南部石狩低地帯・馬追丘陵周辺の後期更新世テフラの二,三の特性 : 第四紀
スポンサーリンク
概要
著者
-
近藤 務
北海道土質試験協同組合
-
石井 次郎
北海道東海大
-
榎本 義一
北海道土質試験協同組合
-
米田 和則
北日本通信建設
-
近藤 務
北大.理
-
米田 和則
東海大-札幌
-
石井 次郎
東海大-札幌
-
近藤 務
北大理
関連論文
- 北海道積丹半島沖二子海丘西峰から採取された火山岩円礫(予報)
- 日本海北東縁,二子海丘から採取された火山岩片とK-Ar年代
- 石狩低地帯最南部地下の第四系:特に最終間氷期の相対的海水準変化の検討
- 361 東海大学1986〜1988年奥尻海嶺調査航海成果概報
- 北海道静川台地の中〜上部更新統:特に最終間氷期中の寒冷期および相対的海水準変化の検討
- 石狩湾大陸棚から採取した泥炭層について
- 登別軽石流堆積物中の化石根なし憤気孔と変質鉱物 : 火山および火山岩
- 登別軽石流堆積物中の化石根なし憤気孔と登別層 : 火山および火山岩
- 東海大学 "望星丸II世" による第4次奥尻海嶺調査航海概報
- 積丹半島北北西沖積丹海丘群中の南積丹海丘から採取された火山岩礫
- 西南北海道倶多楽火山地域の支笏火砕堆積物
- 43 支笏火山からもたらされた森野・社台川火山噴出物
- 登別軽石堆積物中の化石根なし噴気孔と微量元素 : 火山および火山岩
- 登別軽石流堆積物中の根なし噴気孔と変質鉱物 (その2) : 火山および火山岩
- 69. 石狩低地帯南東・静川台地の第四系 : 最終間氷期の相対的海水準変動および古地理の変遷
- 1950北海道の火山灰質土(2章 北海道の土質)(北海道の土質と基礎)
- 2 北海道静川台地の最終間氷期堆積物
- 北海道苫小牧市静川台地付近の第四系 : 層相からみた堆積環境・古地理の1考察 : 第四紀
- 東支那海東部海域の海底表層堆積物中の腐植物質:フミン酸の元素組成,光学的性質および化学構造について
- 現世海成堆積物中の腐植物質(その1) : 堆積
- 石狩湾の底質
- 43. 凍結融解による岩盤の劣化機構に関する考察(一般調査,口頭発表)
- 馬追山脈に分布する後期洪積世テフラの風化過程 : 第四紀
- 南部石狩低地帯・馬追丘陵周辺の後期更新世テフラの二,三の特性 : 第四紀
- 有珠火山1977年活動の沿岸海域に対する影響について : 海洋地質
- 網走湖の堆積環境について (その2) : 海洋地質
- オホーック海の海底粘土鉱物について : 海洋地質
- 北海道周辺の無機懸濁物質について : 海洋地質
- オホーツク海の海底地質 : 海洋地質
- 利尻水道の海水中の懸濁物について : 海洋地質
- 北海道北西部海域の低質中の粘度鉱物について : 海洋地質
- 北海道北西部海域の底質について:第1報 武蔵堆の礫について
- 石狩湾の海水中の懸濁物について : 海洋地質
- 武蔵堆より採取された礫について : 海洋地質
- 北部日本海盆深海底より採取された柱状試料
- 石狩湾陸棚上水深87mから採取されたピストンコア
- レーザー回折法による北部日本海盆深海底の柱状試料, 89T B 4の粒度について
- 曳航による採泥の基本原則10ケ条
- 日本海北東縁「海洋海山」より採取された黄鉄鉱について
- 石狩海盆中央部における堆積速度と堆積環境 (予報) : 1988年望星丸II世のピストンコアによる推定
- 日本海北東縁奥尻海嶺地域の地磁気調査 (予報)
- 367 第3次奥尻海嶺調査航海において採取された火山岩の形態的特徴
- 東海大学 "望星丸II世" による第3次奥尻海嶺調査航海概報
- 364 日本海東縁奥尻海嶺より採取された堆積物について
- 北海道潟湖・内湾および石狩湾底質中の重金属の分布