肪肉腫の陰嚢内再発の1例
- 尿路上皮癌に対するajuvant MVP-CAB chemotherapy
- 前立腺全摘除術後における血清PSA値の臨床的意義
- 前立腺全摘除術施行例におけるtransrectal ultrasound(TRUS)およびsystematic biopsyを併用したTRUSガイド下前立腺針生検の有用性
- 間質性膀胱炎の臨床的検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 女性膀胱癌患者におけるColon Bladder Replacementの経験 : 第141回関西地方会
- 腎腫瘍との鑑別を要したPancreatic pseudocystの1例 : 第141回関西地方会
- 排尿困難を来した前立腺嚢胞の1例 : 第139回関西地方会
- 興味ある経過をとった尿管Inverted Papillomaの1例 : 第139回関西地方会
- 初期に診断し得たFournier's gangreneの1例 : 第138回関西地方会
- Post-ejaculation massive hematuriaの1例 : 第138回関西地方会
- 膀胱腫瘍における尿中β-core fragmentの腫瘍マーカーとしての意義
- 蔓状静脈叢血栓症の1例
- ビデオガイドによる内視鏡手術 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍におけるhCGβ-core fragmentの腫瘍マーカーとしての意義 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱憩室腫瘍の1例 : 手術適応に関する1考察 : 第137回関西地方会
- 尿道狭窄に対する尿道バルーン拡張術・直視下内尿道切開術・尿道ステント留置術
- 膀胱腫瘍で産生されるhCGβの様免疫活性の質的分析とその局在 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 2,8-dihydroxyadenine結石症の1例
- 陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫の1例 : 第137回関西地方会
- 男子尿道乳頭腫の1例 : 第136回関西地方会
- 両側石灰化症の1例 : 第135回関西地方会
- 精巣白膜および固有鞘膜に発生した***結核の1例 : 第134回関西地方会
- 骨形成をともなった腎細胞癌の2例 : 第133回関西地方会追加掲載
- 膀胱腫瘍の臨床統計的観察
- In vitroにおけるacrosome reactionに対する各種薬剤の作用について
- Excretory azoospermiaに対するAlloplastic spermatoceleの使用経験 : 尿路***における人工材料,人工器官の臨床応用
- 精索静脈瘤に対する赤外線サーモグラフィーの臨床応用 : 第33回中部連合総会
- 巨大尿管に発生した尿管癌の1例