O-343 東南極リュッツォ・ホルム岩体スカレビークスハルセンの変形構造解析とスピネル+石英共生
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
O-232 領家変成作用における斜方輝石生成反応(20.変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
O-31 南チベットMalashanドームの接触変成作用 : テチスヒマラヤの浅部における伸張テクトニクスの例(東南アジアの地殻形成史とテクトニクス : 地質学・岩石学からのアプローチ,口頭発表,一般講演)
-
P-106 チベット南部に分布するNorthern Himalayan変成ドームの形成年代と成因(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
花崗岩貫入により誘発されたNorthern Himalayan変性ドーム(南チベット)における伸長テクトニクス(16.テクトニクス)
-
O-344 龍門山造山帯における新生代と中生代の変形・変成作用。チベット高原の形成モデルへの制約
-
京都大学地質学鉱物学教室主催「地質の日」記念イベント報告 (特集 「地質の日」元年(2))
-
Grt-Sil gneiss 中のGrtのPゾーニングとリン酸塩鉱物の有無を用いたメルト滞留時間の定性的制約
-
領家変性帯青山高原地域に産する泥質ミグマタイトの部分溶融度推定 : 含電気石優白質花崗岩の形成場(23.変成岩とテクトニクス)
-
O-343 東南極リュッツォ・ホルム岩体スカレビークスハルセンの変形構造解析とスピネル+石英共生
-
O-109 領家変成帯高温部におけるホウ素鉱物の分布 : 青山・伊那・柳井地域の比較
-
243 スラウェシ島南部のビリビリアルカリ貫入岩体の層状構造と組成変化
-
O-240 天草下島,高浜変成岩類中のざくろ石角閃岩の変成温度(20.変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
北部九州背振山地に産するグラニュライト相変成岩類の変成条件と後退温度圧力経路
-
3 九州の下部地殻岩石とテクトニクス
-
輝石温度計の評価と改良
-
P-165 柳井地域領家変成帯の温度圧力構造
-
P-175 高温変成岩中のザクロ石の粒径分布と化学組成(21.変成岩とテクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
組成空間とFeMg_
-
相対地質温度圧力計とギブス法による領家変成岩類の温度圧力条件と温度圧力経路
-
P-234 ザクロ石-黒雲母地質温度計による高温変成岩の後退変成条件の推定(26. 変成岩とテクトニクス)
-
低圧変成帯の精密な温度圧力決定--柳井領家の温度圧力構造 (総特集 変形岩・変成岩とテクトニクス)
-
329 正常粒成長(Normal Grain Growth)モデルの再検討(構造地質)
-
1) ザクロ石の累帯構造から見積もった領家変成帯の温度圧力経路
-
Gibbs methodを用いた変成岩の温度圧力経路の推定
-
11. 領家変成作用とザクロ石中の元素拡散
-
ペグマタイト岩脈の貫入による加水作用 : 東南極, セール・ロンダーネ山地での例
-
P-220 前弧下における低圧変成帯の形成(28. 変成岩とテクトニクス,ポスター発表,一般講演)
-
O-342 大崩山花崗岩体周囲の変成分帯と変成鉱物の化学組成(28. 変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
O-260 回転成長によるザクロ石のスノーボール構造の形成(26. 変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般発表)
-
弾性モデルを用いた石英ラマン圧力計の較正 : ざくろ石中の石英が保持する残留圧力の評価
-
O-330 マントルゼノリス-母岩マグマ相互作用 : 西南日本黒瀬の例(27. 深成岩・火山岩(液晶有),口頭発表,一般講演)
-
P-197 柳井地域領家変成岩類のグラニュライト相低温部の相平衡(27. 変成岩とテクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
-
P-196 領家変成帯柳井地域における全岩ホウ素濃度の変化と電気石の産状・組成変化(27. 変成岩とテクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
-
O-262 領家変成帯青山高原地域ミグマタイト帯における電気石分解によるホウ素の枯渇(26. 変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク