膀胱腫瘍における核小体形成体の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ラットN-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine(BBN)膀胱発癌モデルおよびヒト膀胱前癌性病変および腫瘍について銀コロイド染色法による核小体形成体数を測定し,膀胱発癌過程における核小体形成体関連タンパク(AgNOR)の変化とヒト膀胱前癌性病変および腫瘍における診断的および臨床的意義を検討した.ラットBBN発癌モデルの各増殖性病変の細胞核AgNOR数はそれぞれ無処置群の正常移行上皮:1.26±0.09,BBN処置群の周辺非病変移行上皮:1.75±0.10,単純過形成:2.01±0.15,乳頭状・結節性過形成:2.15±0.19,乳頭腫:2.37±0.12,移行上皮癌:3.52±0.23であった.またヒト膀胱における各病変では正常移行上皮:1.71±0.08,増殖性膀胱炎:1.79±0.18,過形成:1.76±0.23,異形成では軽度:2.15±0.36,中等度:2.61±0.27,高度:3.46±0.57,移行上皮癌ではG0:1.95±0.17,G1:2.39±0.20,G2:3.33±0.31,G3:4.68±0.51,上皮内癌:3.61±0.52であり,各病変のAgNOR数はラットおよびヒト膀胱移行上皮の細胞増殖能をよく反映し,腫瘍の異型度との相関が認められた.また膀胱癌に対する化学療法の有効例では治療により有意にAgNOR数の減少と分布の変化を認めたが,不変例ではむしろ増加する傾向が認められた.以上,AgNORは膀胱における前癌性病変および腫瘍の客観的診断や治療効果の評価に有用で,広く臨床応用が可能と考えられた.
- 1990-11-20
著者
関連論文
- 26HP17-1 急性リンパ性白血病の寛解導入療法中に死亡した緑膿菌によるフルニエ壊疽の1例(ポスター 感染症1,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 上部尿路腫瘍に対する経尿道内視鏡治療の試み
- レーザーを用いたendopyelotomyの試み
- 紫色採尿バッグ症候群25例の臨床的検討
- 当院における上部尿路に対する内視鏡検査の臨床的検討
- 前立腺癌診断におけるfree PSA、free/total PSA測定の意義
- 会陰式前立腺全摘除術の予後についての検討
- 外傷性尿道断裂に対する内視鏡的尿道再建術
- 女子急性単純性膀胱炎に対するcefixime 3日間投与と7日間投与における薬効評価ならびに再発予防効果の検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 腎盂尿管移行部狭窄症および尿管狭窄症に対する内視鏡的腎盂尿管切開術および透視下尿管切開術の試み
- 尿管ステント法の臨床的検討 : 第39回中部総会
- 腎細胞癌における胎盤性ロイシンアミノペプチダーゼ(P-LAP)の意義
- 小児前立腺横紋筋肉腫の1例
- OP-461 岐阜地域における泌尿器科地域連携パスの試み(高齢者・地域連携・その他,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 異所性血管による水腎症に対する腹腔鏡下腎盂形成術の経験(第6回岐阜内視鏡外科研究会)
- 血清PSA測定の標準化を目指した相互の変換式の妥当性に関する検討
- Enzymun-Test PSAによる血清PSAの測定 : 一般演題 : 第43回中部総会
- ホルモン抵抗性・再燃前立腺癌に対する動注化学療法の検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 骨盤内腹瘍に対する動注リザーバー設置術 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- PP-207 膀胱全摘術および代用膀胱造設術後の尿道再発についての検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-161 膀胱全摘除術施行症例での術前化学療法の有用性の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-720 表在性膀胱腫瘍の臨床的検討 : 主にBCG膀注による再発予防効果について(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 表在性膀胱癌の再発因子, 予後因子の検討 : 800例の検討
- Grade3表在性膀胱癌の臨床的検討
- 膀胱全摘除症例における術前化学療法の有用性の検討
- 腎盂尿管癌における術後化学療法の臨床的検討
- PP-639 前立腺再生検の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-379 cT3膀胱癌に対する膀胱全摘術施行症例における、術前化学療法施行の検討(膀胱腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-225 腎尿管全摘術533例の臨床的検討(上部尿路/通過障害・機能・薬理、腎盂・尿管腫瘍/臨床1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-032 日本版・非浸潤性膀胱癌・ノモグラムの作成 : 再発と進行の予測のため.(Bla-gram in Japan)(尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/臨床,尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-274 前立腺肥大症にともなう pelvic pain syndrome に対するエビプロスタットの有効性の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路感染症・フルニエ壊疽 (特集 泌尿器科救急)
- 小腸転移をきたした膀胱肉腫様癌の1例
- 鏡視下根治的腎摘除術における到達法の検討
- AVP-013 尿管ポリープに対する経尿道的治療の試み(総会賞応募(ビデオ))
- 症例 排尿障害を主訴とした成人女性の傍尿道嚢腫の1例
- 尿管瘻に対する尿管鏡を用いた内視鏡的治療
- 不完全重複腎盂尿管に合併した下半腎水腎症に対する内視鏡治療
- PP-152 イムノブラダーとイムシストとの非筋層浸潤性膀胱癌に対する治療効果の比較検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- EIA法を用いた血清前立腺抗原および前立腺性酸性フォスファターゼ結合グロブリンの測定
- Neobladder症例の臨床成績および術後の排尿状態と性生活調査
- 核小体形成体による膀胱癌に対する化学療法の評価 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 核小体形成体の尿細胞診への応用とその画像解析の試み
- 核小体形成体の尿細胞診への応用 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 74. 尿細胞診における核小体形成体(AgNOR)の診断的意義(技術II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 膀胱癌における核小体形成体の臨床的研究
- 尿路上皮癌における核小体形成体の臨床的検討 : 第39回中部総会
- 膀胱癌に対する動注治療の効果の予測因子の検討 : ATP-法による抗癌剤感受性試験の有用性について
- 経尿道的尿管腎盂切開術について
- 壁内に多発性乳頭状腺腫を合併した hyperdense renal cyst の1例 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 完全重複腎盂尿管に発生したベリニ管癌の1例 : 第173回東海地方会
- 嚢胞様病変を呈した腎細胞癌の2例 : 第171回東海地方会
- 上部尿路上皮内癌におけるBCG灌流療法の検討
- 膀胱癌の化学療法における血中ポリアミン値測定の臨床的意義
- 膀胱癌の化学療法におけるポリアミンの変動 : N-Butyl-N-(4-hydroxybutyl) nitrosamine (BBN)誘発ラットでの検討
- N-Butyl-N- (4-hydroxybutyl) nitrosamine (BBN)によるラットの膀胱癌発生における組織中および血中ポリアミン値の検討
- 進行前立腺癌に対する化学療法の試み : 尿中ポリアミンからの検討
- 膀胱癌の化学療法における血中ポリアミン分別定量の臨床的意義
- 経尿道的尿管腫瘍切除術
- BBN誘発ラット膀胱癌発生におけるポリアミン値の推移 : 組織中及び血中ポリアミン分別定量による検討
- 上部尿路における術後合併症に対する内視鏡的治療
- 膀胱癌における血中,尿中ポリアミン分別定量値の意義 : 動注化学療法における検討
- 自然排尿型尿路変向術の試み : 一般演題 : 第43回中部総会
- 表在性膀胱癌術後抗癌剤注入療法に関する prospective randamized study
- 表在性膀胱腫瘍の術後再発予防に関する臨床的検討
- DICを合併した前立腺癌 : 第177回東海地方会
- 空気膀胱ファイバースコピー : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿路変向術の術後合併症に対する内視鏡的治療について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎孟尿管ファイバーによる上部尿路の観察と生検 : 第41回中部総会
- 尿路***癌患者における尿中遊離ポリアミンの検討 : 第41回中部総会
- 腎梗塞の1例 : 第172回東海地方会
- Neobladder症例の臨床的検討
- Ball ELSA PSA による血清前立腺特異抗原値の測定 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 前立腺癌におけるNucleolar Organizer Regions(NORs)の臨床的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 外傷性尿道断裂による完全閉塞例に対する腔内穿刺による内視鏡的尿道再建術
- Mainz pouch造設術の経験 : 第168回東海地方会
- 上部尿路上皮内癌および異型上皮--顕微分光測光法による核DNA量の検討
- Acute focal bacterial nephritis (Acute lobar nephronia) の2例
- 腎細胞癌352例の臨床的検討,特にインターフェロン投与による予後改善効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 小児上部尿路通過障害に対する内視鏡的治療の試み
- 尿路上皮腫瘍に対する動注化学療法(IA-MAC)の臨床的検討
- 膀胱腫瘍における核小体形成体の研究
- 血清前立腺抗原値の本邦における正常値, および米国人との比較検討
- 経皮的腎砕石術による腎縫合糸結石の治療経験
- 腎細胞癌におけるポリアミンの臨床的意義について : 酵素法による血液,尿,組織中ポリアミンの生化学的研究
- 膀胱マラコプラキアにおける細菌抗原の免疫組織化学的観察
- 尿路腫瘍における血清GST-π値の臨床的検討
- Persistent ureteral infoldingと考えられた腎孟尿管移行部狭窄の1例 : 第165回東海地方会
- 進行性膀胱腫瘍に対する neoadjuvant MTX, ADR, CDDP 併用動注化学療法の組織学的効果について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿管子宮内膜症の1例 : 第166回東海地方会
- 腎細胞癌の治療経過および再発の指標としての血中・尿中ポリアミンの臨床的意義 : 第39回中部総会
- 前立腺癌における腫瘍マーカーの臨床的検討 : PA(Prostate specific antigen)の臨床的検討およびPAP・γ-Smとの比較検討