膀胱全摘除術後に発生した, 経膣口ダグラス窩ヘルニアの1例 : 第460回東京地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1989-10-20
著者
-
近藤 靖司
東京都立墨東病院泌尿器科
-
岩動 孝一郎
大阪医科大
-
近藤 靖司
東京大学医学部泌尿器科
-
華表 克次
東京逓信
-
親松 常男
東京逓信
-
岩動 孝一郎
東京逓信
-
近藤 靖司
東京逓信
-
岩動 孝一郎
東京逓信病院泌尿器科
-
平沢 潔
東京警察
-
岩動 孝一郎
東京大学
-
華表 克次
幸町胃腸
関連論文
- エコーガイド下バスキュラーアクセス穿刺法
- LH-RH analogue剤による前立腺の一過性細胞増殖亢進に対する抗アンドロゲン剤およびエストロゲン剤の抑制効果
- ラット前立腺発癌に対するコレステロールの促進効果
- StageI精巣腫瘍における再発予防治療の検討
- 止血に難渋した放射線性膀胱炎の1例 : 第140回関西地方会
- Distal ureteral atresiaの1例 : 第139回関西地方会
- 経皮的腎瘻造設術 (PNS) の臨床的検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 前立腺癌の治療成績
- 前立腺癌を主徴とした四重複癌の1例 : 第425回東京地方会
- 腎癌及び肺転移巣に対する手術後,長期生存した1例 : 第392回東京地方会
- 巨大後腹膜腫瘍の1例 : 第381回東京地方会
- 簡便なKt/Vの推測法
- 一側腎に同時に腎細胞がんと移行上皮がんが認められた糖尿病透析患者の1例
- 24時間pHモニターDIGITRAPPER MK IIIによる尿pH日内変動の検討
- DIGITRAPPER MK III(24時間胃食道内pHモニター)による尿pH24時間連続測定の試み
- 尿管S状腸吻合術後劇症肝炎の血漿交換による治療経験 : 第394回東京地方会
- 尿管原発の小細胞癌の1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 表在性膀胱腫瘍に対するBCG膀胱内注入療法の再発予防に関する検討 : 第58回東部総会
- 副腎皮質偶発癌の1例 : 第481回東京地方会
- 尿膜管腫瘍を疑われた子宮付属器炎による炎症性膀胱腫瘤の1例 : 第480回東京地方会
- 高齢者に発生したセミノーマの1例 : 第479回東京地方会
- 視床下部性性腺機能低下症における酢酸ゴナドレリン微量間欠注入療法の経験 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 当科における20年間の精巣腫瘍の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- TUR-P症例の検討 : 第56回東部総会
- 前立腺肥大症における交感神経α_1受容体遮断剤の影響と組織構築との関連性
- 睾丸のMRS(Magnetic Resonance Spectroscopy)評価 : 第53回東部総会
- problem stonesの治療方針 : 第53回東部総会
- 副腎腫瘍の臨床的検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 腎周囲膿瘍の1例 : 第382回東京地方会
- 進行腎細胞癌に対するヒトリンパ芽球性インターフェロンαとUFTの併用療法 : 計画的多施設共同研究
- APP-042 時点特異的アンドロゲン抑制による前立腺発癌抑制と酸化状態の関連(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 高コレステロール食の酸化ストレスによる前立腺発癌促進効果 : ACI/Seg ラットを用いた検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP3-081 増幅領域8q24上の前立腺癌進展に関与する遺伝子のRNA interferenceによる探索(一般演題(口演))
- ACI/Seg ratの前立腺発癌におけるアンドロゲン依存性の検討
- 経膣エコーによる尿道括約筋厚の測定
- LH-RH analogue剤投与時Testosterone上昇の抗androgen剤による抑制
- von Hippel-Lindau病にみられた両側腎腫瘍、下大静脈腫瘍血栓、褐色細胞癌の手術
- 小切開を併用した腹腔鏡下腎尿管全摘除術の経験
- 精巣原発悪性リンパ腫の3例 : 第58回東部総会
- 女性尿道の解剖学的検討と自然排尿型代用膀胱作成の可能性 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- ラット前立腺発癌における2世代にわたる高脂肪食投与の影響のFCMによる検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- ラット精巣におけるアンジオテンシンII受容体とそのサブタイプの成長に伴う変化について
- 先天性精管欠損症に対する精巣上体開窓術の試み
- 腎移植後のシクロスポリン投与量と尿中近位尿細管細胞陽性率測定の意義
- 進行精巣腫瘍患者に対する後腹膜リンパ節郭清術
- 男性仮性半陰陽
- 前立腺肥大症における交感神経α_1受容体遮断剤の影響と組織構築との関連性 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 両側精索静脈瘤の1例 : 第141回関西地方会
- 腎不全と精巣障害
- 睾丸機能不全症の診断と治療
- WS1-3-1 前立腺の酸化ストレスと遺伝子発現の加齢変化 : androgen抑制による発癌抑制の時点特異性(Prostate Cancer,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 表在性膀胱癌に対するBCG膀胱内注入療法後の浸潤癌に関する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- トリプターX1及びモデュリスSL20による上部尿路結石衝撃波療法の経験 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌組織における治療前後の免疫組織化学的検討 : 第51回東部総会
- 各種男子性腺機能不全,および性分化異常疾患におけるhCGテストについて
- 血漿LH,FSHが正常を示したXY/XXY-Klinefelter症候群の1例 : 第414回東京地方会
- S状結腸膀胱瘻を生じたS状結腸癌の1例 : 第470回東京地方会
- 胸腺腫を合併した前立腺癌の1例(第459回東京地方会)
- 胸腺腫と前立腺癌が合併した1例
- 後腹膜嚢腫を呈した虫垂粘液嚢腫の1例 : 第54回東部総会
- 過去6年間の尿路結石統計
- 体外衝撃波腎砕石術の術後尿路感染症についての検討
- ESWL (Extracorporeal Shock Wave Lithotripter)の臨床経験
- 後腹膜奇形腫の1例 : 第439回東京地方会
- 半陰陽の治療 : 半陰陽長期観察例の検討 : 公募演題 : 第41回東部連合地方会
- 副腎***症候群長期観察例の検討 : 第41回東部連合地方会
- 高齢者の頻尿,尿失禁に対する塩酸テロジリンの有用性の検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 左精上皮腫の後腹膜転移と誤った神経節神経腫の1例 : 第438回東京地方会
- 不定愁訴よりみたる腎結核の手術適応
- 後腹膜血腫嚢胞の1例 : 第469回東京地方会
- LH-RHアナログ製剤の臨床応用について--特に前立腺癌を中心に
- TUR-P後の術後感染症の管理について
- 副腎領域に発生した内分泌学的に非活性であった腫瘍4例の検討
- 腎細胞癌の小脳転移 : 第50回東部総会
- 腎細胞癌の小脳転移
- Testicular Dysgenesis Syndromeの2例 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 自然腎盂外溢流の1例と自然腎盂破裂の1例 : 第476回東京地方会
- 成人の原発性後腹膜成熟奇形腫の1例 : 第466回東京地方会
- 腎腫瘍MRI診断の精度についての検討 : 摘出標本MRIとの対比
- 腎細胞癌の治療成績 : 第54回東部総会
- 早期腎腫瘍に対する腎部分切除術 : 第54回東部総会
- 内分泌非活性副腎腺腫の1例 : 第464回東京地方会
- 膀胱全摘除術後に発生した, 経膣口ダグラス窩ヘルニアの1例 : 第460回東京地方会
- 前立腺癌患者に対するLH-RH作動薬長期投与の精巣内分泌機能に及ぼす影響について
- 膀胱腫瘍に対する膀胱全摘出術の治療成績
- 尿道膀胱全摘除術後の残存尿道に発生した尿道腫瘍の1例 : 第443回東京地方会
- 後腹膜脂肪腫の1例 : 第441回東京地方会
- 神経性食思不振症に発症した偽性バーター症候群の1例 : 第53回東部総会
- 前立腺手術長期予後調査による"生活の質"について
- 表在性膀胱癌に対する膀胱全摘除術の経験 : 第48回東部連合総会
- 表在性膀胱癌に対する膀胱全摘除術の経験
- 性染色体46, XX/47, XXY 型モザイクを呈した真性半陰陽の1例 : 第422回東京地方会
- アジソン病を合併した膀胱腫瘍に対する膀胱全摘術の経験 : 第457回東京地方会
- 尿路上皮癌に対するM-VAC化学療法 : 5例の経験(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 腎嚢胞と腎腫瘍が併発した1例(第452回東京地方会)
- Mixed Gonadal Dysgenesis(混合型性腺形成不全症)の7例
- 前立腺癌患者における末梢血および精索静脈血中のテストステロン値 : 経口エストロゲン剤の影響 : 第379回東京地方会
- 先天性副腎皮質過形成の家族内発生例 : 2家系6症例について : 第377回東京地方会
- 嫌気性菌感染を伴った男子陰茎電撃性壊疽(Fournier′sgangrene)の1例
- 一側腎に同時に腎細胞がんと移行上皮がんが認められた糖尿病透析患者の1例