泌尿器科領域における.動脈撮影の意義 : II 膀胱腫瘍について : 第225回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
著者
-
西尾 彰
札医大
-
生垣 舜二
札幌医大尿路感染症研究会
-
江夏 朝松
江夏泌尿器科医院
-
江夏 朝松
札医大
-
生垣 舜二
札医大
-
西尾 彰
札幌医科大学 泌尿器科
-
西尾 彰
酒田市立酒田病院
-
江夏 朝松
苫小牧王子総合病院泌尿器科
関連論文
- New quinolone薬 tosufloxacinによる慢性前立腺炎の治療学的検討 : 第311回北海道地方会
- 正常男子群および女子群におけるHuman Papillomavirus DNAの検出
- VUR 手術成績に関する検討 : 第245回北海道地方会
- 左陰嚢内脂肪肉腫の1例 : 第50回東部総会
- 慢性血液透析症例における赤血球内電解質及びTOXINの検討 : 第II報 赤血球内 U-N Creat GC の検討 : 第258回北海道地方会
- 慢性血液透析症例における赤血球内電解質及び TOXIN の検討 : 第I報 赤血球内 Na, K の検討 : 第258回北海道地方会
- 長期血液透析症例における高 PTH 血症に対する cimetidine (histamine H_2 receptor antagonist) の有効性の検討 : 第256回北海道地方会
- 長期血液透析症例におけるCa代謝異常 : 腎性骨異栄養症進展阻止の検討 : 第252回北海道地方会
- 後腹膜平滑筋肉腫の1剖検例 : 第253回北海道地方会
- 男子尿道炎、慢性前立腺炎におけるnested PCR法によるMycoplasma genitaliumの検出
- 女子急性単純性膀胱炎の単回療法後の長期観察 : Lomefloxacin l00mgと300mgによる検討
- 単回療法による女子急性単純性膀胱炎の治療成績 : Lomefloxacin100mgと300mgの比較検討
- 思春期のSTD(性感染症)の特徴について : 第308回北海道地方会
- Grade2以上の膀胱瘤に対する膣前壁形成術+Raz式膀胱頸部吊り上げ術の手術成績
- 淋菌感染症に対する抗菌剤1回投与に関する検討(第285回北海道地方会,学会抄録)
- 後腹膜悪性線維性組織球腫の1例 : 第297回北海道地方会
- 釧路赤十字病院泌尿器科における過去5年間の入院並びに手術統計 : 第241回北海道地方会
- 抗菌剤による女子急性単純膀胱炎治療効果における dose response の研究 : AB 206での検討 : 第242回北海道地方会
- 女子急性膀胱炎に於けるCephalexin治療の投与量とその臨床効果の関係について : 第219回北海道地方会
- 尿路***感染症に対するcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- 尿路上皮癌に対する化学療法の検討(第284回北海道地方会,学会抄録)
- クローン病による膀胱回腸瘻の1例(第284回北海道地方会,学会抄録)
- 血液浄化療法を要した急性腎不全50例の臨床的検討 : 第316回北海道地方会
- 高齢者手術施行例の臨床的検討 : 第2報(第277回北海道地方会,学会抄録)
- 回腸導管における尿中細菌について : 第258回北海道地方会
- Pseudomonas aeruginosaによる院内感染の研究 : 第2報 糞便中Pseudomonas aeruginosaとPseudomonas aeruginosa尿路感染症の関連性
- 現在使用されているdisc感受性test用寒天培地の問題点 : 寒天内Ca及びMg濃度の低下による感受性過大評価 : 第253回北海道地方会
- 緑膿菌及びセラチアによる病棟内尿路感染症の動向 : 第252回北海道地方会
- 健康成人男子の精液所見 (精液の性状と妊孕性)
- 術後3年. 経て両側卵巣にのみ認めた腎細胞癌の1例 : 第202回東北地方会
- 前立腺症の追跡調査 : 第254回北海道地方会
- 札幌医科大学泌尿器科における1969年,1970年外来疾患統計 : 第205回北海道地方会
- 上部尿路結石症患者における尿中Mg,クエン酸に関する臨床的検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 当科における検診尿潜血陽性例の検討 : 第195回東北地方会
- 当科における内視鏡的腎尿管結石摘出術について : 第195回東北地方会
- 腎結腸瘻の1例 : 第194回東北地方会
- Ca含有尿路結石症患者における高Ca尿症についての検討
- 実験的膀胱炎の感染発症機序に関する研究 : 第1報 細菌侵入経過の分析
- 尿路感染症発症における細菌腺毛の意義 : I. 細菌腺毛の病原性
- 泌尿器科領域における DIC : 第2報 悪性腫瘍と慢性 DIC : 第262回北海道地方会
- 膀胱全剔除術後の骨盤内死腔感染について : 第258回北海道地方会
- E.coli による実験的マウス膀胱炎における免疫組織学的検討 : 第256回北海道地方会
- 多発性尿管憩室の1例 : 第187回東北地方会
- 多発性尿管憩室の2例
- Serratia marcescensによる尿路感染症の関する臨床的研究 : 第2報 泌尿器科病棟における尿路感染症発症に関する疫学的検討
- 乳児睾丸成熟奇形腫の一例 : 第230回北海道地方会
- 陰茎折症の2例 : 第235回北海道地方会
- 泌尿器科領域におけるバカンピシリンの検討
- Cefuroximeに関する基礎的・臨床的検討 (Cefuroxime(CXM))
- Cefoxitinに関する基礎的,臨床的検討 (Cefoxitin論文特集号)
- AB-206に関する基礎的臨床的検討 (AB-206(MILOXACIN:MLX))
- Pivmecillinamに関する基礎的,臨床的検討 (Pivmecillinam論文特集)
- T-1220に関する基礎的・臨床的検討 (T-1220(Piperacillin)論文特集号)
- 男子におけるプロラクチンの研究 : 第2報 除睾及び性ホルモン投与によるプロラクチン分泌動態
- 男子におけるプロラクチンの研究 : 第1報 前立腺癌患者, 性腺機能低下例のプロラクチン分泌動態
- 正常男子および男子不妊症患者の精液中プロラクリンおよび酸性フォスファターゼに関する検討
- 健康成人男子の精液所見について : 第254回北海道地方会
- 半陰陽の外陰部形成手術経験 (vaginoplastry と vaginectomy) : 第44回東部連合総会
- 思春期男子の内分泌学的検討 : 第240回北海道地方会
- Congenital urethral fistula の1例 : 第241回北海道地方会
- 不妊外来におけるKlinefelter 症候群 : 第243回北海道地方会
- 膀胱腸瘻の3例 : 第245回北海道地方会
- 思春期前に去勢せるtesticular feminization syndromeのホルモン療法 : 第41回東部連合地方会
- 思春期男子の内分泌学的検討 (思春期の性機能をめぐって)
- 泌尿器科領域における.動脈撮影の意義 : II 膀胱腫瘍について : 第225回北海道地方会
- 性steroid progesterone投与によるLH-RHテストへの影響 : 第226回北海道地方会
- 腎動脈瘤の4例 : 第226回北海道地方会
- Renal angiomyolipomaの2例 : 第216回北海道地方会
- 過去3年間の当科における尿中細胞診の臨床統計 : 第221回北海道地方会
- 膀胱に穿孔した卵巣類皮嚢胞の1例 : 第231回北海道地方会
- 尿路感染症に於ける化学療法と菌の消長について : 緑膿菌感染症 : 第230回北海道地方会
- 当科入院患者の糞便中緑膿菌と緑膿菌尿路感染症 : 第232回北海道地方会
- 緑膿菌尿路感染症の検討,糞便中緑膿菌の関与について
- 尿路感染症における分泌型IgAの動態に関する研究
- Bladder neck contractureの臨床統計 : 第40回東部連合地方会
- 先行する虫垂炎症により発生した,糞石を伴つた膀胱周囲膿瘍の1例 : 第252回北海道地方会
- 水腎症の腎盂形成術式とその予後 : 第245回北海道地方会
- 腎癌にて腎摘後,残腎に腎癌の発生をみた1例 : 第203回北海道地方会
- 外***外傷の3例 : 第251回北海道地方会
- Serratia marcescens の血清型別について : 第244回北海道地方会
- 緑膿菌のエラスターゼ産生と尿路感染症の臨床的観察 : 第237回北海道地方会
- 新しく開発されている抗菌剤に対するグラム陰性桿菌のMIC : 第236回北海道地方会
- 尿路感染症における化学療法と菌の消長について ; (3) Klebsiella 感染症および Proteus 感染症 : 第238回北海道地方会
- 尿路感染症における化学療法と菌の消長について(2) : 大腸菌感染症 : 第233回北海道地方会
- 泌尿器科領域における動脈撮影の検討(1)腎腫瘍について : 第224回北海道地方会
- LH-RHテストの臨床的意義について : 第228回北海道地方会
- 脳腫瘍性を思わせる興味ある思春期,早発症の1例 : 第228回北海道地方会
- 女子尿道膀胱炎の細菌学的検討 : 第234回北海道地方会
- 導尿による尿路感染 : 第214回北海道地方会
- 老人泌尿器科入院患者の臨床的観察 : 第208回北海道地方会
- 腎盂腫瘍2例 : 第206回北海道地方会
- 症例 : 第204回北海道地方会
- 女子膀胱炎患者における膣および尿道細菌叢の検討 : 第239回北海道地方会
- 尿道カルンクル及び膀胱鏡にてcystic changeを認めた症例における膀胱刺激症状の予後 : 第234回北海道地方会
- 膀胱粘膜上皮細胞への E.coli の附着に関する検討 : 第240回北海道地方会
- 尿路感染症における分泌型IgAの研究 : 第226回北海道地方会
- 尿路感染症の研究 : 第6報緑膿菌感染症と院内感染 : 第222回北海道地方会
- 尿路感染症の研究(第5報) : 尿路感染症分離Proteus, Klebsiella, Pseudomonasの原疾患別薬剤感受性分布の検討 : 第209回北海道地方会
- 女子尿道膀胱炎の再発について尿道に関する問題点 : 第212回北海道地方会
- 尿路感染症の研究 : (第4報)尿路感染症分離E. coliの原因疾患別薬剤耐性の検討 : 第204回北海道地方会