腸管利用腸胱拡大術における小腸上皮の形態学的変化 : 第2報 : 第80回日本泌尿器科学会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1993-01-20
著者
-
藤宮 峯子
滋賀医科大学第一解剖
-
木村 宏
滋賀医科大学分子神経生物学研究センター
-
友吉 唯夫
滋賀医科大学
-
岡田 裕作
滋賀医科大学血液浄化部
-
岡田 裕作
滋賀医科大学 泌尿器科
-
木村 宏
滋賀医科大学 分子神経科学研究センター
-
木村 宏
滋賀医科大学分子神経学研究センター形態部門
-
若林 賢彦
滋賀医科大
-
牧浦 弥恵子
滋賀医科大
-
前田 敏博
滋賀医科大第1解剖
-
前田 敏博
滋賀医大第一解剖
-
前田 敏博
滋賀歯科大学
-
前田 敏博
滋賀医科大学第一解剖
-
藤宮 峯子
滋賀医科大第一解剖
-
藤宮 峯子
滋賀医科大学分子遺伝医学講座
-
若林 賢彦
滋賀医科大学医学部泌尿器科学講座
-
若林 賢彦
滋賀医科大学泌尿器科
-
友吉 唯夫
滋賀医科大
関連論文
- PP1538 エンドトキシントランスロケーションにおけるセロトニンの役割
- PP916 ウロコルチンの意識下ラット消化管運動に与える効果
- P-759 インドメタシン実験潰瘍モデルを用いた小腸潰瘍の検討
- グレリン投与における無麻酔ラット胃十二指腸運動の変化
- P-37 イムノブロット法は抗PYY, NPY, およびPP抗体の交差性検定によい手段である
- 尿中より分離された各種細菌による実験的膀胱結石
- Corynebacterium属による感染結石形成に関する実験
- Corynebacterium属による感染結石形成に関する実験的研究
- 学術総会開催の思い出
- PII-11 ラット迷走神経背側核における軸索切断後のコリンアセチル基転移酵素スプライスバリアントの変化(神経2,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- P-37-A Cholinergic nerves in mammalian cornea as demonstrated by pChAT immunohistochemistry
- O-2-241 過大侵襲患者に対するintensive insulin therapyによる予後改善のメカニズムについて(治療,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PP-618 NPY(neuropeptide Y)の脳室内投与による意識下ラット十二指腸運動に与える影響
- 腫瘍血栓を有する腎細胞癌に対して人工血管による下大静脈置換術を施行した5例の長期成績
- 腫瘍血栓を有する腎細胞癌に対する人工血管による下大静脈置換術 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 大腸型粘膜分泌能を有するcystitis glamdularisの1例 : 第126回関西地方会
- 男性膀胱癌患者に対するhemi-Kock法,Hautmann法,Reddy法による自然排尿型尿路再建術の臨床経験
- 尿路上皮癌に対するrhG-CSF併用によるCISCA療法のスケジュール短縮の検討
- 父子にみられた精巣悪性リンパ腫(第130回関西地方会)
- 2B-2 側頭葉てんかんの切除標本における海馬の組織化学的検索(第三報) : GABA_A受容体の免疫組織化学
- 1F-14 側頭葉てんかんの切除標本における海馬の組織化学的検索(第二報) : 海馬硬化例と限局***質病変例の比較
- 陰嚢部外傷に対するMRIの有用性
- 特発性陰嚢石灰沈着症の1例
- 肝後区域切除術を併用し根治的右腎摘除術をおこなった腎細胞癌の1例 : 第141回関西地方会
- D-33 片側巨脳症における神経伝達機構 : 組織病理学的アプローチ
- 日本における皮膚科・泌尿器科分離小史--泌尿器科学独立史 (特集 医学関連人物史・人物群像史・団体史(2))
- 京都と性科学 - 性科学京都学派の現代史
- 腎臓におけるエンドセリンの分布
- ラット腎臓におけるエンドセリンの免疫組織化学的研究
- 透析患者における尿細胞診検査の意義について
- ヒトおよびラット膀胱におけるLow-affinity nerve growth factor receptorに関する免疫組織化学的研究
- ヒト前立腺におけるsteroid 5α-reductase2型様物質の発現に関する免疫組織学的検討
- 副腎髄質ドーパミンβ-水酸化酵素の多型
- ヒト前立腺におけるアンドロゲンレセプターmRNAの発現に関する検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- ネコ膀胱底部および近位尿道の交感神経支配に関する組織化学的研究 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 日本泌尿器科臨床史-30-日本最初の精巣悪性腫瘤の手術記録
- 日本泌尿器科臨床史-29-古医書に見る泌尿器科的症候名について-3-
- 日本泌尿器科臨床史-28-古医書に見る泌尿器科的症候名について-2-
- 日本泌尿器科臨床史-27-古医書に見る泌尿器科的症候名について-1-
- 日本泌尿器科臨床史-26-泌尿生殖系臓器名の歴史的変遷-4-
- 日本泌尿器科臨床史-25-泌尿生殖系臓器名の歴史的変遷-3-
- 日本泌尿器科臨床史-24-泌尿生殖系臓器名の歴史的変遷-2-男子生殖腺の名称
- 日本泌尿器科臨床史-23-泌尿生殖系臓器名の歴史的変遷-1-
- 日本泌尿器科臨床史-22-産婦人科的泌尿器科学の系譜
- 中川米造における思想形成過程について (医療の原点を振り返る--癒しの医学(中川米造追悼記念シンポジウム))
- 泌尿器科手術におけるC/T比からみた血液有効利用に関する検討
- 滋賀県における献腎移植症例の検討
- Alport症候群の患者に対する母方祖母からの腎移植の1例
- 腎移植患者における体脂肪量とシクロスポリン(CsA)血中濃度の関係
- 滋賀県における献腎移植症例の検討滋賀医大
- 経皮的腎砕石術に合併した腎内動脈瘤の1例 : 第132回関西地方会
- 進行期精巣セミノーマの治療について : 3症例の治療経験に基づく検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 多室性腎嚢胞に微小腺癌を合併した1例(第130回関西地方会)
- Crohn病で広範腸切除術後に蓚酸カルシウム尿路結石を合併したEnteric Hyperoxaluriaの1例 : 第140回関西地方会
- 後腹膜性腺外胚細胞腫瘍の1例 : 第139回関西地方会
- D-13 カイニン酸投与ラットの海馬体におけるミクログリアの反応性増殖と脳内免疫応答
- 36. 海馬に分布するカテコラミン線維終末について。グリオキシル酸蛍光法及び電顕観察。
- 側頭葉てんかんにおける海馬歯状回顆粒細胞新生の病態意義-カイニン酸モデルを用いた実験的研究
- NS-5 側頭葉てんかんモデルにおける脳内免疫応答と神経細胞死について
- A1 PKCターゲティング機構の検討 : post-embedding法によるGFP標識PKCのトランスロケーションの解析(一般演題(口演発表),第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- PII-12 軟体動物(タコ)の末梢神経におけるコリン神経の免疫組織化学的解析(神経2,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 脳老化促進マウスの学習・記憶力及び免疫機能低下のaFGFによる防止
- 腸管利用腸胱拡大術における小腸上皮の形態学的変化 : 第2報 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腸管利用膀胱拡大術における小腸上皮の形態学的変化 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- IIA-15 脊髄損傷急性期の血小板及び神経成分におけるセロトニンの消長
- コリン神経研究の最近の進歩 : 末梢型アセチルコリン合成酵素の同定(特別講演2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- IA-15 ラット喉頭神経系におけるTAF II250の発現(神経,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- IA-14 成熟ラット後根神経節ニューロンの末梢型コリンアセチル基転移酵素はアセチルコリン合成能をもつ(神経,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- I-C-01 2種のアセチルコリン合成酵素(cChATとpChAT)を免疫組織化学法で見分けるための新しいcChAT抗体の開発(方法,一般演題 ポスター発表,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- コリン神経系の化学解剖
- ヒト剖検脳における酸性線維芽細胞増殖因子(aFGF)の局在
- 免疫組織化学による光顕観察
- NS-2 側頭葉てんかんの海馬体における脳内免疫応答と補体沈着 : 外科切除標本における検討
- 前脳基底部における酸性線維芽細胞成長因子の分布 : ラットおよびヒト剖検脳における検討
- 酸性線維芽細胞成長因子の生理作用
- 脳内微小循環とその調節機構に関する研究 : 微細血管樹脂鋳型標本の立体的観察
- 医大教員招聘による人体の学習 : 選択理科における「動物の体の仕組み」のカリキュラム編成
- 示-174 ラット上腸間膜動脈結紮後における中枢神経内c-fos発現と血中エンドトキシン濃度について(示-その他-4(ショック,エンドトキシン))
- B-13 苔状線維の発芽による海馬/歯状回の発作時脳波の変化 : 貫通路キンドリングによる検討
- NS-5 側頭葉てんかんの海馬体におけるミクログリアの反応性増殖と脳内免疫応答 : 外科切除標本における検討
- C-24 歯状回苔状線維の発芽は発作を増強するか? : 貫通路キンドリングによる検討
- 1B-23 短期キンドリング作成後の歯状回苔状線維の発芽 : 貫通路刺激ラットにおける検討
- S-6 側頭葉の神経病理
- D-27 貫通路および扁桃体キンドリングにおける歯状回苔状線維の発芽 : 通常法と短期間作成法による検討
- SS-3 異なる発作段階における獲得けいれん準備性の程度と苔状線維の発芽 : 扁桃核キンドリングでの検討
- 2F-3 タウリンジペプチドの刺激側扁桃体注入によるキンドリング発作の抑制 : 第2報
- 1B2-5 タウリンジペプチドの刺激側扁桃体注入によるキンドリング発作の抑制 : 特にγ-グルタミルタウリンについて
- ID-8 扁桃体ビククリンキンドリングと電気キンドリングとの相互転移について
- IB-7 抑制性アミノ酸の刺激側扁桃体注入によるキンドリング発作の変化 : 特にタウリンの長期強力抑制作用について
- O-26 消化管におけるシトルリンの局在について
- In vitro マウス着床モデルによる脱落膜細胞・胚相互作用の解析
- S1-1.ホルモンからのアプローチ(消化管機能研究の新しい視点,シンポジウム1,第48回 日本平滑筋学会総会)
- ラットのNPY/PYY誘発摂食行動に対する視床下部ヒスタミン神経系の関与
- サル回腸上皮におけるエンドトキシントランスロケーションのメカニズム
- 抗体の上手な使い方 (組織化学の基本的技術)
- D-40 切除標本における海馬の組織化学的検索 : 第一報
- アルツハイマー病患者脳に於けるジアシルグリセロールリパーゼの局在について
- ラット腸管利用膀胱拡大術における小腸上皮の細胞動態と微細構造
- 腸管利用膀胱拡大術における神経線維の変化 : 免疫組織化学的研究 : 第41回中部総会
- ラット内喉頭筋におけるNOの分布