O-264 静岡県浜北市より採取したボーリングコアに見られる剪断帯について
スポンサーリンク
概要
著者
-
束田 和弘
名大
-
宮越 憲明
気象庁
-
柏木 健司
富山大・理
-
柏木 健司
富大
-
丹羽 正和
名大
-
丹羽 耕輔
信州大学工学系研究科
-
柏木 健司
産総研
-
束田 和弘
名古屋大学博物館
-
丹羽 耕輔
名大
-
柏木 健司
大阪市立大学大学院理学研究科生物地球系専攻:(現)産業技術総合研究所 地球科学情報研究部門
-
丹羽 正和
名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻
関連論文
- 南極野外調査における太陽光発電システムの活用-第50次日本南極地域観測隊 セール・ロンダーネ山地地学調査隊の例-
- P-65 神奈川県中央部,中津層群のチャート礫から産出した三畳紀とジュラ紀放散虫化石の地質学的意義(12.砕屑物組成・組織と続成作用,ポスター発表,一般講演)
- O-134 モンゴル中央部ハンガイーヘンティ帯ゴルヒ層の放散虫化石群集とチャートの地質時代(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 愛知県田原市の蔵王山石灰岩から産出した後期三畳紀コノドント化石
- 紀伊半島西部海岸地域に分布する四万十帯白亜系日高川層群
- O-71 和歌山県日高町および三浜町に分布する四万十帯白亜系日高川層群の岩相と時代(9. 地域地質・地域層序)
- 紀伊半島東部秩父帯の犬戻峡コンプレックス : チャート砕屑岩シークエンスで特徴づけられるジュラ紀付加複合体
- 飛騨外縁帯,本郷地域より後期三畳紀コノドント化石の産出
- O-286 名古屋大学博物館と名古屋市科学館の連携事業の試み : 「地球教室 ナゴヤで化石・鉱物を探そう!」を例に(25.地学教育・地学史,口頭発表,一般講演)
- 新潟県黒又川周辺地域に分布する足尾帯ジュラ紀付加コンプレックス
- O-173 付加体に発達する二つの型の尾根上線状凹地・開口クラック : 岩盤クリープ型と地震性ノンテクトニック断層型(16.ノンテクトニック構造,口頭発表,一般講演)
- O-166 黒瀬川帯伊野層の片岩中に発達するノンテクトニック褶曲構造(20.ノンテクトニック構造,口頭発表,一般講演)
- O-171 人工地質体の変形から地表地震断層を認定する際の課題 : 能登半島地震における例(16.ノンテクトニック構造,口頭発表,一般講演)
- 飛騨外縁帯福地層の床板サンゴ化石について(19.中・古生代古生物)
- 飛騨外縁帯の英語表記について
- A19 三宅島の噴火活動に伴う長周期地震波の解析
- モンゴル中央部ヘンテイ山地の赤色チャートから産出したデボン紀放散虫化石とその意義 : "パレオパシフィック海"の海洋プレート層序の復元に向けて(16.テクトニクス)
- 豊橋市の北部秩父帯石巻山石灰岩から産した後期三畳紀コノドント化石
- P-35 浜名湖北東地域の秩父帯中・古生界
- P-131 地震時およびその後における墓石灯籠のノンテクトニックな変形の識別方法(16.ノンテクトニック構造,ポスター発表,一般講演)
- 伊豆東方沖群発地震活動の直後予測
- 九州西部八代地域の川口層から産した白亜紀古世放散虫化石
- O-264 静岡県浜北市より採取したボーリングコアに見られる剪断帯について
- S-44 2004年台風21号豪雨による三重県営川村での岩盤崩壊の地質素因 : 秩父北帯の場合((5)付加体の斜面地質学,口頭発表,シンポジウム)
- 飛騨外縁帯九頭竜地域の剪断帯群概報(飛騨外縁帯研究の進展と展望)
- O-48 極東ロシア,ハバロフスク北方,アニュイドームとその周辺のメタチャートの石英の結晶度(CI)について(8. 北東-東南アジアの地殻形成史・古地理・古環境)
- O-47 極東ロシア,ハバロフスク北方,リドガ-バニノ間の地質と放散虫(8. 北東-東南アジアの地殻形成史・古地理・古環境)
- O-74 シリア,ラッカ県ガーネム・アル・アリの地質 : 考古学と地質学のコラボレーションの試み(9.地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 岐阜県丹生川村,飛騨外縁帯森部層より産出した中期ペルム紀紡錘虫化石
- O-136 モンゴル国ハンガイーヘンティ帯南縁沿いの左横すべり構造帯(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-135 モンゴル中部ハンガイ : ヘンテイ帯、ゴルヒ層の玄武岩化学組成について(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- モンゴルの地質探訪記(その2):モンゴルの地質と地質調査
- モンゴル,ウランバートル・テレーンの石炭紀礫岩中のグラノファイア礫(予報)
- 飛騨外縁帯白馬岳地域のペルム系白馬岳層の層序および蛇紋岩との関係
- 飛騨外縁帯の再定義(飛騨外縁帯研究の進展と展望)
- 特集 飛騨外縁帯研究の進展と展望(前文)
- 87 飛騨外縁帯,本郷地域より産出した三畳紀コノドント化石とその周辺の地質
- 岐阜県上宝村一重ケ根地域より産出したオルドビス紀コノドント化石について
- 113 岐阜県,一重ヶ根からオルドビス紀コノドントの発見(生層序)
- シリア,テル・ガーネム・アル・アリ遺跡周辺の地質
- O-155 栃木県鹿沼地域の足尾帯の地質構造 : 葛生"向斜"の再検討(15.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
- 岐阜県上宝村, 飛騨外縁帯水屋ヶ谷層と空山層の層位関係, および空山層の時代について
- 紀伊半島中央部の三之公地域の秩父累帯から産したジュラ紀古世放散虫化石
- 岐阜県丹生川村横尾地域に分布するペルム系砕屑岩層
- シリア,テル・ガーネム・アル・アリ遺跡から出土する石器の岩質分類と石材産地の考察
- モンゴルの地質探訪記(その1):東ユーラシア地質セミナー2003と古生代放散虫化石
- シリア・ラッカ県,Tell Ghanem al-Ali 周辺に発達する河成段丘
- 静岡県浜北市地下の秩父累帯のボーリングコアから産出したStylocapsa (?) spiralis帯(ジュラ紀中世末〜新世前期)の放散虫化石
- O-161 飛騨外縁帯九頭竜地域の剪断帯群(19. テクトニクス)
- 岐阜県丹生川村の美濃帯泥質岩より得られた前期ジュラ紀放散虫化石
- 飛騨外縁帯の剪断帯概要
- 南部北上山地,上部デボン系鳶ヶ森層基底部の不整合露頭
- 東アジアの中生代テクトニズム:構造地質と古生物地理のリンク (特集 東アジアの中・古生代生物地理とテクトニクス)
- 第18 回名古屋大学博物館企画展記録「剥き出しの地球 : 南極大陸 : Antarctica, the Great Earth」
- 第9回名古屋大学博物館特別展記録 スポーツと名古屋大学 - する・みる・つくる -
- 名古屋大学博物館来館者アンケートデータベース閲覧システムの構築
- P-25 中生代後期における東アジアの横ずれ運動 : 美濃-丹波帯ジュラ紀付加体の運動学的解析からの証拠(8. 北東-東南アジアの地殻形成史・古地理・古環境)
- O-244 美濃-丹波帯北縁部に分布するメランジュの変形構造解析
- 岐阜県高山地域の美濃帯平湯コンプレックスの地質と対比
- P-44 静岡県,引佐-天竜地域秩父帯の再区分(9. 地域地質・地域層序)
- 飛騨外縁帯における中・古生界テクトニクス (コリア半島の基盤地質と東アジアの古生代テクトニクス)
- 簡易タッチパネル展示システムの構築について : 名古屋大学博物館"姉妹校博物館展示"での例
- 約60年前の新聞記事資料レプリカの作成に関して
- 岐阜県上宝村一重ケ根地域の古生界の層序と構造
- 東ドロンイングモードランド,セール・ロンダーネ山地地学調査隊報告2008-2009(JARE-50)
- 南極から新鉱物「マグネシオヘグボマイト2N4S」の発見 : 特にヘグボマイト類の構造式について
- P-49 飛騨外縁帯,白馬岳地域のペルム系白馬岳層とはんれい岩の産状(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- P-126 岐阜県高山-平湯地域の美濃帯平湯コンプレックス(20. 付加体,ポスターセッション,一般発表)
- P-50 岐阜県高山市北東方の中古生界(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)